2024.02.26
2/26(月)2/27(火)定休日2/29(木)臨時休業日差しが暖かい2月の後半先日お話したFbaseさん主催のビアフェスで先行開栓していたビ...
2/26(月)
2/27(火)定休日
2/29(木)臨時休業
日差しが暖かい2月の後半
先日お話したFbaseさん主催のビアフェスで
先行開栓していたビール達が
津軽麦酒で各種飲めますので
まとめてご紹介いたしますね
@fukushima.ji.beer
ブルーベリーのシードリッシュラガー
見た目にも目に良さそうな濃ゆいブルーベリー色
味わいはブルーベリーの甘さと酸味がしっかりと感じられるラガーならではスッキリとしたビールです映ます
@minamiaizumountainbrewing
LA2-DH1
フルーティーなホップの香りが溢れるセッションIPA
その軽い飲み口とホップのキャラクターでIPA好きには堪らない1杯
@hop_japan
Abukuma GOLD
こちらもホップのフルーティー&ジューシーな香り溢れるHazyなセッションペールエール
先日行われたJBCでも受賞した間違いないビールです
@handa.ginzan.brewery
桜餅
香りはまさに桜餅で和菓子の様なコクも感じられる春らしい1杯
キワモノビールかと思いきやスッキリとしつつ季節感溢れる春限定ビールは桜よりも先に提供スタート
まだ店主がブルワーやってた頃のレシピです
@falobrewing
Falo IPA
まさにアメリカンIPA
こちらも仙台のお客様にも太鼓判のIPAラバーに強くおすすめする1杯
これから宮城県内にてブルワリー開業予定
是非チェックしてください
@keika_brewing
蛍火
蛍火醸造のフラグシップエールでホップ感はしっかり
苦味と香りのバランスよくごくごく飲める店主地元の津軽のビール
残り少ないものもいくつかありますので
気になるビールは是非お早めに
3月は毎年恒例のアレが開栓予定ですので
是非是非皆さん打ち抜きお待ちしております
早ければ早いほど次の楽しみなビールが待ってます
週頭の月曜からクラフトビールで乾杯しましょう
店主は勝手に飲んでお待ちしております
それでは本日もよろしくお願い致します






2/27(火)定休日
2/29(木)臨時休業
日差しが暖かい2月の後半
先日お話したFbaseさん主催のビアフェスで
先行開栓していたビール達が
津軽麦酒で各種飲めますので
まとめてご紹介いたしますね
@fukushima.ji.beer
ブルーベリーのシードリッシュラガー
見た目にも目に良さそうな濃ゆいブルーベリー色
味わいはブルーベリーの甘さと酸味がしっかりと感じられるラガーならではスッキリとしたビールです映ます
@minamiaizumountainbrewing
LA2-DH1
フルーティーなホップの香りが溢れるセッションIPA
その軽い飲み口とホップのキャラクターでIPA好きには堪らない1杯
@hop_japan
Abukuma GOLD
こちらもホップのフルーティー&ジューシーな香り溢れるHazyなセッションペールエール
先日行われたJBCでも受賞した間違いないビールです
@handa.ginzan.brewery
桜餅
香りはまさに桜餅で和菓子の様なコクも感じられる春らしい1杯
キワモノビールかと思いきやスッキリとしつつ季節感溢れる春限定ビールは桜よりも先に提供スタート
まだ店主がブルワーやってた頃のレシピです
@falobrewing
Falo IPA
まさにアメリカンIPA
こちらも仙台のお客様にも太鼓判のIPAラバーに強くおすすめする1杯
これから宮城県内にてブルワリー開業予定
是非チェックしてください
@keika_brewing
蛍火
蛍火醸造のフラグシップエールでホップ感はしっかり
苦味と香りのバランスよくごくごく飲める店主地元の津軽のビール
残り少ないものもいくつかありますので
気になるビールは是非お早めに
3月は毎年恒例のアレが開栓予定ですので
是非是非皆さん打ち抜きお待ちしております
早ければ早いほど次の楽しみなビールが待ってます
週頭の月曜からクラフトビールで乾杯しましょう
店主は勝手に飲んでお待ちしております
それでは本日もよろしくお願い致します
#津軽麦酒 #ツガルビア #クラフトビール #地ビール #福島市 #昼飲み #ビール屋さん
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
