9月4日木曜日
komm!防災訓練を行いました。
AMは、komm!営業中に大きな地震を想定した避難訓練を実施。
東日本大震災規模を想定し、店舗内が危険である、通学・トリミング中の犬達を店舗外に避難させる。訓練内容
スクール通学中、サロン施術中のワンちゃんが、komm!内に居る際に起きた地震にどう動き何をするかを話し合い、実際に動いてみました。
全頭を店舗外に避難させる避難シュミレーションを2回、人数、人員を変え行いました。
地震発生後
①スタッフ自らの安全を守る
②リーダーの指示の下役割を決める
③周囲の安全を確認、🐶達を安全な場所に避難させる
④現状、人数、頭数を一覧にして確認
⑤飼い主さんに順次連絡
⑥安全な状態を保ち🐶、スタッフ共に待機
災害規模や、被害想定をしっかり意識
その時自分ができる事。やるべき事を把握
するべき行動がわかっていれば動ける。
シュミレーション後、実際に動いた視点、外から見た視点で、皆で意見や感想を話し、災害時のスタッフ行動を練り上げました。
最後に、「犬屋さんなら知っておこう!いざ!という時に使えるどんなに引っ張っても外れないが、あっ!という間に解けるリードの結び方」講座を行いました。
自由参加と伝えていた今回の避難訓練。
スタッフ全員が参加してくれました。何よりそれが嬉しく思いました。スタッフ皆が危機意識や知識、行動ができる。心強いです。
PMは、ご希望の飼い主さん3名とそれぞれのワンちゃんとスタッフで、防災ミーティング。
犬🐶を飼っている現状で、災害が起きたら?
を参加者皆で考えました。
・愛犬がいる中、地震や災害が起きたら?
・愛犬の為の備蓄
・避難の仕方
等、災害への意識と知識と行動を話してみました。
ミーティングの様子、参加飼い主さんのお話等、本日9/9(火)・9/16(火)の校長ラジオ📻にて放送されます。
校長ラジオ放送中📻
ふくしまFM (福島)81.8MHz
RADIOGROOVE内
毎週火曜日16時15分〜
「わんちゃんアカデミー 〜いぬことば〜」
@inukotoba_fmf ←番組インスタアカウント
フォローお願いします🤲
愛犬の防災まで考えてこそ、真の愛犬家です。
備えて知って損はありません。
今後も定期的に開催します。沢山の飼い主さんがご参加してくれる事を願っています。
#防災訓練 #避難訓練 #ペット防災