2025.06.28
梅雨のだるさをアロマリンパマッサージで解消! その3
アロママッサージでデトックス&リラックスのサロンアリアーレの須藤です。
梅雨のだるさの原因 その3
・水分が溜まりやすくなる
湿度が高い梅雨は、発汗がうまくできず、体内に水分がたまってしまうため、むくみやすくなります。
低気圧の影響による自律神経の乱れで血行不良を起こし、余分な水分や老廃物が回収されにくくなって体内にたまり、むくみへとつながるとも言われています。
また、身体の代謝も落ちやすくなってしまいます。
体のだるさ、むくみ改善にリンパを流してスッキリしませんか!

いいね!

いいね!