厳選していくはずが増えていく…という謎の現象に見舞われています。
Ethiopia Ayla Bombe Natural
Area : Bombe, Bensa , Sidama
Variety : 74148
Altitude : 2000-2250m
Floral, Melon, Caramel, Grape, Apple
Ethiopia Mulish Premium Washed
Area : Guji, Shakisso,Denbi Uddo
Variety : Mixed Heirloom
Altitude : 2000-2200m
White Peach, Kiwi, Intense Floral, Apricot, Candy
上記2種がラインナップに加わりますので…間も無く終売になるAgaro合わせると、Ethiopia5種になっちゃいます…どうするのでしょうか?
本日焙煎しましたので、出来をみて来週末くらいでしょうか。
エイジング後あまり開かないようならプロファイル変えて焼き直しですのでもう少し先になります。
とりあえず6キロとか12キロくらいずつなので、なんとかなるでしょう。
秋のエチオピア祭り開催ですね。
Ethiopiaのanaerobicとnatural、washedで飲み比べセットでも出そうかしら…
明日は店舗は13時から18時まで鈴木のワンオペ。
同時に10時から15時までフォラム市場に出店。サーブは皐太郎 @kou.m.77_u です。
残念ながら焙煎は鈴木ですが、抽出は彼のレシピのSwitch仕様で、感じ良くシャキッと。
メニューは
Colombia Henry Muñoz PinkBourbon
Tanzania Acacia Hills SL28 PB
Coffee Tonic
それからSCSさんの焼き菓子なども。場所は福島市市民センター前の広場。
是非とも足をお運びください。
もちろんですが、市民センターにも県工前にも、両方とも顔を出していただいて良いのですよ。ご遠慮なく、どちらにもお越し下さい(笑)
羽をやり過ぎた餃子とレバニラを作成して栄養補給しましたので、しっかりとお待ちしております。
#unit_coffee_stand