2025.07.21

夏のおもてなしもココで決まり団欒かとう@danran_kato0417 前回、冬にお伺いしたかとうさん…。こちらでは創作和食料理をコース...

夏のおもてなしもココで決まり

団欒かとう
@danran_kato0417

前回、冬にお伺いしたかとうさん…。
こちらでは創作和食料理をコースで堪能できて、
極上の思い出時間を作ることができる場所✨

今回は、夏のコースも味わってきました!
7,700円コースのラインナップは↓
・海鮮の土佐酢ジュレかけ
・あおさのりと鱧のお椀
・お造り(いさきの薄造り、本マグロ、真鯛、水タコ)
・小鉢6種(南京そうめん、もろこしとうふ、つぶ貝の酒蒸し、水茄子のゆかりのパルミジャーノ、ドライトマトの白和、鱧しんじょう)
・焼きもの(金目鯛のずんだ焼き、新じゃがいもの塩辛焼き)
・伊達鶏の炭火焼き 夏野菜のみぞれかけ
・湯葉と焼きしゃぶ
・冷や汁
・白桃羊羹

・海鮮の土佐酢ジュレかけ
最初から宝石箱のような一品!
甘酸っぱいジュレが輝いていて、一緒に盛られているエビやホタテも輝きを増していました…🦐

・あおさのりと鱧のお椀
あおさのりと鱧の風味が出汁にしみていて、
温かいお汁が最初に胃袋を優しく包み込んでくれます…🥹

・お造り(いさきの薄造り、本マグロ、真鯛、水タコ)
いきなり!
豪勢なお造りの盛り合わせ!
味はもちろん、見た目から楽しめます…。圧巻…。

・小鉢6種(南京そうめん、もろこしとうふ、つぶ貝の酒蒸し、水茄子のゆかりのパルミジャーノ、ドライトマトの白和、鱧しんじょう)
そして!かわいい小鉢の盛り合わせ!
こちらも宝石箱を開いたかのように、どれも珍しいおばんざいでどれから食べたらいいか悩んでしまいました🤣
季節によって変わるので、何度来てもワクワクすること間違いなしです♪

・焼きもの(金目鯛のずんだ焼き、新じゃがいもの塩辛焼き)
金目鯛が…ずんだで焼かれてる!?
そのため、海鮮の風味をずんだが練りこまれたお味噌で閉じ込めています☀️
さらに、新じゃがいもの塩辛焼きもユニーク!
ほっくほくの新じゃがいもと塩辛のがつんとくる味わいのマッチングが新たな味わいに変化します。

・伊達鶏の炭火焼き 夏野菜のみぞれかけ
しっかり炭火で焼かれた伊達鶏を…トマトやアスパラガス、ヤングコーンの大根おろしと組み合わせたソースでいただきます。
まず見た目がカラフル!!
弾力のある伊達鶏を、みぞれで包んでいるのでお肉のぷりっと感も楽しめます⭐️

・湯葉と焼きしゃぶ
しっかり柔らかいしゃぶロース!
脂身が十分に載っていて、舌の上でゆっくりとろけます…。

・冷や汁
暑い夏にぴったりの冷や汁!
鯛、ミョウガ、キュウリ、の組み合わせに、ほんのりお味噌の効いたお汁…。
食欲がない日にも食べたい🤲

・白桃羊羹
羊羹ですが、まるで白桃のゼリーを食べているかのようななめらかさ&フルーティさを感じられる一品!
食後のお口直しに病みつきに♪

今回も時間を忘れられる席をご用意いただきました…。
ぜひ特別な時間を作りたいときにご利用ください!

お店情報
🏠福島市置賜町5-33
 FSB1 ビル1階
📞024-573-4410
🎌不定休
⏰17:30~23:00
🚶‍♀️福島駅東口から徒歩約10分
💰カード決済可
🚬禁煙
※予約制
※お店情報の詳細、メニュー、金額は変更になっている可能性がございます。

__________

福島での食事で迷ったら見てね!🔻
@kbrayn_gourmet
なんでグルメやってるの?はプロフから、、

ココ行きたい、見返したい→【保存】
いいな、他の投稿も見たい→【いいね】すると表示されやすくなるよ!

🟠あれ食べたい、これ飲みたい
🟠あそこ紹介して!
と思ったらDMまで!
みんなとのDMが心の支え。










#団欒かとう #福島グルメ #福島ディナー #福島市グルメ #福島市ディナー #福島牛 #伊達鶏 #pr

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。