画像1

クーバー・コーチングとは?

画像2

練習風景

画像3

無料体験申込

お知らせ

2020.04.08

スクール開催および、参加対応についてのご案内【更新】

3月9日にご案内させて頂きました「スクール再開および、参加対応についてのご案内」と一部重複する内容もございますが、改めて新型コロナウィルスによります「スクール開催および、参加対応について」のご案内をさせて頂きます。

【スクール開催状況】

4月8日現在、2020年度トレーニングカレンダー通り、通常開催を予定しております。

尚、今後、行政機関からの感染対策に関する指示・命令、また、感染拡大予防の観点より、スクールを休校する場合もございます。予めご了承ください。

休校する場合、JOYENまたはスクールのホームページにて、ご連絡致します。

【スクールへの参加可否】

下記状況に該当する場合は、スクールへの登校をお控えください。

■お子様が保育、学校機関を体調不良により欠席している場合

■お子様に発熱や激しい咳、くしゃみ等、体調不良がある場合

■お子様ご本人に症状がない場合であっても、お子様のご同居人様が新型コロナウィルスに感染していると疑われる症状(37.5℃以上の発熱が継続、強い倦怠感、呼吸困難など)があった場合

■海外渡航歴のある方で日本国入国後、経過観察を14日間を経過していない場合

【新型コロナウィルスの影響による欠席について】

感染へのご不安や、参加への戸惑いもおありかと存じますので、各ご家庭の判断により、欠席して頂いても構いません。新型コロナウィルス影響による欠席の振替につきましては、お休みした日(月)の4か月後の月末まで、振替を可能と致します。(例、3月中の欠席は7月末まで、4月中の欠席は8月末まで振替可能)また、休会をご希望の場合はスクールまでご連絡ください。

TEL 024-502-5744

【スクール登校前に】

スクールへお越しになる際には、各ご家庭にてご配慮頂きます様、お願い申し上げます。

①倦怠感がないか確認する。

②熱を計る。

③手洗い、うがいを行う。

④トイレに行く

※施設のトイレは、スクール前に必ず消毒を行っておりますが、不特定多数の方が使用するトイレの使用を極力さけるため。

【コートに入る前に】

・アルコール消毒を、必ずご使用の上、スクールにご参加ください。

※コート入り口のテーブルの上にアルコール消毒液を設置しておきます。

【スクール開催中の対策】

・マスク着用でのプレーを認めます。

・子供に対し咳エチケットの指導を行います。(上着の内側や袖で覆う)

・キーパーグローブの使い回しをしません。

・観覧スペースでの待機を含め、子供同士、近距離での接触時間を可能な限り短くする対応をとります。

・子供同士、コーチ含め、握手やハイタッチをしません。

・ファンゲーム、ミニゲーム前などの、円陣を組むことをしません。

・集合、ウェイティング時に子供同士の間隔を、可能な限りとります。

・咳込みが止まらないような場合は、いったんコート外で待機し、咳が止まったら復帰とします。

【スクール施設への対策】

スクール開催前、毎日、下記の対策を行います。

・クラブハウス、引き戸取っ手への消毒

・トイレのドアノブ、止水栓、レバーへの消毒

・コート入り口、ドアノブへの消毒

最後に

クラスター発生リスクが高い「三つの密」①密閉 ②密集 ③密接に該当しないため、スクールを開催する判断とさせて頂きました。当スクールは強制的に参加するスクールではありませんので、各ご家庭の状況を踏まえ、出欠の判断をお願い致します。スクールにお越しの際は、お子様が高い感染リスクに晒されない様、最大限の努力をしつつ、心身ともに健全な成長が出来る様にサポートして参ります。スクール開催につきまして、皆様のご理解を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

クーバー・コーチング・サッカースクール福島鎌田校
スクールマスター 瀬戸 孝弘

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません