
エンジンフラッシングはご存知ですか?皆さんが知っているのは、エンジンオイル系のフラッシングですよね!
ま、それも重要なんですが、意外と知られていないのが、吸気系のフラッシングです。どんな事をするのか!
エンジンの負圧(吸う力)を利用して、洗浄用の溶剤を少しずつ点滴方式で吸わせます。すると、エンジン内の吸気バルブや
シリンダー上部にこびり付いていたスラッジ(汚れ)が、完璧にとは行きませんが、かなりの度合いで落とせます。
施工時間は、排気量によって異なりますが、2000ccクラスのお車で約50分位です。
すでに、このサービスを開始してから結構経ちましたが、お客様の評価はかなり高く、施工後乗ってみると体感出来るほどの変化を
感じますよ。私もやりましたから!
それだけ、汚れていたんでしょうね。
特に予約制にはしていませんので、気軽にお越しになってください。作業できるスペースさえあれば、どこでも出来ますので・・・。
コメント