郡山市コスモ通りのケーキ工房
アトリエ・ド・ガトー郡山店
画像1

画像2

画像3

当店について About

当店について
 
地域のお客様に『食べたことがない』
と言ってもらえるようなお菓子を作って、
驚きと感動のある店にしていきたいと思っています。

【当店について】
店名の由来/街のお菓子屋さん
二本松市にある和菓子屋が実家で、生まれ育った地元での開業を決めました。開発が進んでいる地域でもあるので、地域と共に店も成長させていきたい、という想いもあります。
お店のインテリアにもこだわっていて、お客様が寛ぎ・安心してくれるような優しい空間を作り上げるため、ナチュラルな風合いを多く含む家具やディスプレイにしています。
お店に足を運んでもらう度に、驚くような感動を味わってもらうため、お菓子作りにもお店作りにも妥協せずクオリティーの高いものを作り続けていきたいと思っています。お菓子作りへのモチベーションを高く保ち、一つ一つのお菓子へ心を込めて丁寧に作っていくことで、お客様を笑顔へと変えられる『街のお菓子屋さん』を目指して日々頑張っています!


【商品について】
長年の修業を通して学んできたことを、当店の商品に反映させています。製法や素材にこだわった『一味違うな』と思って頂けるような、専門店ならではの味を楽しんでもらえれば嬉しいです。
商品は約20種類前後の生菓子と、約15種類前後の焼菓子をご用意しています。もちろん、様々なタイプのデコレーションケーキも取り扱っていますので、ご入用の方はオーダーフォームorお電話にてお問い合わせ下さい!
ショーケースで見た時、箱を開けた時に『わー!』っと感動して頂けるように、飾りつけのデザインにも華やかさや可愛さなど、ワクワクするような工夫を意識しています。一つ一つにこだわりを詰め込んだ「Atelier de Gateaux(アトリエ・ド・ガトー)」のお菓子を、皆様のお手元にお迎えして頂けると嬉しいです♪


【オーナーパティシエについて】
オーナー/平栗 正登
神奈川や千葉、東京銀座でミシュラン1つ星の店をはじめとした、様々な店でパティシエ・シェフとして勤める。
その後、2013年12月に二本松市に自店「Atelier de Gateaux(アトリエ・ド・ガトー)」をオープン。


 
ロゴ