2024.08.27
クラウドファンデングご協力のお願い🙇🏻♂️🙇?♀️あと、16日となりました。再度のお願いとなりますが、開館15周年を記念し、大本...
クラウドファンデングご協力のお願い🙇🏻♂️🙇🏻♀️
あと、16日となりました。
再度のお願いとなりますが、
開館15周年を記念し、大本山成田山新勝寺
特別協力のもと、大山が約2年の歳月をかけて1980年に完成させた、成田山新勝寺光輪閣「日輪の間」「月輪の間」襖絵≪日月春秋≫全28面を一堂に展示いたします。
現在では、決して一般公開していない、門外不出の襖絵を、大山の出身地である福島県二本松市の大山忠作美術館で特別に拝借することができました👏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この試みにご賛同くださる方、福島県二本松市の小さな美術館の大きな取り組みに力を貸してやろという方、どうぞクラウドファンデングでの協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
大山采子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼URL
https://readyfor.jp/projects/142496?sns_share_token=
▼募集期間
2024年7月23日10時〜2024年9月12日23時
▼目標金額
100万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうか、ご賛同いただきご協力と、ご支援賜りますようお力添えいただければ幸いです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
NPO法人まちづくり二本松・大山忠作美術館スタッフ一同

あと、16日となりました。
再度のお願いとなりますが、
開館15周年を記念し、大本山成田山新勝寺
特別協力のもと、大山が約2年の歳月をかけて1980年に完成させた、成田山新勝寺光輪閣「日輪の間」「月輪の間」襖絵≪日月春秋≫全28面を一堂に展示いたします。
現在では、決して一般公開していない、門外不出の襖絵を、大山の出身地である福島県二本松市の大山忠作美術館で特別に拝借することができました👏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この試みにご賛同くださる方、福島県二本松市の小さな美術館の大きな取り組みに力を貸してやろという方、どうぞクラウドファンデングでの協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
大山采子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼URL
https://readyfor.jp/projects/142496?sns_share_token=
▼募集期間
2024年7月23日10時〜2024年9月12日23時
▼目標金額
100万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうか、ご賛同いただきご協力と、ご支援賜りますようお力添えいただければ幸いです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
NPO法人まちづくり二本松・大山忠作美術館スタッフ一同
#クラウドファンディング #二本松市 #大山忠作美術館 #大山采子 #大山忠作美術館開館15周年特別企画展 #成田山新勝寺 #二本松市市民交流センター #拡散希望
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
二本松市市民交流センター
ニホンマツシシミンコウリュウセンター
-
〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1
TEL:0243-24-1215
FAX:
- 詳しく見る