2024.09.30
ついに…明日10月1日に当館は開館15周年をむかえます。その日に当館3階の大山忠作美術館にて特別企画展が開幕します✨9月24日...
ついに…明日10月1日に
当館は開館15周年をむかえます。
その日に当館3階の
大山忠作美術館にて特別企画展が
開幕します✨
9月24日に千葉県成田市
成田山新勝寺の光輪閣から
二本松市大山忠作美術館へ襖絵が入り
たてぐ屋山岡さん
平栗畳屋さんにより
襖絵の建具がつくられて
東京マルイ美術さんの手で
はめ込まれました。
大山忠作の故郷と二本松では
はじめまして
福島県には
おかえりなさい
福島ゆかりの
三春の滝桜
高湯の楓はもちろん
美しき自然現象の日月を
ぜひご覧ください。
当館は開館15周年をむかえます。
その日に当館3階の
大山忠作美術館にて特別企画展が
開幕します✨
9月24日に千葉県成田市
成田山新勝寺の光輪閣から
二本松市大山忠作美術館へ襖絵が入り
たてぐ屋山岡さん
平栗畳屋さんにより
襖絵の建具がつくられて
東京マルイ美術さんの手で
はめ込まれました。
大山忠作の故郷と二本松では
はじめまして
福島県には
おかえりなさい
福島ゆかりの
三春の滝桜
高湯の楓はもちろん
美しき自然現象の日月を
ぜひご覧ください。
#二本松市市民交流センター #大山忠作美術館 #成田山新勝寺 #襖絵 #二本松市へやってきた
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
二本松市市民交流センター
ニホンマツシシミンコウリュウセンター
-
〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1
TEL:0243-24-1215
FAX:
- 詳しく見る