2024.11.28
開館15周年特別企画展が閉幕し当館3階大山忠作美術館では常設展30期「新規寄贈、寄託作品と大下図公開」が、始まりました!2021...
開館15周年特別企画展が閉幕し
当館3階大山忠作美術館では
常設展30期「新規寄贈、寄託作品と大下図公開」
が、始まりました!
2021年~2024年に新たに
二本松市への寄贈・寄託された作品や
資料等を中心に展示されています。
中には「大下図(おおしたず)」という
なかなか見ることが出来ない
珍しい作品も展示中です。
本番の絵を描く前に実寸サイズの和紙に
下絵を描いたものが「大下図」です。
今回展示中の大下図(うち1点)は
入口にある《菊》(複製)の本物
成田山新勝寺の聖徳太子堂にある壁画を
描くために作画されました。
大下図と本画との違いはあるのか…
じっくり注目しながら
ぜひぜひ新規寄贈、寄託作品を
お楽しみください✨

当館3階大山忠作美術館では
常設展30期「新規寄贈、寄託作品と大下図公開」
が、始まりました!
2021年~2024年に新たに
二本松市への寄贈・寄託された作品や
資料等を中心に展示されています。
中には「大下図(おおしたず)」という
なかなか見ることが出来ない
珍しい作品も展示中です。
本番の絵を描く前に実寸サイズの和紙に
下絵を描いたものが「大下図」です。
今回展示中の大下図(うち1点)は
入口にある《菊》(複製)の本物
成田山新勝寺の聖徳太子堂にある壁画を
描くために作画されました。
大下図と本画との違いはあるのか…
じっくり注目しながら
ぜひぜひ新規寄贈、寄託作品を
お楽しみください✨
#二本松市大山忠作美術館 #常設展 #新規寄贈 #新規寄託 #大下図 #成田山新勝寺
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
二本松市市民交流センター
ニホンマツシシミンコウリュウセンター
-
〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1
TEL:0243-24-1215
FAX:
- 詳しく見る