大山忠作美術館を併設し、研修会場等さまざまな機能を備えた施設です。

二本松市市民交流センター

2025.07.14

7月11日に「はじめての真珠講座」を開催いたしました✨はじめて真珠養殖が成功した日に由来した「真珠記念日 7月11日」当日に皆...

7月11日に
「はじめての真珠講座」を
開催いたしました✨

はじめて真珠養殖が成功した日に由来した
「真珠記念日 7月11日」当日に
皆さま座学、ワークショップと
2時間の講座で
真剣に学ばれていました!

今回パールスペシャリストの
石澤明日香先生に
真珠がどうやってできるのか
真珠の種類
真珠のお手入れ方法
真珠を後世に残すために
行われている取り組みなどを
詳しくお話していただきました。
参加者の皆さんからは
「お手入れに不安があったが
色々学べたので今後は真珠を更に楽しみたい」
など真珠により親しんでもらう
きっかけになる時間となりました。
参加者の皆さまが先生に質問したり
「特選真珠」など
教材を間近で見られて
特徴を教えていただけたのは
とても良い機会になっていたと思います。
ワークショップではブレスレットを
各自色を選びオリジナルで作ったのですが
互いに交流しつつ笑顔あふれる
良い時間になったと感じました☺️
ご参加いただいた皆さま
ご指導いただきました石澤先生
本当にありがとうございました!





#二本松市市民交流センター #はじめての真珠講座 #真珠記念日

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 二本松市市民交流センター

    二本松市市民交流センター

    ニホンマツシシミンコウリュウセンター

  • 〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1

    TEL:0243-24-1215

    FAX:

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0243-24-1215

INFOインフォメーション

  • 二本松市市民交流センター
  • ■名称

    二本松市市民交流センター
  • ■フリガナ

    ニホンマツシシミンコウリュウセンター
  • ■住所

    〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1
  • ■TEL

    0243-24-1215
    ご予約・お問合せの際には「ぐるっと福島」とお伝えいただくとスムーズです
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ