2020.07.16
新型コロナウィルス感染対策!
どうも、ムネカタテックです。
なんだか涼しい日が続いていますが、
みなさま、体調崩したりしていませんか?
こういう日が続くと、何を着たら良いのか悩みますね。
さて、最近は再び新型コロナウィルス感染が拡大しており、
東京では感染者が100人以上になる日が続いています。
一度終息に近づいたかと思った日もあったのですが、
なかなかそう簡単にはいかないものですね。
ムネカタテックでも感染対策はしっかり行っています。

入室する際には手指の消毒と、非接触式の体温計による検温、
マスクの着用をお願いしています。
社員は朝、自宅にて検温し、37.0度以上の場合は自宅待機になります。
建設現場で使用するための体温計も準備しています。
お客様との面談回数を減らせるように、LINEで図面の確認等も行っています。
と、いろいろ行ってはいますが、
やはり基本は『手洗い』ですよね。
私は割と顔を触る癖があるので、
心の中でとある『手洗いソング』を思い出しながら、
きちんと「くるくるWash」していきたいと思います!!
それでは今日も1日がんばりましょう!
管理部 おおがき
なんだか涼しい日が続いていますが、
みなさま、体調崩したりしていませんか?
こういう日が続くと、何を着たら良いのか悩みますね。
さて、最近は再び新型コロナウィルス感染が拡大しており、
東京では感染者が100人以上になる日が続いています。
一度終息に近づいたかと思った日もあったのですが、
なかなかそう簡単にはいかないものですね。
ムネカタテックでも感染対策はしっかり行っています。
入室する際には手指の消毒と、非接触式の体温計による検温、
マスクの着用をお願いしています。
社員は朝、自宅にて検温し、37.0度以上の場合は自宅待機になります。
建設現場で使用するための体温計も準備しています。
お客様との面談回数を減らせるように、LINEで図面の確認等も行っています。
と、いろいろ行ってはいますが、
やはり基本は『手洗い』ですよね。
私は割と顔を触る癖があるので、
心の中でとある『手洗いソング』を思い出しながら、
きちんと「くるくるWash」していきたいと思います!!
それでは今日も1日がんばりましょう!
管理部 おおがき

-
ムネカタテック株式会社
ムネカタテックカブシキカイシャ
-
〒960-8157 福島県福島市蓬莱町一丁目12番18号
TEL:0120-617-088
FAX:024-549-5111
- 詳しく見る