福島市、伊達市を中心に新築・注文住宅・リフォームなど、お家づくりを手がけている会社です。

【伊達市】

株式会社カノウヤ

  • サイトTOPへ
  • マイページ
  • 050-5266-0609
求人
クチコミ
  • TOP
  • お知らせ
  • 家づくりの考え方
  • 私たちについて
  • 家づくりの流れ
  • 住宅商品
  • お問い合わせ
  • 会社概要

家づくりの流れ

全て 相談 申し込み 契約 着工 引き渡し

相談

01|情報を集めて家族と相談

01|情報を集めて家族と相談

結婚や家族構成の変化、子供の進学など家づくりを考え始めたきっかけは色々あるかと思います。「どんなお家で、どんな暮らしがしたいのか」をご家族でゆっくり話してみることも大切です。
カノウヤでは家づくりの参考資料などもプレゼントしておりますので、そちらも参考にしてみてください。
 
02|実際の建物を見学

02|実際の建物を見学

家づくりについて情報を集めたら、実際のお家を見てみましょう。
予算や暮らし方、家づくりの進め方をイメージしやすいよう、実際に建てたお家の見学会を随時開催しています。

03|要望を伝えてみよう

実際のお家を見ることで、より具体的に暮らし方やお家づくりの夢が膨らんでくるかと思います。「どんなお家が良いのか」をカノウヤまでお伝えください。資金のこと、土地のことなど家づくりの不安も気軽にご相談ください。

04|お家づくりをご提案

ご家族の要望や生活スタイル、土地探しなど一緒に考え、プランをご提案させて頂きます。土地が決まりましたら、水道や道路状況、擁壁など家を建てる上での問題点や実際にかかる予算を調査いたします。

申し込み

05|お申し込みをする

お家づくりを相談する中で、是非厳しい目で私たちを判断してください。プランや予算のご提案に納得していただければ、お申込みとなります。ここから本格的な家づくりのスタートになります。
さまざまな疑問・不安を解消し、満足していただけるお家をづくりを進めていきます。

06|設計プラン決定

要望やご相談内容に合ったお家のプランをご提案、決定していきます。外壁や屋根の色、設備の仕様もここで決定していきます。作成した平面図、立面図、配置図等を基にした詳細見積書をご提示します。

07|資金計画をする

資金計画は非常に重要です。お客様の条件に合った金融機関を一緒に選定しながら、スタッフがトータルのライフプランを提案致します。また、住宅ローン以外の火災保険、保険料、登記費用を含めた全体の予算を把握しながら融資の準備を進めます。

契約

08|契約する

08|契約する

プランや仕様がお客様に満足いただけ、ご予算に納得して頂いた上で請負工事契約を交わします。カノウヤでは、後から追加工事の心配がないように、着工前に「よ~く打合せ」致します。これは、お客様に安心して家づくりをしていただくための「お約束」の一つです。

09|建築確認申請

建築確認申請は、作成した図面が建築基準に適しているか、事前に調査する手続きです。建築許可がおりると、いよいよ図面上の建物を建築出来るようになります。また同時に瑕疵担保責任保証の手続きもここで行います。

着工

10|地鎮祭

10|地鎮祭

工事の安全と完成するお家の繁栄を祈願する行事になります。
初穂料は、一般的には2万円です。お供物を一切お任せにする場合は3万円が相場になっています。
これ以外のお神酒(おみき)はカノウヤで用意します。この地鎮祭が終わって本格的に着工となります。
11|工事

11|工事

基礎工事、骨組工事へとお家づくりが進みます。工事中は、第三者機関による3回の検査を受けます。工期を厳守し、安全に注意して仕事をしております。工事期間中に現場に来ていただけるのは大歓迎です。
・指定場所以外での喫煙は致しません。
・朝茶昼茶のご接待は、謹んで辞退させて頂きます。
・お客様の現場でのご質問にも誠意を持ってお答え致します。
いつも安全でキレイな現場でお待ちしております。

引き渡し

12|竣工 - お引き渡し

工事が完了すると、引き渡し前に竣工検査が行われます。ドア、サッシ、クロス、床のきしみ、水周りなど、問題がないか隅々までしっかり確認します。
お引き渡しの際は、お客様が気持よく新居での生活をスタート出来るよう、各設備の使用法や性能について詳細にご説明いたします。

相談

01|情報を集めて家族と相談

01|情報を集めて家族と相談

結婚や家族構成の変化、子供の進学など家づくりを考え始めたきっかけは色々あるかと思います。「どんなお家で、どんな暮らしがしたいのか」をご家族でゆっくり話してみることも大切です。
カノウヤでは家づくりの参考資料などもプレゼントしておりますので、そちらも参考にしてみてください。
 
02|実際の建物を見学

02|実際の建物を見学

家づくりについて情報を集めたら、実際のお家を見てみましょう。
予算や暮らし方、家づくりの進め方をイメージしやすいよう、実際に建てたお家の見学会を随時開催しています。

03|要望を伝えてみよう

実際のお家を見ることで、より具体的に暮らし方やお家づくりの夢が膨らんでくるかと思います。「どんなお家が良いのか」をカノウヤまでお伝えください。資金のこと、土地のことなど家づくりの不安も気軽にご相談ください。

04|お家づくりをご提案

ご家族の要望や生活スタイル、土地探しなど一緒に考え、プランをご提案させて頂きます。土地が決まりましたら、水道や道路状況、擁壁など家を建てる上での問題点や実際にかかる予算を調査いたします。

申し込み

05|お申し込みをする

お家づくりを相談する中で、是非厳しい目で私たちを判断してください。プランや予算のご提案に納得していただければ、お申込みとなります。ここから本格的な家づくりのスタートになります。
さまざまな疑問・不安を解消し、満足していただけるお家をづくりを進めていきます。

06|設計プラン決定

要望やご相談内容に合ったお家のプランをご提案、決定していきます。外壁や屋根の色、設備の仕様もここで決定していきます。作成した平面図、立面図、配置図等を基にした詳細見積書をご提示します。

07|資金計画をする

資金計画は非常に重要です。お客様の条件に合った金融機関を一緒に選定しながら、スタッフがトータルのライフプランを提案致します。また、住宅ローン以外の火災保険、保険料、登記費用を含めた全体の予算を把握しながら融資の準備を進めます。

契約

08|契約する

08|契約する

プランや仕様がお客様に満足いただけ、ご予算に納得して頂いた上で請負工事契約を交わします。カノウヤでは、後から追加工事の心配がないように、着工前に「よ~く打合せ」致します。これは、お客様に安心して家づくりをしていただくための「お約束」の一つです。

09|建築確認申請

建築確認申請は、作成した図面が建築基準に適しているか、事前に調査する手続きです。建築許可がおりると、いよいよ図面上の建物を建築出来るようになります。また同時に瑕疵担保責任保証の手続きもここで行います。

着工

10|地鎮祭

10|地鎮祭

工事の安全と完成するお家の繁栄を祈願する行事になります。
初穂料は、一般的には2万円です。お供物を一切お任せにする場合は3万円が相場になっています。
これ以外のお神酒(おみき)はカノウヤで用意します。この地鎮祭が終わって本格的に着工となります。
11|工事

11|工事

基礎工事、骨組工事へとお家づくりが進みます。工事中は、第三者機関による3回の検査を受けます。工期を厳守し、安全に注意して仕事をしております。工事期間中に現場に来ていただけるのは大歓迎です。
・指定場所以外での喫煙は致しません。
・朝茶昼茶のご接待は、謹んで辞退させて頂きます。
・お客様の現場でのご質問にも誠意を持ってお答え致します。
いつも安全でキレイな現場でお待ちしております。

引き渡し

12|竣工 - お引き渡し

工事が完了すると、引き渡し前に竣工検査が行われます。ドア、サッシ、クロス、床のきしみ、水周りなど、問題がないか隅々までしっかり確認します。
お引き渡しの際は、お客様が気持よく新居での生活をスタート出来るよう、各設備の使用法や性能について詳細にご説明いたします。
QRコード

株式会社カノウヤ

福島県伊達市保原町上保原字万所26
024-575-2308
  • トップ
  • お知らせ・建築事例
  • 家づくりの流れ
  • 住宅商品
  • 家づくりの考え方
  • 私たちについて
  • クチコミ
  • 求人
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』TOP
福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』会員 - ログイン -
この商品は会員のみ応募できます
会員でない方は下記「無料会員登録をして応募する」ボタンをクリックして、momoco ちゃんねるへの会員登録を行ってください。

会員でない方はこちら

無料会員登録をして応募する

会員の方はログイン

ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』TOPへ戻る