ももの花整骨院

2024.02.02

おはようございます☀ももの花整骨院です😌今回のテーマは 肩こりに関わる広背筋!!!広背筋と言うと その名の通り背中の広範囲に...

おはようございます☀
ももの花整骨院です😌

今回のテーマは 肩こりに関わる広背筋!!!

広背筋と言うと その名の通り背中の広範囲に付いている筋!
背中の上半分を占めるのが僧帽筋なら 下半分を占めるのが広背筋。
骨盤、腰椎、胸椎、肋骨から 上腕骨へ向かって走るいるビッグマッスル。 腕を上から下ろす肩関節の内転 上腕骨を内向きに回す内旋を行う。
胸を左に回しにくい場合 左側が硬い。
拮抗筋は肩の三角筋。

ストレッチ

広背筋

両足を腰幅に開いて立ち 両腕を床と平行に伸ばして両手組む。
お腹に大きなボールを抱えるように
両肘を曲げて背中を丸め 膝を曲げてお尻を引き
背中をストレッチする。

エクササイズ

三角筋

右手にラバーバンド(タオルで代用可)の
一端を持って椅子に坐り右足で反対の 一端を踏む。
両腕を斜め下に伸ばし、ラバーをピンと張る。
肘を伸ばしたままラバーを引き上げてキープ。

※左右変えて同様に行う。

今回は広背筋がテーマでした。
現場で肩こりだけでなく
腰痛にも関係ある筋肉なので
皆さんもおうちケアしてみてください!

























#福島市 #伊達市 #ももの花整骨院 #伊達市整骨院 #福島市整骨院 #福島市猫背矯正 #福島市骨盤矯正 #福島市腰痛 #福島市肩こり #福島市産後骨盤矯正 #福島市マッサージ #福島市整体 #福島市交通事故治療 #福島市トレーニング #伊達市猫背矯正 #伊達市骨盤矯正 #伊達市腰痛 #伊達市肩こり #伊達市産後骨盤矯正 #伊達市マッサージ #伊達市整体 #伊達市交通事故治療 #伊達市トレーニング #キッズスペース完備

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。