2024.02.09
少し青みがかった白磁が特徴の会津本郷焼草春窯 工房 爽@hirositazaki こちらを作っているのは元エンジニアの田崎宏さん。...
少し青みがかった白磁が特徴の会津本郷焼
草春窯 工房 爽
@hirositazaki
こちらを作っているのは元エンジニアの田崎宏さん。
寸分違わぬ機械のような手を持ちたいと、機能美を備えた美しい曲線を描く田崎さんの器は艶やかで、削りの繊細さを楽しめる作品です。
田崎さんの器を常日頃使っているスタッフは
慌ただしい日常を送る中「ちょっと落ち着こうよ」と言ってくれるような相棒のような存在で生活に欠かせない器ですと話します(^ ^)
草春窯の器はコーヒー豆(SEKIYA COFFEE)
@sekiya_coffee
や男性に人気の黒い革べこ(BAIHU)
@baihu_kitakata24
との相性もぴったりのギフトになりますよ
お取り扱い品
ラバーズカップ
クラフトビールカップ
鎬手カップ
マグカップ
たゆたゆ
鶴首花活
_trip




草春窯 工房 爽
@hirositazaki
こちらを作っているのは元エンジニアの田崎宏さん。
寸分違わぬ機械のような手を持ちたいと、機能美を備えた美しい曲線を描く田崎さんの器は艶やかで、削りの繊細さを楽しめる作品です。
田崎さんの器を常日頃使っているスタッフは
慌ただしい日常を送る中「ちょっと落ち着こうよ」と言ってくれるような相棒のような存在で生活に欠かせない器ですと話します(^ ^)
草春窯の器はコーヒー豆(SEKIYA COFFEE)
@sekiya_coffee
や男性に人気の黒い革べこ(BAIHU)
@baihu_kitakata24
との相性もぴったりのギフトになりますよ
お取り扱い品
ラバーズカップ
クラフトビールカップ
鎬手カップ
マグカップ
たゆたゆ
鶴首花活
_trip
#fukushima #fukushimagram #福島 #福島ギフト #福島ギフトショップ #セレクトショップ #福島セレクトショップ #福島土産 #福島手土産 #福島市 #ent #fukushima_trip #fukushimaprefecture #fukushimajapan #welovefukushima #鎬 #白磁 #磁器 #会津本郷焼 #会津美里町
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ent(エント)
エント
-
〒960-8041 福島県福島市大町2−18
TEL:080-4517-3877
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2024.12.03
二本松市、岳温泉にあるチーズケーキ専門店「チーズケーキ工房 風花」@fuka_morikobo の⚫︎風花のチーズケーキ⚫︎いちごのレアチーズ⚫︎.....
-
0
2024.11.29
毎年の事ですが、あっという間に12月も目前。しみじみ1年の早さを実感しますね。お知らせのがボリュームたっぷりで申し訳ありません...
-
0
2024.11.15
entパンの日でお馴染みのパン屋さんシュトーレン。予約販売受付始まりました!!お申し込みはentまでお電話、または店舗スタッフま...
-
0
2024.11.12
entでは梅干しやりんごジュレなど人気商品でおなじみの二本松市東和地区で食品加工施設を営むsoleil〜ソレイユ〜の大原陽子さん。@so...
-
0
2024.11.10
次回のパンの日は11/13(水)です!11:00〜国見町のBoulangerie sept mers 〜セットメール〜さんのパン販売日です@sept_...
-
0
2024.11.08
※定員まで残りわずかとなりました。ご検討中の方はお早めにお申し込みください。会津本郷焼きのカケラ“じゃらんかけ”で作った陶器...