2024.11.03
.福島東稜高校演劇部@toryo_engeki 皆さん、こんにちは!福島東稜高校演劇部です。私たちは「やって楽しく、見て楽しく」モッ...
.
福島東稜高校演劇部
@toryo_engeki
皆さん、こんにちは!福島東稜高校演劇部です。私たちは「やって楽しく、見て楽しく」モットーに演劇活動を行っています。自分たちが楽しくやらなければ、見てくれるお客様も楽しくないということです。ですから毎日楽しく練習しています。
今回、【ダテノワ】フェスティバルにお声がけいただき、本当にありがとうございます。私たちは「演劇」を通して地域貢献できればと思って活動しています。これまでに「ACP(人生会議)を考える市民講座」、福島市の「障がい者週間記念事業ふれあいのつどい」や「福島市民憲章制定50周年」などでの寸劇を依頼されて上演しております。
今回上演させていただく作品は、10月24日(木)~25日(金)に福島テルサで開催された地区大会にて発表を予定している作品です。高校の演劇部を舞台に、登場する高校生たちの思いを表現した、まさに「アオハル」なお芝居です。私たちの舞台を見て、高校演劇に少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
福島東稜高校演劇部
@toryo_engeki
皆さん、こんにちは!福島東稜高校演劇部です。私たちは「やって楽しく、見て楽しく」モットーに演劇活動を行っています。自分たちが楽しくやらなければ、見てくれるお客様も楽しくないということです。ですから毎日楽しく練習しています。
今回、【ダテノワ】フェスティバルにお声がけいただき、本当にありがとうございます。私たちは「演劇」を通して地域貢献できればと思って活動しています。これまでに「ACP(人生会議)を考える市民講座」、福島市の「障がい者週間記念事業ふれあいのつどい」や「福島市民憲章制定50周年」などでの寸劇を依頼されて上演しております。
今回上演させていただく作品は、10月24日(木)~25日(金)に福島テルサで開催された地区大会にて発表を予定している作品です。高校の演劇部を舞台に、登場する高校生たちの思いを表現した、まさに「アオハル」なお芝居です。私たちの舞台を見て、高校演劇に少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ダテノワ
ダテノワブンカサイ
-
〒960-0612 福島県伊達市保原町宮下111-2
TEL:090-4046-8900
FAX:024-575-5064
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.25
【ダテノワ文化祭 ステージスケジュール】今日は ダテノワ文化祭における、ステージスケジュールを 紹介します ✨伊達にゆかりのあ...
-
0
2025.9.24
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.8】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 伊達高等学校...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.7】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 北海道松前高...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.6】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 伊達高校 商品...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.4】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 聖光学院高等...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.5】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 聖光学院高等...