2024.11.07
.TEA&THINGS@teaandthings_herb 福島県産100%,無添加,ノンカフェインの身体に優しいドライフルーツハーブティを販売します...
.
TEA&THINGS
@teaandthings_herb
福島県産100%,無添加,ノンカフェインの身体に優しいドライフルーツハーブティを販売します。
🫖ラインナップ(全4種類)
・RELAX APPLE🍎
・REFRESH PEACH🍑
・YASURAGI FOR YOU 🍎&🍑
・CHEERFUL STRAWBERRY🍓
※100%福島県産で製造・販売をしているため、ご提供できない商品もございます。
また今回の出店で新商品の試飲をご提供できるよう、鋭意製作中です!
“TEA&THINGS”コンセプト
「人を想う」
本ブランドは@kokage_kitchenさんプロデュースのもと、福島大学生と聖光学院生が共同で立ち上げたハーブティーブランドです。
遊休農地で育てたハーブ、そして傷や規格外で売り物にならないの果物を使用し、乾燥させ、”ドライフルーツハーブティ”にアップサイクルしました。
地域課題を地域資源と捉え、「つくり手のストーリー」をお茶を通して伝えながら想いを巡らせる取り組みとなっております。
ブランド名の由来は、「Drink tea and know things of local.」(お茶を飲んで地方のコトを知る。)商品の購入、消費だけでなく、その先で地域を知り、地域とつながる。美味しいお茶の裏側を知るとまた違った楽しみを味わえるという想いが込められています。
店頭には学生が立っておりますので、お気軽にお声掛けください。
当日皆様とお会いできることを楽しみにしております。

TEA&THINGS
@teaandthings_herb
福島県産100%,無添加,ノンカフェインの身体に優しいドライフルーツハーブティを販売します。
🫖ラインナップ(全4種類)
・RELAX APPLE🍎
・REFRESH PEACH🍑
・YASURAGI FOR YOU 🍎&🍑
・CHEERFUL STRAWBERRY🍓
※100%福島県産で製造・販売をしているため、ご提供できない商品もございます。
また今回の出店で新商品の試飲をご提供できるよう、鋭意製作中です!
“TEA&THINGS”コンセプト
「人を想う」
本ブランドは@kokage_kitchenさんプロデュースのもと、福島大学生と聖光学院生が共同で立ち上げたハーブティーブランドです。
遊休農地で育てたハーブ、そして傷や規格外で売り物にならないの果物を使用し、乾燥させ、”ドライフルーツハーブティ”にアップサイクルしました。
地域課題を地域資源と捉え、「つくり手のストーリー」をお茶を通して伝えながら想いを巡らせる取り組みとなっております。
ブランド名の由来は、「Drink tea and know things of local.」(お茶を飲んで地方のコトを知る。)商品の購入、消費だけでなく、その先で地域を知り、地域とつながる。美味しいお茶の裏側を知るとまた違った楽しみを味わえるという想いが込められています。
店頭には学生が立っておりますので、お気軽にお声掛けください。
当日皆様とお会いできることを楽しみにしております。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ダテノワ
ダテノワブンカサイ
-
〒960-0612 福島県伊達市保原町宮下111-2
TEL:090-4046-8900
FAX:024-575-5064
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.25
【ダテノワ文化祭 ステージスケジュール】今日は ダテノワ文化祭における、ステージスケジュールを 紹介します ✨伊達にゆかりのあ...
-
0
2025.9.24
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.8】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 伊達高等学校...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.7】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 北海道松前高...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.6】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 伊達高校 商品...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.4】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 聖光学院高等...
-
0
2025.9.22
【ダテノワ文化祭 チャレンジブース紹介 No.5】今日は チャレンジブース を 出店される 団体 を 紹介します ✨今回は 聖光学院高等...