演劇、映画、文学、そして音楽の各ジャンルで起きていた前衛運動ー要するに、古い価値観を壊して斬新なものを作ろうとしたムーブメントは、今日ではもう全然新しいものではない…
芸術文化面で今後、何か壊すべき強力な価値観が生まれるとは思えないのです…
かといって、現代の最高技術を取り入れて何かやってみようという気持ちも殊更ない。
前衛などという大層なことは考えず、ただ自分が聴きたい音楽を作ろうと思ってやっているだけなんです。
坂本龍一 「僕はあと何回、満月を見るだろう」
ちょっと引用長かったですが…感じ良いなと思うコーヒーを、こんな感じで飲みたいなぁと思って焼いているだけだし、抽出しているだけなんです。
コーヒーを巡るムーブメントのようなものも特に気にはしていません。素晴らしい最新技法も凄いし、新しい道具も素敵。古くからある質実剛健な考え方や喫茶の文化も大切。
でもそれだけ。
僕がいいなと思ったコーヒーを、いいなと思ったように淹れる。それを美味しいと思っていただけるお客様がいてくれれば、それは無上の喜び。
今日も沢山のお客様にお淹れ出来て、楽しかったです。ものすごくお待たせして申し訳ないなぁとも思いましたが…その分良いひと時を。
今日のお店から見る空はとても感じ良く。明日もまた、今の僕が思う感じの良いコーヒーを。10時から18時まで。お待ちしております。
#unit_coffee_stand