3776メートルの富士の山と立派に相対峙し、みじんもゆるがず、何と言うのか、金剛力草とでも言いたいくらい、けなげにすっくと立っていた月見草は良かった…富士には月見草が良く似合う
太宰治 富嶽百景
およそコーヒー屋のインスタとは思えないですし、僕が富士に行った訳ではないです。
クールでスタイリッシュな見目良きコーヒー屋さんのインスタ、コーヒーに関わる者の使命感溢るるインスタ、しっかりと自分のコーヒーを伝えるインスタがたくさんの中で、こちらは食べたものと貰い物の記録の如くの惨状。
ダサさを楽しみつつご笑覧下されば。本日もお土産と今日のご飯…。
すだち蕎麦です。出汁、塩をベースに薄口醤油とみりん。すっきりして良い感じでした。
明日は雨で気温は最高30度予想。やはり雨も伴い蒸し暑いのかと。
Ecuador、Ethiopia、Colombia、Nicaragua、Tanzania、雲南…。
どのコーヒーもスッキリとした爽やかさや果実感があり、ホットでもアイスでも楽しめます。
スッキリしない空模様、気分を変えるのにぜひスペシャルティコーヒーを。
明日は10時から18時まで、ゆるりとお待ちしております。
#unit_coffee_stand