出会う人出会う人いちいち深く付き合って、内面を確かめてからあらためて好悪を判断する余裕などない
岡崎琢磨 珈琲店タレーランの事件簿 1
生きてられる時間なんて限られていますから、そんなことしてはいられないのです。
勝手にくっ付いたり離れたりしてくれるので、それに任せたまま。
若しくはなんかよく分からない自分の感覚で良い人そうとか…。
あんまり関係性の構築に時間なんて割かないです。だから友達いないのかもしれません(笑)
時間の流れは客観で、誰にでも同じだけ平等です。長短の感覚は主観的な所です。
でも確実に時間は限られていて、僕の残り時間はこれまでの人生の時間より間違いなく短いです。
なので、あんまり悠長にモノゴトを進めてはいられないし、馬鹿げたことに時間を割きたくないのです。
とは言いつつも、生きていればその大半は馬鹿げていて。人間関係が不要とかそういうことではないです。馬鹿げたところが面白かったりするから手に負えず。
さて、オーダーしてから半年は最低かかるようです…僕が欲しい豆焼きのやつ。設置する場所が問題ないという条件付きでもあるようです。
場所もないし、お金もないし、時間もないと来たら、どうしたものか。
やらない、いらないという選択肢はないのは、言うまでもなく。
考えます。
人任せでしか出来ない部分があるのはちょっと気に入らないです。
焙煎の頻度が増えたら、排気が渋くなって…お掃除でした。やっぱり欲しいな…。
1週間ぶりの営業。とくに変わらず粛々と。明日も変わらず粛々と。
10時から18時まで、お待ちしております。
#unit_coffee_stand