2022.08.08
2022.08.05(金) 福島わらじまつり(1日目)part1
皆さまおはようございます!こんにちは!こんばんはです!
めちゃくちゃ久しぶりなイベント取材レポになります、ぐるっと福島スタッフです!
えーと、最後の投稿は…2020年!!!!11月!!!!!なんと!!!コロナ禍前!!!!
撮影させて頂いていたお写真を見ると、ノーマスク…懐かしいですねぇ。
なんて!辛気臭くなっている場合ではありません!「疫病退散!!!!」と言えば「福島わらじまつり」でしょう!!!!今年は開催されました!!!お天気心配でしたが、お祭り中はなんとかなった!!!なんなら暑かった!!!
ということで、2年ぶりにわらじまつりの取材に行ってきました!いやー!楽しかった!!!!
今回は第53回福島わらじまつり!第51回はコロナにより中止、第52回はオンライン開催、そして今回!コロナ前の規模からは縮小しての開催となりましたが、リアル開催が帰ってきましたー!!!
新設された街なか広場を中心に、13号線を練り歩くわらじ。そして人!マスクをしていても伝わる楽しい雰囲気。お祭りって最高ですね!
ぐるっと福島のスタッフもド派手なブルーのTシャツ着て行ってきましたよ。大量にうちわも持っていきましたよ…!もらって下さった皆様ありがとうございましたーーーーー!!!!(大声)


大わらじ、でっかい。とてもでっかい。







お天気が不安ではありましたが、みなさん福島の夏祭りを満喫していました!
取材しながらお話させて頂くと、小さなお子さん連れの方だとコロナになってから「初めてのお祭り参加です~」って方が多くて、なんか感慨深いなーなんて思いながら撮影させてもらいました!






取材の時、「ぐるっと福島っていうポータルサイトなんですが~」っていつもお声かけさせて頂いてるんですが、なんとなんと!!!「あ!知ってますー!いつもみてますー!」って言って頂けることがすんごく!ほんとすんごく増えたんです!!!もうそれが嬉しくって、嬉しくって、最初の方からは考えられないくらいもうほんといろんな方に知ってるー!って言ってもらえて、ずっとニヤニヤしっぱなしでした♡あ、怪しいものじゃありませんよ!!!!



そんなこんなでフラフラしてたんですが、な、な、ななんと!!!!!
前方からなーーーんかどこかで拝見したことがあるようなお方が…
どこかでお会いした方かな…いやでも違うな…でもなんでこんなに見覚えがあるんだろう…うーん、うーん、と考えていたんですが…思い出しました!!!!!!
「ちゃんろく。」で見たんだ!!!!!!!!

TUFのちゃんろく。でMCをされてる藤原さん!
図々しくもお声掛けさせて頂いて、お写真撮らせて頂きました!!本物だー!!!!
お忙しいところお引止めしてしまったのに、快く撮影に応えて頂きありがとうございましたー!












彼女たちはなんとなんと、以前にも撮影されたことがあるって教えてくれたもはや「ふくみな常連ガールズ」です←
あ。ちなみに、ぐるっと福島の事務所ってすっごい街なかにあるんですけど、私、この日初めて街なか広場に芝生ゾーンがあるってことに気付きました(●´ω`●)
いいですね、芝生。ゴロゴロしたくなりますね(^^)




ここいらからはわらじまつりに参加されている方を撮影させて頂いたお写真ですー!!!!

わらじ、重そうですよねー。大変だー

ん?

バッチリピース!ありがとうございますー!!!!!
って思ってたらですね、なんとなんと…

再会しましたー!!!!!!
凄くないですか!!!!!これ偶然ですよ!!!!!ちなみに、撮影させて頂いた時は全然気づいてなかったんですが、写真見返してて、あれ、どこかで見たような…(再び)って思ったら、気づきました!ありがとうありがとう!!!!


わらじ担ぐのに邪魔になるかな、ってうちわを渡すの躊躇してたらノリノリでもらってくれた皆さん。最高ですね。大好きです。



福島信用金庫の皆さん!
優しい笑顔が素敵ですー!!!

桜の聖母短期大学の皆さん!
華やかな浴衣姿がキュートです(●´ω`●)

福島民報の皆さん!
お揃いの浴衣が素敵ですー!!今更気付いたんですが、皆さんが持ってるわらじおどりで使う「わらのわ」って、みなさん手作り…?それぞれの団体さんごとに違うのを持っているような…?

陸上自衛隊福島駐屯地の皆さん!
日に焼けたお肌が素敵ですね!!!ノリノリで最高でしたー!!!

最後!
福島テレビの皆さん!!
素敵な笑顔と今日一番のギャルがいらっしゃいました(*'ω'*)
取材にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございましたー!!!!!
たくさんの方とお話できる機会が少なくなっているこのご時世ですが、素敵な笑顔と楽しい雰囲気を一緒に体験できて嬉しかったです♪
そして、最後まで読んで下さった皆さん!
ここまでお付き合いくださりありがとうございました!
今年も残すところあと4ヶ月…早いですねー。
またどこかでお会いできた時は、ぜひぜひお声かけてくださいー!
そして最後に!
ぐるっと福島スタッフからのお願いです!
掲載させて頂きましたお写真のお持ち帰りはご本人様のみ、となりますので、お知り合いの方やお友達を見つけた方はご本人様に教えて頂けるととっても嬉しいです(∩´∀`)∩
それではまた次回!!!
※じつはわらじまつりのお写真まだあるので、もう一つ後であげますねー(*'ω'*)
めちゃくちゃ久しぶりなイベント取材レポになります、ぐるっと福島スタッフです!
えーと、最後の投稿は…2020年!!!!11月!!!!!なんと!!!コロナ禍前!!!!
撮影させて頂いていたお写真を見ると、ノーマスク…懐かしいですねぇ。
なんて!辛気臭くなっている場合ではありません!「疫病退散!!!!」と言えば「福島わらじまつり」でしょう!!!!今年は開催されました!!!お天気心配でしたが、お祭り中はなんとかなった!!!なんなら暑かった!!!
ということで、2年ぶりにわらじまつりの取材に行ってきました!いやー!楽しかった!!!!
今回は第53回福島わらじまつり!第51回はコロナにより中止、第52回はオンライン開催、そして今回!コロナ前の規模からは縮小しての開催となりましたが、リアル開催が帰ってきましたー!!!
新設された街なか広場を中心に、13号線を練り歩くわらじ。そして人!マスクをしていても伝わる楽しい雰囲気。お祭りって最高ですね!
ぐるっと福島のスタッフもド派手なブルーのTシャツ着て行ってきましたよ。大量にうちわも持っていきましたよ…!もらって下さった皆様ありがとうございましたーーーーー!!!!(大声)
大わらじ、でっかい。とてもでっかい。
お天気が不安ではありましたが、みなさん福島の夏祭りを満喫していました!
取材しながらお話させて頂くと、小さなお子さん連れの方だとコロナになってから「初めてのお祭り参加です~」って方が多くて、なんか感慨深いなーなんて思いながら撮影させてもらいました!
取材の時、「ぐるっと福島っていうポータルサイトなんですが~」っていつもお声かけさせて頂いてるんですが、なんとなんと!!!「あ!知ってますー!いつもみてますー!」って言って頂けることがすんごく!ほんとすんごく増えたんです!!!もうそれが嬉しくって、嬉しくって、最初の方からは考えられないくらいもうほんといろんな方に知ってるー!って言ってもらえて、ずっとニヤニヤしっぱなしでした♡あ、怪しいものじゃありませんよ!!!!
そんなこんなでフラフラしてたんですが、な、な、ななんと!!!!!
前方からなーーーんかどこかで拝見したことがあるようなお方が…
どこかでお会いした方かな…いやでも違うな…でもなんでこんなに見覚えがあるんだろう…うーん、うーん、と考えていたんですが…思い出しました!!!!!!
「ちゃんろく。」で見たんだ!!!!!!!!
TUFのちゃんろく。でMCをされてる藤原さん!
図々しくもお声掛けさせて頂いて、お写真撮らせて頂きました!!本物だー!!!!
お忙しいところお引止めしてしまったのに、快く撮影に応えて頂きありがとうございましたー!
彼女たちはなんとなんと、以前にも撮影されたことがあるって教えてくれたもはや「ふくみな常連ガールズ」です←
あ。ちなみに、ぐるっと福島の事務所ってすっごい街なかにあるんですけど、私、この日初めて街なか広場に芝生ゾーンがあるってことに気付きました(●´ω`●)
いいですね、芝生。ゴロゴロしたくなりますね(^^)
ここいらからはわらじまつりに参加されている方を撮影させて頂いたお写真ですー!!!!
わらじ、重そうですよねー。大変だー
ん?
バッチリピース!ありがとうございますー!!!!!
って思ってたらですね、なんとなんと…
再会しましたー!!!!!!
凄くないですか!!!!!これ偶然ですよ!!!!!ちなみに、撮影させて頂いた時は全然気づいてなかったんですが、写真見返してて、あれ、どこかで見たような…(再び)って思ったら、気づきました!ありがとうありがとう!!!!
わらじ担ぐのに邪魔になるかな、ってうちわを渡すの躊躇してたらノリノリでもらってくれた皆さん。最高ですね。大好きです。
福島信用金庫の皆さん!
優しい笑顔が素敵ですー!!!
桜の聖母短期大学の皆さん!
華やかな浴衣姿がキュートです(●´ω`●)
福島民報の皆さん!
お揃いの浴衣が素敵ですー!!今更気付いたんですが、皆さんが持ってるわらじおどりで使う「わらのわ」って、みなさん手作り…?それぞれの団体さんごとに違うのを持っているような…?
陸上自衛隊福島駐屯地の皆さん!
日に焼けたお肌が素敵ですね!!!ノリノリで最高でしたー!!!
最後!
福島テレビの皆さん!!
素敵な笑顔と今日一番のギャルがいらっしゃいました(*'ω'*)
取材にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございましたー!!!!!
たくさんの方とお話できる機会が少なくなっているこのご時世ですが、素敵な笑顔と楽しい雰囲気を一緒に体験できて嬉しかったです♪
そして、最後まで読んで下さった皆さん!
ここまでお付き合いくださりありがとうございました!
今年も残すところあと4ヶ月…早いですねー。
またどこかでお会いできた時は、ぜひぜひお声かけてくださいー!
そして最後に!
ぐるっと福島スタッフからのお願いです!
掲載させて頂きましたお写真のお持ち帰りはご本人様のみ、となりますので、お知り合いの方やお友達を見つけた方はご本人様に教えて頂けるととっても嬉しいです(∩´∀`)∩
それではまた次回!!!
※じつはわらじまつりのお写真まだあるので、もう一つ後であげますねー(*'ω'*)

-
ぐるっとが出会った福島の皆さん!(ふくみな)|福島・伊達・二本松・イベント・写真
グルットガデアッタフクシマノミナサン
-
〒 福島県全域
TEL:
FAX:
- 詳しく見る