2018.08.06
2018.08.03(金) 福島わらじまつり(1日目)
皆様、おはようございます!こんにちは!こんばんは!
こうしてイベントレポを掲載させて頂くのがとってもお久しぶりな感じがしているぐるっと福島スタッフです(●´ω`●)
夏ですね、暑いですね。
今年は「平成最後の夏」ということもあって、より一層熱い夏!福島の夏もとっても熱いです!
今回は、そんな福島の熱いお祭りの一つ、「福島わらじ祭り」を取材してきましたー!
福島わらじまつりは今年で49回目。
平成最後の福島わらじ祭りは、1日目が3000人超え、2日間で7000人近い方が参加する大きなお祭りとなったみたいです('ω')ノ
来年50回という節目でリニューアルを予定しているとの事で、現行の形式での開催は今年が最後。なんだか感慨深いですね。
わらじ祭りは、その名の通り、担ぎ手が大きなわらじを担ぎ市内を練り歩くという、なんとも面白いお祭りです。
大わらじと言えば、毎年2月に行われる「暁まいり」の時に奉納される大わらじがありますよね(●´ω`●)8月に開催される「福島わらじまつり」はこの「暁まいり」に由来しているお祭りなんですよー(´_ゝ`)
「福島わらじ祭り」開始日のこの日は、最高気温が35℃!夏の日差しが降り注ぐ快晴!
最高のお祭り日和でした\(^o^)/
皆さんの小麦色に焼けた肌が眩しかった…。
ちょーーーーーーーっと長くなってますが、お写真たくさん掲載させて頂いてますので最後まで見て頂けると嬉しいです|д゚)
夏休み期間中ということもあって、学生さんもたくさんいらっしゃいました♪
やっぱりお祭りっていいですよねー( *´艸`)
暑さに若干へばってた私も、皆さんの活気で元気になりました♪
あ!そうそう!!
私、取材をさせて頂く時って「ぐるっと福島ですー!」ってお声をかけさせて頂くんですが…(怪しい奴じゃないので、逃げないで下さいね(ノД`)・゜・。)
今回、そう言ってお声かけさせて頂いた方の中で「知ってるー!」って言って下さった方がたくさんで、ついついホロリと喜びの涙をこぼしそうになりました。
少しずつですが、福島の方達に「ぐるっと福島」が知ってもらえている、ということが実感できるし、何よりも皆様とこうしてお話しさせてもらえるのがとっても嬉しいですね(*´з`)
ぶらぶらとお祭りの雰囲気を楽しみながら歩いていると、なんだかとっても見たことあるお顔…、と思ったら、ぐるっと福島の加盟店さんでもある「Party&Bridal M」さん発見!
暑い中お疲れ様ですー!ってことで記念に一枚。いっつも素敵な笑顔をありがとうございます♪
お祭り会場ではぐるっと福島のうちわもお渡ししていたのですが…人がいっぱいでうちわ持ってる方見つけられなかった( ;∀;)
いやしかし、皆さんお洒落ですねー♡
ポーズとってー!ってお願いしたらお友達でポーズ合せてくれたり、とっても楽しく取材させて頂きました( *´艸`)
あ、気付いちゃった方います?
ここまでのお写真、まだ明るい時間帯なんです♡
ここから夜の部ですよー☆★☆
わらじ踊りが行われている時から、ぐるっと福島ではツイキャスでライブ配信をしていたのですが、もうぐるっと福島スタッフがテンションMAXで、見てる私まで楽しかったです♪キャスであの楽しさが伝わったでしょうか?みて下さった方がいると嬉しいなー(●´ω`●)
あ!
ぐるっと福島発刊のフリーペーパー「GURUTTO」を見て下さった方はお分かりになるかもですが、ぐるっと福島専属モデルのマックス君が事務所に遊びに来てくれたんですよ!
キャスに無理矢理出演してもらったりと、ほんっとありがとうございました(*´▽`*)
お友達とクレープ食べにお祭り会場にいるところを撮影♪お友達もいっけめーーん!
さて、1日目の最後「ダンシングそーだナイト!」
ぐるっと福島の社長はずっと「ピーチサンバ」って言ってました(´-ω-`)
終了後に参加されていたチームの方を撮影させて頂きました♪
皆さんの笑顔が眩しいっ!!
いろんなところでたくさんの笑顔が見れて、とっても楽しいお祭りでした♡
またどこかでお会いできましたら、撮影させて下さいねー(`・ω・´)
そして最後まで見て頂きありがとうございました♪
少しでも楽しい雰囲気が伝わったら嬉しいです!
そしてそして最後に!
ぐるっと福島スタッフからのお願いです!
掲載させて頂きましたお写真のお持ち帰りはご本人様のみ、となりますので、お知り合いの方やお友達を見つけた方はご本人様に教えて頂けるととっても嬉しいです(∩´∀`)∩
それでは!またお会いできる日まで♪♪♪

-
ぐるっとが出会った福島の皆さん!(ふくみな)|福島・伊達・二本松・イベント・写真
グルットガデアッタフクシマノミナサン
-
〒 福島県全域
TEL:
FAX:
- 詳しく見る