パッシブデザイン
Passive design.
パッシブデザイン
建物そのものの工夫で太陽や風といった自然の力を上手にコントロールし、快適で省エネな住まいをつくる技術
つまり、機械や設備に頼るのではなく、まず「建物そのもののあり方」を考えるということ。それが私たちの最も基本的な考え方です。

1、太陽熱利用(パッシブソーラー)
冬は、部屋に入ってくる熱を利用して室内を暖めます。

2、日射遮蔽
夏は暑い日差しを遮り、室温の上昇を防ぎます。

3、通風利用
春から夏は自然の風を通し、室内を心地よい環境にします。

4、昼光利用
昼間は自然光を取り入れて、照明利用を減らします。

5、断熱・気密
断熱性・気密性を高め、冷暖房の利用を減らします。
パッシブデザインはシンプルなようですが、その効果を得るには専門の技術(知識や工夫)が必要です。
はぐくみの木の家 本社展示場には、
パッシブデザイン技術を検証するための展示場を実験棟として、
常に最新のデータを設計に活かすことができます。
それが私たちの最大の強みです。

-
はぐくみの木の家 サイト工業│福島市・家づくり・マイホーム
ハクグミノキノイエ サイトコウギョウ
-
〒960-8252 福島県福島市御山字中屋敷83-1
TEL:024-563-1125
FAX:024-563-1126
- 詳しく見る