古山果樹園とは
古山果樹園では、あえて小規模家族経営にこだわっています。
それは、ひと玉ひと玉すべての果実に手で触れ、愛情を込めて丁寧に育てたいという想いからです。
大切な人と過ごすとき、大切な人に贈るとき、皆さまにきっとご満足いただけるよう、
古山果樹園では、ひと玉ひと玉と向き合って育てていきたいのです。
◆ ◆ ◆ ◆
こだわりの育て方
●愛情をこめて・・・
出荷する果実のすべてに、自分自身の手で触れ、しっかりと向き合いたいという想いから、小規模家族経営にこだわっています。
栽培はもちろんのこと、収穫から出荷までのすべてを一貫して家族で行っております。
安心安全は当たり前、美味しさにもこだわりたい。
その想いを実現するため、家族経営になりました。
●自然の恵みをいっぱいにうけて・・・
全国的にも日照時間の長い福島県福島市で、山々に囲まれた広い台地で太陽の光をいっぱいに受けることで、甘みのあるフルーツに育つのです。
●注目のステビア農法
ステビア農法は、鹿児島県でステビアを栽培していた農家が、ステビアの葉を刈り取った茎を堆肥としてミカンを栽培したところ、ミカンの味が変わったことから利用されるようになったと言われ、その後さまざまなフルーツ栽培にも用いられている注目の農法です。フルーツだけでなく、どんな植物にでも効果があり、他のどんな農法と組み合わせても相性抜群ですが、ステビア農法単体でも充分すぎるほどその成果を発揮します。古山果樹園では以前からこのステビア農法を取り入れ、独自に改良を積み重ねてきました。