トロンボーン専門工房Glanz Tromboneと元東京都交響楽団首席トロンボーン奏者、小田桐寛之氏によるマウスピースが登場!
ブリリアントにも早速入荷しました😆
ODAGIRI QⅠ(5G相当)
ODAGIRI QⅡ(QⅠよりやや深い)
また、従来のマウスピースもお手にとってお確かめいただけます‼️
【カップパーツ】
バックボアとスロートサイズを演奏スタイルに選んでいただけます。
【カップについて】
1~7番(1が浅く7が深くなっています。)
人気のサイズは2、3、4番です。
【スロートサイズについて】
スロート径はテナーバス2種類、バストロンボーン3種類の合計5種類です。
カップのスロートサイズと合わせることでパフォーマンスが発揮されます。
テナーバス用
・6.8mm 程よい息抜けで吹奏楽からオーケストラ、ソロやアンサンブルといった幅広いジャンルで使用できます。
・7.0mm 息の抜けが良くキャパシティが良いサイズです。
当店各ネットショップにも出品しておりますので、お問い合わせお待ちしております☺️
https://brilliant294.thebase.in/items/99595830
#glanztrombone #マウスピース #トロンボーン