2018.09.03
9月1日、福島東高校【東桜祭】開催いたしました!
9月1日は福島東高校の学園祭、【東桜祭】でした。

アーチが迎え入れてくれた校内は、まさに学園祭一色!
コスプレをしている生徒や、女装、男装、白塗りなんでもあり!
青春だなと感じつつ、取材させていただきました。

教室を丸ごとカフェに改造!
一般の方も生徒さんも誰でも気軽に入れるお店でした♡
学園祭と言えば、飲食ブース!ですね♪

こちらでは、理系クラスの生徒さんが科学の実験をしていました!
これはいわゆる片栗粉と水とを合わせると……弾力が出て力を加えると固形に、力を緩めると液体に戻る…不思議な体験です!

お隣ではドライアイスを使った実験!
ボウルの中にエタノールとドライアイスを入れると、そこはもうマイナスの温度の世界!だ、そうで、そこに水風船を入れると…
風船の中の水が氷っちゃうんです!
けど、エタノールは凍らないんですね~不思議です!
※全部一から生徒さんに説明していただきました、ありがとうございました!
別の教室では、トリックアートに挑戦していました!

さ、サメに食べられる~!!
なんて体験ができちゃいます。目の錯覚を利用した、インスタ映えポイントがたくさんありました。

こちらもインスタ映え、ですね!



ファンシーな世界観から、怖~いお化け屋敷まで、たくさんのアトラクションがありました。
スタッフはこちらに挑戦!

0時を過ぎたシンデレラ………
脱出ゲームに挑戦してきました…本格的でリアルで怖かったけど、楽しかったです!
明日は、9月2日に行われた、桜の聖母学院高校の学園祭、【桜華祭】の模様をお届けします!
アーチが迎え入れてくれた校内は、まさに学園祭一色!
コスプレをしている生徒や、女装、男装、白塗りなんでもあり!
青春だなと感じつつ、取材させていただきました。
教室を丸ごとカフェに改造!
一般の方も生徒さんも誰でも気軽に入れるお店でした♡
学園祭と言えば、飲食ブース!ですね♪
こちらでは、理系クラスの生徒さんが科学の実験をしていました!
これはいわゆる片栗粉と水とを合わせると……弾力が出て力を加えると固形に、力を緩めると液体に戻る…不思議な体験です!
お隣ではドライアイスを使った実験!
ボウルの中にエタノールとドライアイスを入れると、そこはもうマイナスの温度の世界!だ、そうで、そこに水風船を入れると…
風船の中の水が氷っちゃうんです!
けど、エタノールは凍らないんですね~不思議です!
※全部一から生徒さんに説明していただきました、ありがとうございました!
別の教室では、トリックアートに挑戦していました!
さ、サメに食べられる~!!
なんて体験ができちゃいます。目の錯覚を利用した、インスタ映えポイントがたくさんありました。
こちらもインスタ映え、ですね!
ファンシーな世界観から、怖~いお化け屋敷まで、たくさんのアトラクションがありました。
スタッフはこちらに挑戦!
0時を過ぎたシンデレラ………
脱出ゲームに挑戦してきました…本格的でリアルで怖かったけど、楽しかったです!
明日は、9月2日に行われた、桜の聖母学院高校の学園祭、【桜華祭】の模様をお届けします!

-
学園祭特集│福島市・二本松市・伊達市・伊達郡
ガクエンサイトクシュウ
-
〒 福島県県北地域
TEL:
FAX:
- 詳しく見る