イベント
このイベントは終了しました
冬のこむこむまつり
テーマは「すもう」です!
「玉ノ井親方(元大関栃東)」のトークショーや玉ノ井部屋の若手力士とのふれあい相撲、ちゃんこ鍋つくりや紙相撲あそびなど、たくさんのワークショップが楽しめます!
また、好評につき今回もプラネタリウム無料投影を実施!
寒い冬もこむこむに来て、熱く元気にあそぼう!
先着100名のお子さんにはこむこむオリジナル缶バッチをプレゼント!開館と同時に1階インフォメーション前で配付します(中学生以下限定)
[ワークショップ]
4階常設展示室
■「ひとりでチャレンジ!-ミニ軍配をつくって飾ろう!-」
定員20名 5歳〜高校生まで
14:00〜15:30(13:45から受付)
3階ITルーム
■「めざせ横綱!紙相撲こむこむ場所!!」
10:30〜11:30・13:30〜15:30
3歳〜中学生まで
■のびのび広場「エコクラフトに挑戦!-コロコロおすもうさんをつくろう-」
14:30〜15:00
小学校入学前のお子さんと保護者
12組 14:20より会場で整理券を配付
■子どもキッチン「玉ノ井部屋のちゃんこ鍋をつくろう!」
お相撲さんと言えばちゃんこ鍋!みんなで協力して玉ノ井部屋のちゃんこ鍋をつくろう!
10:30〜12:00まで
小学生定員:16名
10:00から会場前で整理券を配付
■なぜだろうの部屋「わくわくサイエンス-ベンハムのこま-」
不思議なもようのベンハムのこまをつくってみよう!
14:00〜15:00
どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:なし(材料がなくなった場合には終了)
自由参加
■2階交流コーナー
「大型紙相撲であそぼう」
大きな紙相撲であそぼう!
10:30〜13:00
14:00〜15:00
どなたでも
定員:なし
参加方法:自由参加
■交流コーナー「キラキラ!ガールズマルシェ-スイーツデコビンの小物入れをつくろう!-」
※有料体験
ビンのふたをデコレーションして、かわいい作品をつくろう!
10:00〜16:00(受付15:30まで)
どなたでも
なし
700円
自由参加
先着10名は無料で体験できます!
■1階
チャレンジウォールに挑戦!
大人気!クライミングウォールに挑戦してみよう!
13:30〜16:00
対象:靴のサイズが17センチメートル以上のかた
定員:80名
料金:無料
参加方法:13:15〜受付開始
■子どもライブラリー「おはなし会-冬のこむこむまつりスペシャル-」
絵本の読みきかせ、てあそび、わらべうた、工作などを楽しもう!
14:20〜14:50まで
対象:3歳から小学6年生までのお子さん
定員:なし
参加方法:自由参加
■インフォメーション「こむこむ冬のクイズラリー&お楽しみルーレット」
館内をまわってクイズラリーに挑戦!すべて答えてくれた人には賞品が当たるルーレットが楽しめます!
9:30〜17:00
(ルーレットは賞品がなくなり次第終了)
対象:賞品がもらえるのは中学生以下限定
参加方法:自由参加
期間 |
2018.02.18 |
時間 |
9:30〜 |
場所 |
こむこむ |
参加費 |
一部有料あり
|
募集人数 |
ワークショップごとに定員あり
|