EVENTイベント

講演・文化

このイベントは終了しました

くるまざカフェ ふくしま“みち”さがし 2019

くるまざカフェ ふくしま“みち”さがし 2019
震災からまもなく8年が経過する福島。様々な地域・分野で一歩ずつ日常を取り戻す取組みがなされています。「ふくしま“みち”さがし」では、その地を訪れてきました。
今回は、浜通りの浪江、富岡、楢葉の“みち”を探しました。そこでの気づきを多くの方と共有し、これから進んでいく“みち”をみんなで考えていきます。

【第1部 トークセッション】
昨年の10月と11月に開催されたふくしま“みち”さがし体験プログラムを通して、
現地を巡り感じた気づきをみなさまと共有します。

テーマ①「避難指示解除後のくらしを知る」
ファシリテーター:越智 小枝
東京慈恵会医科大学臨床検査医学講座 講師

テーマ②「地域産業の再生の可能性を考える」
ファシリテーター:開沼 博
立命館大学衣笠総合研究機構 准教授

【第2部 ワークショップ】
4つのブースに分かれ、来場者のみなさまと一緒に、
「未来に向かって、今できることは何か?」を考えます。
期間 2019.02.23
時間 13:00〜16:30
場所 コラッセふくしま 4F 多目的ホール
参加費 無料
募集人数 特に指定なし

MAP開催場所

お問い合わせ お申込み先
環境再生プラザ(福島県・環境省共同運営)
josen-plaza@env.go.jp 024-529-5668
◎お名前、お住まいの市町村、年齢をお知らせください。
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設