EVENTイベント

伊達市 趣味の集い

このイベントは終了しました

伊達のお蚕用具展

伊達のお蚕用具展
平成31年3月、伊達の蚕種製造及び養蚕・製糸関連用具1,344点が重要有形民俗文化財の指定を受けました。日本の近代化に大きく貢献した蚕糸業の中でも重要な存在であった伊達地方を長く支えてきた用具の数々です。今回の展示では、指定用具の一部を展示公開し、用具を通して見えてくる伊達の糸業の歴史を広く皆さんに知っていただき、伊達市の歴史と文化に誇りを持ってもらうための企画展です。


●関連イベント「郷土史講座」
演題:「わが町の蚕種屋さん ~『蚕種銘鑑』~」
    幕末の伊達地方の主要な蚕種屋が掲載された中井 民著「蚕種銘鑑」を通じて、
    各村々に存在した蚕種屋を解説し、蚕種製造業・蚕種屋について理解を深めてもらう。

講師:阿部 俊夫(伊達市保原歴史文化資料館学芸員)
定員:50名(申込順)
申込先:インターネット申し込み
    https://logoform.jp/form/Zm7z/570399
    伊達市保原歴史文化資料館(9時~17時)へ電話申込(575-1615)

休館日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
開催日 2024.06.01 、2024.06.02 、2024.06.03 、2024.06.04 、2024.06.05 、2024.06.06 、2024.06.07 、2024.06.08 、2024.06.15 、2024.06.14 、2024.06.13 、2024.06.12 、2024.06.11 、2024.06.10 、2024.06.09 、2024.06.16 、2024.06.17 、2024.06.18 、2024.06.19 、2024.06.20 、2024.06.21 、2024.06.22 、2024.06.23 、2024.06.24 、2024.06.25 、2024.06.26 、2024.06.27 、2024.06.28 、2024.06.29 、2024.09.23 、2024.06.30
時間 9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
場所 保原歴史文化資料館
住所 〒960-0634 福島県伊達市保原町大泉宮脇265
参加費 大人 210円/小中高生/100円/小学生未満無料
募集人数 特になし
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

MAP開催場所

お問い合わせ 保原歴史文化資料館
〒960-0634 福島県伊達市保原町大泉宮脇265

主催/伊達市教育委員会
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設