EVENTイベント

伊達市 講演・文化

このイベントは終了しました

平和を祈る ウクライナの子どもたちからの手紙

平和を祈る ウクライナの子どもたちからの手紙
東日本大震災とそれに伴う原発事故に心を痛めたウクライナの子どもたちが、平成29(2017)年、広島の折り鶴の再生画用紙を使って、日本のために平和を願う絵を描きました。
また、梁川町出身の彫刻家・太田良平は、第二次世界大戦の空襲を逃れ故郷に疎開した経験があり、戦後には平和を願った作品を多数制作しています。
令和6(2024)年9月9日、伊達市梁川美術館は開館30周年を迎えます。開館以来、多くの方に来館いただき、親しんでいただいたことへ感謝するとともに、世界の安心・安全な暮らしを願い、平和を祈る作品展を開催します。

7月29日(月曜日)、8月5日(月曜日)、13日(火曜日)休館

想像力を育てる工作ワークショップ「まとあてあそびのモンスターをつくろう」

色画用紙(いろがようし)を切ったり貼ったりして、オリジナルのモンスターを作ります。
作ったあとは、一緒(いっしょ)にまとあて遊び(あそび)をします!工作が得意(とくい)な人も苦手(にがて)な人も大歓迎(だいかんげい)です。

講師
佐藤 昌彦(さとう まさひこ)氏
(福島学院大学短期大学部保育学科教授)

日 時
8月10 日(土曜日)13時30分 ~ 15時

場 所
伊達市梁川美術館 2階 展示室内

料 金
無料

定員14名ほど(先着)

電話で申込(024-527-2656)※受付時間は9時30分~17時(月曜除く)
開催日 2024.07.26 、2024.07.27 、2024.07.28 、2024.07.29 、2024.07.30 、2024.07.31 、2024.08.01 、2024.08.02 、2024.08.03 、2024.08.18 、2024.08.11 、2024.08.12 、2024.08.13 、2024.08.14 、2024.08.15 、2024.08.16 、2024.08.17 、2024.08.10 、2024.08.09 、2024.08.08 、2024.08.07 、2024.08.06 、2024.08.05 、2024.08.04
時間 10:00~
場所 梁川美術館
住所 〒960-0782 福島県伊達市梁川町中町10
参加費 無料
募集人数 特になし

MAP開催場所

お問い合わせ 主催
伊達市梁川美術館
960-0782 福島県伊達市梁川町字中町10
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設