福島市
                    
                        イベント
                    
                
			
				このイベントは終了しました
			
				 Cloverマルシェ 最終回スペシャル
			 
			
                
                    
                777 Clover マルシェ 最終回スペシャル?
3月9日日曜日午前10時から午後16時までサンライフ福島大研修室、小研修室、会議室、第1講習室
今回は最終回スペシャルという企画をたてまして、はじめてのおうちパン体験、トルコランプ体験のゲストをおよびして、開催致します。
FTVカルチャー講師 パンルセット主宰今野香先生はじめてのおうちパン体験
第1講習室
午前の部は🈵
午後の部はご予約締切ました
アトリエM
ポーセラーツ&ポセリンアート
小研修室
大研修室、会議室
AKARI ランプ
手作りランプの販売WS
八木田カイロプラクティック・パナセ
AIによる体ゆがみ診断
骨盤矯正体験
Sabha Sarge キッチンカー
サバカレー
花香恩-kakaon-ワークショップ:おはぎプリンセス体験
物販内容:わんこのおやつ&わんこグッズ
Rinto-chinn
マクラメアクセサリー物販
Putit Repos~de tete~
ドライヘッドスパ
ドライフラワーIrodori
ドライフラワー籠アレンジ
リースブーケスワッグなど
Septmers
物販:パン、焼き菓子
アトリエ Jellyfish月まる
魂のタロットリーディング&魂の手書きアート販売
Love Myself Create
ワークショップ:モロッカンプレート
物販:グラス、マンドウバッグ
Atelier歩愛夢
ワークショップ:カフェミナージュ®
マカロンチャーム、マカロンブローチ
物販:カフェミナージュ®
handmade whisper
チャームアクセサリーワークショップ
ビーズ刺繍アクセサリー
チェコビーズアクセサリー
ビーズ刺繍アクセサリー
チェコビーズアクセサリー
YUYU
ワークショップ:がま口ポーチ
物販 バッグ、ポーチ
おはな
カラーセラピー
ことだまお名前鑑定
今回はスタンプラリー抽選会を開催しております。
3ブース 3000円以上は1回
3ブース 5.500円以上は2回ひけます。
からくじなしです。
おうちパンのご予約の方には抽選会のチケットプレゼント🎁
皆様のご来場、お待ちしております♪
おうちパン体験のご予約はメールから
madam_ Clover777@yahoo.co.jp
お問い合わせ
Madam Clover
メール madam_ Clover777@yahoo.co.jp
お電話でのお問い合わせはお断りさせて頂きます。
ボランティアをご希望される方は
メールからお問い合わせ下さい。
男性はお断りさせて頂きます。 
			
 
			
                
                    
                        | 開催日 | 
                        
                            2025.03.09 
                         | 
                    
                
                    
                        | 時間 | 
                        午前10時〜午後16時まで | 
                    
                    
                    
                        | 場所 | 
                        サンライフ福島 | 
                    
                    
                    
                        | 住所 | 
                        
                            
								〒960-0113 福島県福島市北矢野目字檀ノ腰6-16
                         | 
                    
                    
                        
                            | 参加費 | 
                            
                                入場無料、ワークショップ有料 
                             |