福島に引っ越してきた女性の皆さん、ようこそ福島へ!!
“福島らしさ”を感じながら、地域とのつながりをつくるワークショップを開催します。
今回は地元産の新鮮な野菜を使って、福島の自然の恵みをギュッと詰め込んだおいしいピクルスを一緒に作ります!
講師は福島市内で「かんたファーム」を営み、キャンプ場や6次化商品開発など幅広く活躍されている菅田美嘉さん。
「福島で甘くておいしい野菜が育つのは、山に囲まれた盆地の寒暖差のおかげなんですよ」と菅田さん。
夏野菜がおいしい季節を迎える前に、野菜の楽しみ方を広げましょう!
◆WELCOMEワークショップとは
福島に移住・転入・Uターンした女性たちがいち早く地域に馴染み、福島ぐらしを楽しんでもらうために開催している「WELCOMEワークショップ」。
このワークショップの目的は「つくる」ことだけじゃありません。
福島に移り住んできた方や、これから移住を考えている方が、気負わず話せる場をつくること、そしてこの地域で暮らすことを“楽しい”と思えるキッカケにしてほしい!と同じ移住者であるtentenが企画・運営しています。
参加者は同じように「移住」や「転入」という共通点を持つ女性たち。
普段の暮らしのこと、仕事のこと、子育てのこと…
日々のちょっとした悩みも、うれしかった出来事も、自然に話すことができる仲間ができるかもしれません。
講師の菅田さんとつながることで、かんたファームでの農業体験やキャンプ場を活用したイベントなどにも、気軽に参加できるようになります。
福島での暮らしが“点”ではなく、“線”につながっていくような出会いが待っていますよ。
「引っ越してきたけれど、まだ地域になじみきれていない」
「同じ立場の人と、気軽に話せる場がほしい」
「せっかく福島に来たんだから、この土地をもっと知りたい、楽しみたい!」
「移住前に先輩移住者や地域の人とのつながりがほしい!」
そんな皆さんの“はじめての土地でも安心できるつながり”をこのWELCOMEワークショップで作りまませんか?
日時:2025年6月26日(木) 10:00〜12:00
参加費:1,000円(材料費として。当日現金でお支払いください。)
申込締切:6月19日(木)
申込フォーム:https://forms.gle/N6wC3GVTNh8Pqhxb9
※事前申し込み制
※転入して5年以内の方を優先します。
※応募多数の場合は抽選となります。
※※ワークショップ会場内に託児・見守りスタッフ等はおりません。包丁を使用した作業をするため、安全面からもお子様連れでワークショップへの参加はご遠慮ください。
◆講師プロフィール
子育てをしながら農業を手伝い、勤めに出るのは難しく、子育てとの両立をめざしてリラクゼーションサロンを開業。2012年に“命綱”という意味を持つ株式会社ライフロープを設立し、福島・山形に23店舗もサロンをオープンさせていた経歴もある。
その後、豊かな自然からの恵みを多くの人々に届けたいと家族の営む農家の後継ぎを決意し、
ファームステイのできる農園かんたファームやキャンプ場の運営、地域の特産品生産もスタート。生活と人々を結びつける存在でありたいと福島駅前で開催されている青空市場GoodDayMarketなどへの出店や、キャンプ場を活用したイベントなども企画。
フードロスの問題にも関心を持ち、廃棄されてしまう野菜を有効活用したいと6次化商品の開発も行っている。