イベント
自分らしく働いていくために必要なケアを「セルフケア」と言います。 どんなケアが必要か一緒に考えましょう! ZOOMを使用します!顔出ししなくてもOKです! 参加無料です お問合せは電話・メールで受け付けております 事業所について詳しく知りたい方は、見学・体験を随時受け付けておりますので、お気軽に連絡ください!
ワークショップ、フードコーナー、よねさんの紙芝居、スタンプラリー、バザーなど、楽しみながら子ども食堂を知ろう!
8組のバンドが出演します!ギター、ウクレレ、大正琴、チェロ、キーボード…色んな楽器が奏でる音楽を楽しめます。ジャンルも色々お聴きいただけます。 カフェや占いの出展もありますので、朝から夕方までたっぷり、のんびりお過ごしいただけます。お子様も大歓迎!入場無料、出入り自由ですので、お気軽にお越しください!笑顔でお待ちしています!
大正ロマンあふれる福島市写真美術館でコスプレ・撮影をしてみませんか? 福島市写真美術館は大正11年に建てられ、今年で103年目を迎えた大正ロマンあふれる建物です。 福島市の有形文化財に指定されています。 普段は撮影できない貴重な機会ですので、ぜひこの機会に皆様のご参加を待ちしております。 詳しくはHPまで。 【今回は東光寺さんが特別協力!】 境内での撮影が可能です。 【プロジェクターブースあり!】 あなたの想像力でシチュエーションは無限大!
スケジュールやメンバーは急遽変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 ●11/1(土)市内:歌って、踊って、見て、食べて! 出陣隊士 全員 時 間 11:00~ 場 所 歴史観光施設にほんまつ城報館 遺構広場特設ステージ(福島県二本松市郭内3-303-5) 演舞時間 13:40~ ●11/2(日)市内:第15回福幸祭^みんなで紡ぐ、故郷の誇り~ 出陣隊士 全員 時 間 10:00~ 場 所 安達ヶ原ふるさと村 特設ステージ(福島県二本松市安達ヶ原4-100 ●11/16(日)会津若松市:鶴ヶ城サムライフェス2025 出陣隊士 木村銃太郎 紫陽花 霞 吹雪 カイ 時 間 10:00~15:00 場 所 会津若松城(鶴ヶ城)本丸南側(福島県会津若松市追手町1-1) 演舞時間 13:30~ ●11/30(日)市内:大和祭’25 出陣隊士 木村銃太郎 紫陽花 吹雪 時 間 開場16:00~、開演17:00~ 場 所 Livespot SOLA(福島県二本松市本町2-201-B1) 演舞時間 16:30~ 料 金 3,000円(ワンドリンク制)
✨開催決定✨ 食欲の秋を満喫! 「あったかグルメフェス KORIYAMA」 日程:11月1日(土)10:00〜17:00 会場:開成山公園 入場無料! 米沢牛串 山形芋煮 三陸産蒸し牡蠣 など ご当地の絶品あったかグルメが大集合! さらに当日は、子どもたちが無料で利用できる「あったかチケット」を配布✨ 経済的な事情にかかわらず、子どもたちが安心して楽しめる環境を整えることで、「楽しむ人」「支える人」「助けを必要とする人」が自然につながり、それぞれの立場で温かさを分かち合える場となることを目指しています。 みんなで秋の味覚を楽しもう 最新情報やグルメ紹介は公式Instagramアカウントで発信していきます✨ 関連サイトのURLから フォローしてチェックしてくださいね!
1年間頑張った身体にご褒美をあげませんか? 福島市の御山にあるストレートスポーツセンターにて、 イベント限定価格の整体イベントを行います! 11月、12月中は、初めての方限定で20分整体がお試しということで、990円で受けられます! また、1回あたり500円で受けられる整体回数券が、特典もついて先着限定4名様限りの販売も行います。 11月21日~26日 むくみ・疲労改善オイルフットケア施術が破格の20分990円。 さらにカッピングも500円で受けられます! 12月15日~24日(18日木曜日を除く) 選べる 上半身or下半身コースが30分2,500円 全身ケアをしたい方は、 全身しっかりコース60分4,000円 カッピングも500円で受けられます! 11月、12月はストレートスポーツセンターで身体を整えましょう! ご予約はLINEかInstagramのDM,お電話にてお待ちしております。 不在時、お電話には出られませんのでご了承ください。
簡単な測定と気づきを通じて楽しく「健活」できる“体験型”イベントです。運動・口の健康・食事・心など普段の自分の体を幅広く振り返り、さらにIBUSHIGINによるeスポーツも楽しめます。午後は認知症予防講演会で健康長寿のポイントを福島医大の大平先生から教えてもらいます。 スタンプラリーで商品をゲット!!限定で参加者の方にオリジナルグッツをプレゼントいたします。楽しい企画、新しい体験が盛りだくさんです。ぜひお子さんから高齢の方まで皆さんでお越しください。 【参加団体】 ①福島市中央地域包括支援センター ②日本生命保険相互会社 ③森永乳業株式会社 ④日本ウィール・チェアー、ハッピーケア福島支店 ⑤からだ元気治療院福島南店 ⑥NPO法人ビーンズふくしま ⑦福島県立医科大学保健科学部理学療法学科 ⑧福島県立医科大学保健科学部作業療法学科 ⑨一般社団法人福島県歯科衛生士会福島支部 ⑩福島市保健所健康づくり推進課 ⑪福島市長寿福祉課、株式会社アスピロンド(FUKUSHIMA IBUSHIGIN) ⑫福島市社会福祉協議会
主催 陽林寺 紅葉とおいしいグルメ キッチンカー 当日限定御朱印の頒布 ワークショップ 参加費は無料ですが参拝をお願い
✨【癒しかふぇ】11月開催✨ 今回は伊達市「まちの駅だて」に癒しコンシェルジュ達が大集合❣️ 心と体をほぐす10数店の癒しブースがずらり。 鑑定やヒーリング、マッサージやハンドメイド雑貨など… あなたにぴったりの“ときめく癒し体験”がきっと見つかります♫ お友だちと、ご家族と、パートナーと— 一日中楽しめる“癒しのテーマパーク”へ、 ぜひ遊びに来ませんか? 自分へのご褒美タイムを、ここで叶えましょう✨
コミュニケーションの秘密 ~結果を産む人間関係の気付き方~ ※トライアル(ご要望により、年間講座開設) 【講師】森 吉弘 帝京大学教授 慶應義塾大学を卒業後NHKアナウンサーとして活躍 大学日本一を誇る帝京大学ラグビー部にコミュニケーション指導を行い「人間力」を育む一方、総務省「地域力創造アドバイザー」として全国を飛び回る。 神石高原役場でも管理職研修を担当。 「就活の神様」として人気番組「マツコの知らない世界」にも出演した「伝え方のプロ」。
岩瀬書店ヨークベニマル福島西店です。 10/25・26・31 この日、こどもの本をおかいものしたおともだちはレジで「トリック オア トリート」というとプレゼントがもらえるよ(小学生まで)
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを開催いたします! ■10/10㊎・11㊏・17㊎・24㊎・25㊏・31㊎ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部2組様まで 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? ぜひ、お気軽にお越しください。
casanelでは、10月2日〜31日までハロウィンフェアを開催中!カボチャや黒猫モチーフが可愛いポーリッシュポタリーや、お菓子入りの猫缶などが登場。 お買い物はcasanel全品が対象で、4,000円以上ご購入の方には、ハロウィン限定「ねこ缶」をプレゼント♪ プレゼントは無くなり次第終了なので、お早めにご来店ください!
【福島市・伊達市・伊達郡・二本松市にお住まいの皆さまへ】 ただいま『秋の大塗装』を開催中です! 「そろそろ塗り替えを考えている」 「見積もりは取りたいけど、どこに頼んでいいかわからない」 そんな方にぴったりの特典をご用意しました✨ ✅ 日頃の感謝を込めて【7大特典】を大放出! ✅福島市・伊達市・伊達郡・二本松市での施工実績多数、安心の地元密着施工 ✅ 外壁・屋根リフォームのご相談は無料 皆さまに快適で安心な住まいをお届けするため、スタッフ一同心を込めて対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
岩瀬書店鎌田店です。 アニメヴィンテージアート即売会9/2(火)~10/31(金)開催します!
輝くビーズのアートパネル 「ダイヤモンドフィックス」POPUP開催! ビーズをキャンバスに貼っていくだけ! できあがったらそのまま飾れる、輝くアートパネル
本格的な「ミニチュアハウスキット」POPUP開催! 細部までこだわった重量感のあるリアルなミニチュアで お気に入りのフィギュアと合わせて押し活にも!
来る10月29日(水)、福島市にある納屋を改装したカフェ「納屋カフェ椿」にて、人気イベント『KEEP PORTLAND PORTLAND!!! vol.03』を開催します! 今回で3回目となる、アメリカ・ポートランドの心地よい雰囲気と美味しいコーヒーを味わえる特別な一日です。 サードウェーブコーヒー最先端の街の風を感じに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 当日は、各分野で活躍する素敵な出店者が集まります。 ☕️ ポートランドの本格コーヒー AISTIが、オレゴン州の焙煎所「SISTERS COFFEE COMPANY」の豆で淹れる、香り高いエスプレッソドリンクをご提供します。 心温まる焼き菓子 「窓辺」による、コーヒーとの相性も抜群な、いつも人気の美味しい焼き菓子が並びます。 アメリカ直輸入の限定販売 人気スーパー「TRADER JOE'S」のおしゃれなエコバッグを数量限定で販売します。 思い出をカタチに 会場内の「セルフ写真館GENICA」では、ご利用の方にアメリカのお土産をプレゼントする特別企画もご用意しています。 会場の納屋カフェ椿では アラカルトのお食事や、コーヒー以外のドリンクもご用意しています。 秋の心地よい一日、美味しいコーヒーやお菓子を片手に、ゆったりとした時間を過ごしませんか? お子様連れ、ペット連れも大歓迎です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 【イベント詳細】 * イベント名:KEEP PORTLAND PORTLAND!!! vol.03 * 日時:2025年10月29日(水) 10:30~17:30 (L.O. 17:00) * 場所:納屋カフェ椿 * 駐車場:無料駐車場あり
こむこむから広がるハーモニーの輪♪ 第8回ハモこむ 参加者募集(参加無料) 本番日:2025年11月16日(日)13:30~15:30(予定) ゲストMC INSPi 杉田篤史さん RAG FAIR 引地洋輔さん ゲストMCからのコメント INSPi 杉田篤史さん:みなさんのハモり演奏の「ここがステキ!」「もっと豊かに響くには?」を探すワークショップイベント。一緒にその広がりを探す第八回♪ RAGFAIR 引地洋輔さん:回を重ねて傘を重なる(結アンブレラスカイ)第八回。楽器があってもなくてもハーモニーを楽しむ人たち集まれ! 参加者募集要項 ■応募期間 2025年10月14日(火)~10月27日(月) ■応募方法 下記の内容を記載の上、ハモこむ事務局専用アドレスにメールでお申し込みください A.【グループで参加】一般ステージ ※応募者多数の場合、抽選で10組とさせていただきます。 ①グループ名 ②グループ写真(広報に使う可能性があります) ③紹介原稿 ④代表者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス ⑤メンバー構成(全員の名前と年齢) ⑥応募曲(カバー曲はアーティスト名も記載) ※子どもから大人まで年齢は問いません ※2名(2声)以上、人数制限なし(但しマイクは6本までとします) ※演奏は1~2曲(計5分以内) B.【個人で参加】ハモこむクワイア ①名前・性別・年齢・住所・電話番号・メールアドレス ②パート(ソプラノ・アルト・テノール・ボイパのいずれかを記載) ③紹介原稿 ※子どもから大人まで年齢は問いません。合唱やボイパ経験のない方でも歓迎します! ※パートが判断つかない方は不明と記載して応募ください ④11月15日(土)午後予定でリハーサルを兼ねて、ゲストMCの2人によるワークショップを行います。参加可能の方は、参加の可否を記載ください。 ※ワークショップ不参加であっても、申し込みは可能です。(当日リハも行います) 申し込みアドレス(ハモこむ事務局) 【hamocom@adpro-group.co.jp】 ※携帯電話やパソコンにドメイン設定されている方は、事務局からお知らせや内容確認メールをお送りすることができません。ドメイン設定を解除していただくかまたはハモこむ事務局ドメインを受信リストに加えて頂きますようお願い申し上げます。 主催:公益財団法人 福島市振興公社 協力:福島市国際交流協会 お問い合わせ:こむこむ館 TEL:024-524-3131
第8回ハモこむ 参加者募集(参加無料) アカペラ・合唱・ゴスペルなど、ハーモニーを奏でるコーラスグループ。プロの歌手より感想やアドバイスをもらえる。大人からこどもまで 本番は11月16日の参加募集です。 ゲストMCからのコメント INSPi 杉田篤史さん:みなさんのハモり演奏の「ここがステキ!」「もっと豊かに響くには?」を探すワークショップイベント。一緒にその広がりを探す第八回♪ RAGFAIR 引地洋輔さん:回を重ねて傘を重なる(結アンブレラスカイ)第八回。楽器があってもなくてもハーモニーを楽しむ人たち集まれ! A.【グループで参加】一般ステージ B.【個人で参加】ハモこむクワイア(ゲストMCと一緒に歌う」特別企画) ※AとBの併願も可 ■応募期間 2025年10月14日(火)~10月27日(月) ■応募方法 下記の内容を記載の上、ハモこむ事務局専用アドレスにメールでお申し込みください A.【グループで参加】一般ステージ ※応募者多数の場合、抽選で10組みとさせていただきます。 ①グループ名 ②グループ写真(広報に使う可能性があります) ③紹介原稿 ④代表者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス ⑤メンバー構成(全員の名前と年齢) ⑥応募曲(カバー曲はアーティスト名も記載) ※子どもから大人まで年齢は問いません ※2名(2声)以上、人数制限なし(但しマイクは6本までとします) ※楽器の使用はピアノまたはアコースティックギター(1本まで)に限ります ※演奏は1~2曲(計5分以内) B.【個人で参加】ハモこむクワイア ①名前・性別・年齢・住所・電話番号・メールアドレス ②パート(ソプラノ・アルト・テノール・ボイパのいずれかを記載) ③紹介原稿 ※子どもから大人まで年齢は問いません。合唱やボイパ経験のない方でも歓迎します! ※パートが判断つかない方は不明と記載して応募ください ④11月15日(土)午後予定でリハーサルを兼ねて、ゲストMCの2人によるワークショップを行います。参加可能の方は、参加の可否を記載ください。 ※ワークショップ不参加であっても、申し込みは可能です。(当日リハも行います) 申し込みアドレス(ハモこむ事務局) 【hamocom@adpro-group.co.jp】 ※携帯電話やパソコンにドメイン設定されている方は、事務局からお知らせや内容確認メールをお送りすることができません。ドメイン設定を解除していただくかまたはハモこむ事務局ドメインを受信リストに加えて頂きますようお願い申し上げます。 主催:公益財団法人 福島市振興公社 協力:福島市国際交流協会 問い合わせ こむこむ館 TEL:024-524-3131