イベント
自分の興味や活動を発信するための方法の一つとして、ちょっとした映像作りを学んでみませんか? ファブラボ仙台FLATで映像づくりの基礎知識をわかりやすく学ぶ講座(撮影/編集/アニメーション)が開かれます。 第1回/撮影クラス:2022/2/12(土)10:00~12:00 第2回/編集クラス:2022/2/12(土)13:30~15:30 第3回/アニメーションクラス:2022/2/19(土)13:00~17:00 各回の詳細や注意事項を確認して、主催者宛でメールでお申し込みください。
NPO法人「ふくしま再生の会」の理事長を務め、福島県飯舘村を拠点に活動する田尾陽一さんをお呼びします。田尾さんは、4才の時、広島で原爆に会い、学生時代には東大大学院で高エネルギー加速器物理学を研究されていました。2011年の福島第一原発事故に際して「被災地の放射線量はどうなっているのか」を知るため福島に向かい、同年6月には福島県飯舘村の農民と協働し、ボランティアと研究者を結集して「ふくしま再生の会」を結成し、地域再生に向けた活動を始めました。飯舘村を拠点として、原発被害からの再生の先に、自然と人間の関係の再生を見据えて活動されています。 また、近年では合同会社「MARBLiNG」の矢野淳さんと松本奈々さんを中心に、旧コメリ建屋を活用し農業の実験や放射線の測定などを行う拠点施設の整備が進み、村を舞台にしたアートプロジェクトも始まっています。 原発事故から11年、これまでの活動を振り返り、都市から地方への流れが進むポストコロナ時代に不可欠な、自然と人間の共生理念とその実践の道を語っていただきます。 後半では、旧コメリ建屋を活用した拠点施設のプロジェクトについて、中心になって活動する矢野淳さんと設計・施工を行う建築家の佐藤研吾さんにお話しいただきます。 [日時] 2022年2月14日(月)19:00~21:00(18:45開場) [参加費] ・会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー) ・Zoom参加:2,000円 *各回イベント終了後の1週間限定で見逃し配信をご覧いただけます。 *会場参加は通し参加者優先の先着とし、人数制限がございます。
全国一位のコンクール入賞作品の設計者、土屋ホームトピア 高宮和也によるジェルコリフォーム最優秀賞作品紹介 費用は無料 主催は㈱土屋ホームトピア 申込方法はWeb又はフリーダイヤル0120-093-033にて予約して下さい。
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2022年2月はテーマを決めずに開催します。 当日集まった参加者同士で話し合って、テーマを決定します。 最近気になっていること、話したいことなどお持ちより下さい。 専門的な知識は要りません。自分の経験に即して自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
どなたでも無料でご参加いただけます。 プレゼントやイベントの参加にはアンケートにご協力いただく場合がございます。 2月11日(金・祝)12日(土)13日(日) ★冬のワクワク抽選会 ★初!展示場来場記念プレゼント ★住まいのアンケート抽選会 ★モデルハウス見学ラリー 2月12日(土) ★冬のスポーツで遊んでみよう! 詳しくは 「家サイト 福島」で検索!
マットの代わりに椅子を使うヨガ。 19は別な場所で開催予定。お問い合わせを。 動きやすい服装でご参加ください。 水分タオル等ご持参ください。 マスク着用でお越しください。 体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。 各施設出入口にある、アルコール消毒スプレーをご利用ください。 写真は実際の場所とは異なります。
バレンタインを前に、婚活パーティーで素敵な出会いを見つけませんか? 20歳~45歳の独身男女が対象! 本気で結婚を考えているあなた!この機会にぜひ、婚活にチャレンジしてみませんか? 気取らなくてOK、気楽に、リラックスして参加できます。 なかなか出会いがない… 結婚したいけど相手が見つからない… 一歩踏み出して、婚活にチャレンジ! 皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
■出演/東京名人会 春風亭昇太・林家三平・玉川太福・春風亭昇々・三増れ紋 ■入場券販売所 東和文化センター 電話:0243-46-4111 二本松文化センター 電話:0243-23-5121 安達公民館 電話:0243-23-3721 岩代公民館 電話:0243-55-2260 市役所文化課 電話:0243-55-5154 ※車いす席の販売は、東和文化センターのみとなりますのでご注意ください。 ※販売時間は9時から17時までで、土日祝日の販売は行いません。 ■新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力のお願い ご入場の際のマスクの着用、検温、手指消毒のご協力をお願いします。 体温が37.5度以上の方、体調不良等の方はご入場をお断りいたします。 チケットの半券への氏名、連絡先等を記入し、入場の際に各自もぎって提出してください。 ※全席指定です。※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
第10回ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞 【曲目】 オットー・ニコライ:「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 嶋津武仁:ピアノ協奏曲「未来へ向けたメッセージ」(世界初演) ロベルト・シューマン:交響曲第1番「春」 作品38 演奏:オーケストラ・フィルジッヒ 芸術監督・指揮:嶋津 武仁 指揮:高橋裕之 ピアノ独奏:松山 元 ★感染症対策にご協力をお願い致します。 ・マスクの着用、手洗い、消毒液のご利用と「咳エチケット」にご協力ください。 ■チケット取り扱い ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター) キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ)
①チョークアートで冬のカラフルオーナメント作り ②カラフルクローバーフレーム [講師] アトリエKIKO 伊藤明子氏 一般社団法人手作りマルシェ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数制限あり。 ※材料がなくなり次第、受付終了となります。
co-ba koriyamaを貸し切り、テーブルにはアクリルパーテーションを設置し、 密にならないよう1対1でのお見合い形式のパーティーです。 今回は異性の方全員とのトークタイムが10分ずつ2回転します。(お相手と2回ずつ話すことができます) ☆自己紹介カードを準備しています。 ☆今回はカップリングタイムはありません。異性の方全員と連絡先交換タイムがあります。 ☆キャンセル料は3日前より全額発生致します。 ☆参加費は、当日受付時にお願い致します。 ☆参加者が最少実施人数(3人)に達しなかった場合や、コロナの状況・天候により中止することがあります。 その場合には開催3日前までにご連絡致します。 ☆申し込み状況によっては、男女の人数差が1~2名となる場合もございます。予めご了承ください。 なお、お申込み方法は、Lit Link https://lit.link/bringheart (チラシQRコード)又はメール、電話にて 下記の内容をご記入、ご連絡の上お申込み下さい。 (12/28~1/5は休みのため返信が遅れることがあります) ・お名前 ・年齢 ・性別 ・電話番号 ・居住地(福島市 など) ・締め切りは1月16(日)まで(申込み多数の場合は抽選となり翌日結果をお知らせします) ※当日、本人確認のため身分証明書のご提示をお願い致します。 ※当日、新型コロナウイルスワクチン2回接種済みを証明できるもののご提示をお願い致します。 コロナ対策として、体温測定、マスクの着用、アルコール消毒、定期的な換気を行います。
● テーマトーク “時間” 一日一日を大切にする/悠久の時の流れを想う。 永遠。瞬間。伸び縮み自在の不思議。 書籍・雑誌・新聞記事などから、テーマに関する話題を持ち寄りください。特になし、手ぶら参加もO.K.です。 ● フリートーク ★よつかど本棚 Pick up★ ・『日本の365日を愛おしむ』 p.p.35 1月25日 大寒 水沢腹堅(さわみずこおりつめる) ・「アリ、1億5000万年の生き方」ビッグイシューVol. 401 p.p.4 「アリは進化と適応の宝庫です」
「本deてつがくカフェ」とは、みんなであらかじめ本を読んできて、それについて語り合う会です。 今回の課題図書は菅野仁の『友だち幻想』です。 会場参加の方は、お申し込みは不要ですので直接会場までお越しください。 オンライン参加の方は、問い合わせ先のメールまでご連絡ください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
ラビ先生の教えるおしゃれミニ黒板orホワイトボードつくり。 アレンジパーツで「自分だけのオリジナルアートボード」を作りませんか。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数制限あり。 ※材料がなくなり次第、受付終了となります。
福島工業高校建築科生徒の卒業作品展です。 卒業設計作品、設計製図図面、模型作品、実習作品と設計競技参加作品や 耐震診断等の課題研究作品を展示します。
働きたいネットの企業説明会@オンライン開催! 今年最終の企業説明会です。 福島県内の企業30社以上が集結! 【途中参加OK!】【視聴のみ参加OK!】【服装自由】 Zoomを使い、オンラインで各ルームを自由に移動し、情報収集を! グループ参加型なので、気軽に参加できます。 Zoom初心者もスマホやパソコンで簡単に参加可能。 福島県内4会場に無料Wi-Fiスポットを設置! インターネット環境がない…とお困りの方も ご自身のスマホやタブレット、イヤホン等を持って、会場にお越しください。 ふくしまでお仕事を探している方、ぜひご参加ください! 詳しくは「働きたいネット」で検索!!
STUDIO BLESSよりTAGE先生(TUF 「ちゃん6」に出演中!)をお招きして、 HIPHOPの要素を取り入れたママ向けのリフレッシュダンス講座を開催しますよ~!! 楽しく身体を動かしてリフレッシュしませんか? 今回はママ向けのイベントなので、お子さんは託児となります。 【持ち物】 ・上履き(スリッパNG) ・タオル ・水分 【お申し込み方法】 子育て支援センターみんなの家@ふくしままで、 お電話 または、 来館時にスタッフまでお声かけください。 ☎ 024-572-4690 ◆申し込み締め切り◆ 1月18日(火)
令和3年度の入賞作品34点を展示します。 図画部門 :特選 1点 特別賞 6点 優秀賞 10点 ポスター部門:特選 1点 特別賞 6点 優秀賞 10点
開催店舗でお買い上げいただいたプラモデルを使用すること。 カスタマイズはもちろん素組でもOK。 完成品をお店までご持参ください。 ■ガンプラ部門 ■ALLバンダイホビー発売のすべてのプラモデル 受付期間/1月16日〜1月30 人気投票/2月6日〜2月20日 結果発表/2月27日〜3月13日
福島県外の方に伊達市を広く知っていただくことを目的とした交流会を開催します。 ゲストの2組に、伊達市に住んでみて思うこと、想定と違っていたこと、地域とのつながり、など・・・ざっくばらんに聞いてみましょう。 『ゆくゆくは地方に住んでみようかな』、『地方の生活ってどんな感じかな』と地方生活へ興味がある方のご参加をお増ししています。 当日までにZoomアプリのインストールをお願いします。 【イベントの内容】 ①伊達市特産のあんぽ柿を使ったスイーツのデコレーション体験 イベントに参加してくださる方には、事前にゲストの國分さんの作ったあんぽ柿を使用したスイーツを送らせていただきます。 イベント中でそのスイーツのデコレーションをみんなで楽しみましょう! ②ゲストスピーカーのお二人をお呼びしてのお話会 伊達市の暮らしや子育て環境、移住についてなど、気になること、なんでもお話ししましょう~!
四季の里に「サンリオカフェワゴン」がやってきます! サンリオキャラクターの限定雑貨の販売やキャラクターをモチーフにした可愛いクレープの販売を行います。 ※予告なく催事内容の変更・中止になる場合がございます。
快適性×デザイン性×安心 ハーモニータウン仁井田に2棟の新しいモデルハウスが完成しました! ハイランクの性能と、実用的な間取り、注文住宅が得意なウンノハウスだからこその細やかな工夫と見ごたえのある2棟です。 壊れない!あたたかい!省エネ!を叶える賢い家づくり。 建売だからって妥協のない家づくりをご覧ください。 さらに!今回は20組様限定で選べるご来場プレゼント!下記の3つの中からお1つプレゼント! 【ecostore】ファブリックソフナー <シトラス> 1L 【L'OCCITANE】チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム 【MAPLE MANIA】メープルフィナンシェ WEBからの来場予約で1000円分のクオカードプレゼント♪ この機会に、ぜひご来場ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆1月15日~3月27日まで☆ 「ラビットクルマ高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で商品券、話題商品、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店で☆にぎやかBOX☆ハンドソープ☆など先着10000名様! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビット北福島店は日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
県内各地の書道愛好家による社中展です。今回は主に小~中作品に力を入れて作成しました。 タイトルの「燉」は「火の勢いが盛んなさま」私たちの情熱の勢いをご鑑賞ください。