イベント
福島市を一望できる信夫山ガイドセンターで詠いませんか? ストレス発散、気分転換、リフレッシュ、新しい趣味… 理由は何でもOKです、一緒に詠いましょう! 講師には壹岐粋岳さんをお招きしております。 お友だちとお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。 おひとりさまも大歓迎です!
①期間中、文庫本を購入するともれなくオリジナル赤べこしおりをプレゼント!(文庫1冊お買い上げにつき1枚進呈。3種類の絵柄からお選び頂けます。) ②岩瀬書店各店、文庫担当者おすすめの本が期間中eBSMポイント2倍!(店舗により、ポイント2倍対象商品が異なります。各店のおすすめの本をチェックしてみて下さい!)
[プログラム] ●モーツァルト: セレナード ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ●ハイドン: 弦楽四重奏曲ハ長調 Op.76-3「皇帝」 ●シューベルト: 弦楽四重奏曲イ短調 D.804「ロザムンデ」
【 日 時 】 2021年8月25日(水)15:15~16:30(開場15:00) 【 場 所 】 福島市本町2-6 まちなか交流施設ふくふる 【参加方法】当日現地集合(申込み不要) 【参加費】 100円(会場費) 【持ち寄りイシュー】 書籍・雑誌・新聞記事などから1点、お気に入りをご用意ください。特になし、手ぶら参加もO.K.です。 【今月のイシュー】 ビッグイシュー Vol.412 スペシャル企画 かこ さとし より “今、子どもたちに伝えたいこと” 未来を担う世代に何を伝え、残していく?
令和3年度 二本松市市民交流センター 企画展 「にほんまつを知る」第二弾 よみがえる二本松萬古焼の「木型展」 ~東北唯一現存する使用可能な木型の修復~ 二本松萬古焼の窯元・井上窯が、作陶の際に使用する木型の修復完了を記念し、木型と製作された萬古焼を中心に展示いたします。 【会期】令和3年8月25日(水)~9月12日(日) (休館:毎週月曜日) 【開館時間】午前9時30分~午後5時(最終入館:午後4時30分) 【入場料金】無料
福島市の「トムズキャビン」で、ライブイベントを開催いたします。 出演は下記のメンバーです↓↓ キテレツまいこ kumajiro Merry shone 8341(ちっけんと401ちゃん) 当日は、当店自慢のカレーまたはチャーシュー丼を食べていただきながら、おつまみを摘まんで、熱い夜を過ごしましょう!
こちらはまん延防止が県から出されている為、皆様の安全を考え、中止と致します。 ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。 福島ハンドメイドサークルでは8月定期開催を場所を変えて、福島県教育会館で真夏の涼風マルシェと題して、開催致します。 8月22日日曜日10時から16時まで 福島県教育会館第一会議室 真夏の涼風マルシェby 8月ハンドメイドサークル キッチンカーはEyzcafe Anyaさんをお呼びしてます 占いブース、マッサージもあり、ハンドメイドワークショップが沢山あります。 ✴︎キッチンカー Ezycafe Anya コーヒーやソフトクリーム etc パニーニです✨ ✴︎占いブース ユグドラシルの魔女小山夕子 内容 ★タロット占い&アカシックリーディング ★天使の手相&カードリーディング etc ご予約優先制 小山夕子さんのSNSまでご予約下さい 屋号 COCOROの館 SHINO タロット占い フェアリーハウス 物販あり ご予約優先制 SHINOさんSNSまでご予約下さい ✴︎マッサージブース ヒーリングサロン〜ratii〜 肩、腰、お腹、足のマッサージ カイロサロン カルナス 骨盤調整 ✴︎ハンドメイドブース 心笑 パステルランタンアート&3色パステルアート ゆめ丼亭 スイーツデコワークショップ アトリエ M ポーセラーツ&ポーセリンアート マイカップ、マイプレート作成 a&clover ボタニカルランタンミニ お花をロウに閉じ込めて、ランタンをつくって楽しみましょう F☆T HOUSE レジンワークショップ・物販 ・イニシャルキーホルダー 等 Ra*Luce フラワーワークショップ 物販 Ma-hana ファブリック&リボンワークショップ 物販 Home Aroma Sedum 【クラフト内容】 ・アロマストーン ・アロマバスソルト 他 HAPPY工房 ワークショップはシリコンクリームを使用してパフェ風のカード立てを作ります。 物販あり Ary.K ロゼットワークショップ 物販あり ネイルワークショップ参加予定あり 沢山癒しを集めました お子さんから大人女子まで涼風の様に清々しい心地よさをご体験下さいね お問い合わせ i福島ハンドメイドサークル mintogleen_71@yahoo.co.jp
中止となりました。 [出演者] 指揮:永峰大輔 お話とうた:江原陽子 バレエ:スターダンサーズ・バレエ団 バレエ演出・振付:鈴木稔 第3部ゲスト 南相馬市立原町第一中学校吹奏楽部、 FTVジュニアオーケストラ(指揮:田中一嘉) [プログラム] 【第1部】 ♪ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 ♪J.シュトラウスⅡ世:トリッチ・トラッチ・ポルカ ♪チャイコフスキー:交響曲第5番より第4楽章 【第2部】 ♪チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》(夏休みコンサート2021版) 【第3部】《ゲストコーナー》 南相馬市立原町第一中学校吹奏楽部 FTVジュニアオーケストラ(指揮:田中一嘉) 【第4部】みんなで楽しく体を動かそう! ♪『鬼滅の刃』より《紅蓮華》~《炎》 ♪勇気100% ♪J.シュトラウスⅠ世:ラデツキー行進曲 [チケット販売] ・とうほう・みんなの文化センター ・日本フィルeチケット♪ [席を選んでお申込みできます] https://www.e-get.jp/jphil/pt/ ・福島民報社本社・郡山本社・各支社支局・販売店 ・うすい百貨店 ・ローソンチケット 0570-000-407(オペレーター) http://l-tike.com(Lコード:21365) ・CNプレイガイド http://www.cnplayguide.com 会場内での感染症対策にご協力ください。
福島市では、地元企業と学生(令和4年3月卒業予定者)、一般求職者とのマッチングの場を提供するため合同企業説明会を開催します。 当日は参加企業による企業PRタイムや採用担当者との面談を実施します。 福島市で就職を考えている方、福島の地元企業が気になる方はぜひご参加ください! 参加企業30社(予定) [参加対象者] 令和4年3月に大学・短大・高専・専修学校などを卒業予定の学生 平成31年から令和3年3月卒業の未就職者、一般求職者 [参加申し込み] 参加を希望される方は下記福島市オンライン申請にてお申し込みください。 福島市オンライン申請(合同企業説明会参加者用申込フォーム) 当日参加も可能ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため、会場が混雑した場合は申し込みをされた方を優先してご案内します。 ●企業PRタイム 午後0時50分から午後1時50分まで ●企業面談コーナー 午後2時から午後4時まで ●ハローワークコーナー 午後2時から午後4時まで ●ふるさと福島就職情報センターコーナー 午後2時から午後4時まで ●キャリア形成サポートセンターコーナー 午後2時から午後4時まで ●福祉人材センター求人相談コーナー 午後2時から午後4時まで ●福島県北・相双地域若者サポートステーション相談コーナー 午後2時から午後4時まで ●職業興味検査コーナー 午後2時から午後4時まで ●正社員就職サポートコーナー 午後2時から午後4時まで 新型コロナウィルス感染症対策を実施の上開催いたします。
古代からの大観光スポット「信夫文知摺」を中心に [パネラー] 村川友彦(本会会長) 柴田俊彰(本会代表幹事) 小野光代(本会幹事) [コーディネーター] 守谷早苗(本会事務局長) ●お申し込み 7月31日までに往復はがきでお申し込みください。 尚、定員以上の場合は抽選となります。 (返信用に住所・お名前を記載ください) ●申込先 〒960-8204 福島市岡部字東町35-6 守谷早苗 ●連絡先 TEL 090-4314-9625
福島市を一望する信夫山ガイドセンターで、詠いませんか? ストレス発散、気分転換、新しい趣味の発見、理由は何でもOKです。 自分の気持ちを詠んで聞いてもらって、 他の人の気持ちを聞いて。 ゆったりとした時間の中で、少しでも気分が晴れますように。 ご参加、お待ちしております!
i福島ハンドメイドサークルでは夏休みのレジンワークショップのお知らせ致します。 8月15日日曜日13時30分から16時まで 場所は福島市 サンライフ福島 レジンワークショップはF⭐︎T HOUSEさんのイニシャルキーホルダーなどを体験出来ます。 いっぺんに15名分出来ます。 アクリルスタンドにて対面しない様に致します。 こちらは1つ1000円一律となっています。 他にも色々あるので、お時間以内でしたら、何個も作れます。 レジンメニュー イニシャルキーホルダー 最大各3名 キューブピアス/イヤリング 最大4名 アクセサリートレイ 最大3名 ヘアクリップ 最大3名 別途、レジンワークショップ室内使用料が1人100円ずつかかります。 この夏、素敵なアクセサリーを作ってオリジナルな一品を作ってみませんか。 お待ちしてます。予約優先制になっていますので、ご予約をオススメしています。 ご予約、お問い合わせは i福島ハンドメイドサークル mintogleen_71@yahoo.co.jp
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、 市民による対話を重ねております。 2021年8月は映画『おもひでぽろぽろ』をテーマに開催します。 シネマdeてつがくカフェとは、 映画を観て感じたこと、考えたことを 安心して何でも自由に語り合える場です。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。 テーマに関心のある方や、てつがくカフェに興味のある方は、お気軽にご参加ください。
ピアノ佐藤香織、クラリネット阿部奈津美によるクラシックデュオコンサートです。 本格的なクラシックから、聴き馴染みのある映画音楽まで、さまざまな曲を演奏します。 ご予約は080-3334-3723まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
第2回 飯館村フラワーガーデン ひまわりばたけ 震災から10年2haに約25万ノひまわりが咲き誇る 入場料金 300円
宙を奏でる点描曼荼羅画「福宙会」作品展 ~福島県民の日特別企画~ 期間中 土曜日・日曜日 無料ミニ点描体験会開催 期日 令和3年8月13日(金)~22日(日) 時間 午前8時半~午後5時 場所 福島県 国指定重要文化財「天鏡閣」 住所 福島県耶麻郡猪苗代町字翁沢字御御山1048 入館料 一般370円 高校生210円 小・中学生100円 8月21日は福島県民の日で入館無料 無料ミニ点描体験 14日(土)15日(日)21日(土)22日(日)午前10時から午後3時半まで 問い合わせ 小川 mkhasn2010@gmail.com あるいは 福宙会 fukusorakaiofficial@gmail.com
お祭り気分を味わおう! やきとり、やきそば、からあげ、スムージーなどの屋台が集合。 小学生以下のお子さんにはラムネをプレゼントいたします。 雨天決行 [ご注文方法] 駐車場内の受付にて注文・会計・商品のお渡しになります。 お支払いは現金のみとなります。 [注意事項] ●車でお越しの方限定販売です。徒歩、自転車、バイクの方には販売いたしません。 ●販売商品がなくなり次第終了となります。 ●会場内での事故などについては責任を負いかねますのでご了承ください。
親、子、孫の3世代が揃って楽しめるコンサートを開催します。 1961年からNHKで放送を開始し、これまで1400曲以上の国民的愛唱歌を時代と共に生み出してきた歌番組「みんなのうた」のコンサートです。 出演:テツandトモ(MC)、坂田おさむ、坂田めぐみ、ダイアモンド☆ユカイ、おしりかじり虫 特別出演:福島大学附属小学校 合唱部 主催:公益財団法人福島県文化振興財団・公益社団法人全国公立文化施設協会
[ガラス風鈴絵付け体験] 透明なガラスの風鈴にペイントマーカーで 絵付けをして、オリジナルの風鈴を作ろう! ●開催日:7/17(土)~8/22(日) ●時間:9:00~15:00 ●料金:500円(税込) ●予約:不要(10名以上の団体の場合は事前にお問い合わせください) ●材料がなくなり次第終了となります [蔵×風鈴 足湯×風鈴 開催] 福島市の有形文化財「十間蔵」と 源泉かけ流しの足湯が 色とりどりの風鈴で飾られます! ●開催日:7/10(土)~8/31(火) 期間中毎日開催! ●時間:9:00~20:00 ●会場:十間蔵(福島市有形文化財)、足湯 [海の手作り体験] 貝殻やシーグラスを使用した涼しげなフォトフレーム作り体験! その他にも木の実・木の枝を利用した小物作り体験もあります! ●開催日:8/20(金)~8/22(日)(3日間) ●時間:10:00~15:00 ●料金:200円(税込)~ ●講師:ゆうらくくらぶ 菅野和子 さん ●会場:下蔵 ●定員:材料が無くなり次第終了 ●予約:不要(10名以上の団体の場合は事前にお問い合わせください)
(1)企 画 名:あなたが撮った「ふくしま」で、「来て。」ポスターをつくるフォトコンテスト (2)募集期間:令和3年7月16日(金)~ 令和3年11月30日(火) (3)結果発表:令和4年3月予定 (4)表 彰:①グランプリ 1作品 ②審査員特別賞 5作品 ※賞品:「来て。」ポスター作成・掲出、副賞等贈呈 (6)応募方法:専用サイトの応募フォーム https://fuku-official-posters.jp/contest ※上記からご応募ください。 (7)審 査 員:箭内 道彦 氏:福島県クリエイティブディレクター 国分 太一 氏:株式会社TOKIO 副社長 小杉 幸一 氏:福島県「ふくしまプライド。」「来て。」アートディレクター 石井 麻木 氏:写真家 福島県広報課長:福島県公式イメージポスター「来て。」作成担当課 【ポスター無償提供について】 https://fuku-official-posters.jp/order ※上記からお申込みください。
[出演] ●ave ●DEFROCK ●MANAMI ●@なおポップ ●anna calla ●村民こだま 新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用、アルコール消毒、 ソーシャルディスタンス、検温にご協力お願いいたします。 配信/ドットフリーYouTubeチャンネルにて無料配信
懐かしい映画のポスター展やレトロ音楽喫茶、昔遊び体験 新型コロナウイルス感染防止のため、インターネット配信も活用し、 昭和レトロとデジタルが融合したイベントです。 飯坂温泉駅前 湯沢通り ・芭蕉公園ステージ ・旧堀切邸下蔵ステージ 出演者 ハヤミイワオ / Duck Tetsuya / SADA / 真須美 / kumajiro / 渡部尚樹 /『風信子』ヒヤシンス / etc… 新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用お願いいたします。
●おうちでわらじまつり ZOOMを利用した「オンラインわらじまつり」 ●わらじTV 当日の様子をYoutube Liveにて配信 福島わらじまつりチャンネルをご覧ください。 詳しくは waraji.co.jpへアクセスしてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用、アルコール消毒、 ソーシャルディスタンス、検温にご協力お願いいたします。 ドットフリーYouTubeチャンネルにて同時配信 [出演] ●Dance Studio ViVid ●YAYOI DANCE STUDIO Cats9 ●pomona HULA STUDIO ●Rasen Breaking o2,Rasen Breakin F ●FeeRythm