イベント
Jリーグの芝生でサッカー教室に参加しよう!【参加無料・試合観戦チケット付き】 福島ユナイテッドFCでは、8月9日(日)ホームゲーム開催前に「マーチオークシー × 福島ユナイテッドFC 親子サッカー教室」を開催することとなりましたので、お知らせいたします★ ユナイテッド普及コーチの指導の基、身体つくり運動とみんなでサッカーのミニゲームをします! 普段サッカーをやっていない子も大歓迎!お父さんお母さんと一緒に運動しましょう! 参加費は無料!子どもだけの参加もOKです。 参加者には福島ユナイテッドFCホームゲーム観戦親子ペアチケットプレゼント! (※8月9日(日)第9節 カマタマーレ讃岐戦のチケットになります) 事前申込制となりますので、お早目にお申込みください! お申込は公式HPから(https://fufc.jp/news/10233/) 皆さんのご参加、お待ちしております!
◆GoodDayMarket グッデイマーケット 福島駅東口駅前広場 福島の暮らしが好き日々である様に、食と農を中心に福島生まれの衣食住を伝えるMarketです。 ◆手づくりマルシェ 福島駅前通り 世界に一つだけのステキな手づくり品。楽しいイベントも盛りだくさん!! ◆子ども遊園地 乗物無料。よみがえる中合屋上遊園地!あの頃の思い出をもう一度!!キリンのメリーゴーランド、メロディーペット(パンダ大小)、働く車のゴーカート など。 ※遊具の除菌作業等のため時間制限・待ち時間がある場合がございますので予めご了承ください。 ◆みんなで作る大型ちぎり絵アート制作 〜ありがとうの気持ちをメッセージに込めて〜 《手づくりマルシェ中合ありがとう企画》 イベント開催中会場制作スペースにて、どなたでも制作にご参加で出来ます!みんなで一緒に完成させましょう! 完成作品は中合一階階段踊り場スペースに展示されます!ぜひ会場でみなさん参加してください! ◆えきまえ満天バル 福島駅前通り「セブンイレブン福島栄町」から国道13号線まで ◆古関メロディーinホコ天「明日へのエール」 福島駅前通り ◆福島駅前軽トラ市 福島駅前通り ◆とっておきの音楽祭inふくしま2020 福島駅西口 ※新型コロナウイルス感染症対策として厚生労働省のガイドラインに則ってイベントを運営いたします。 ■手指消毒やマスク着用の徹底をお願いいたします。 ■発熱等の症状がある場合は、ご来場をお控えください。 ■万一の場合のため、接触確認アプリ『COCOA(ココア)』のインストールをお願いいたします。 ※屋外の公共スペースですので、参加者の連絡先把握には限界がございますのでご協力ください。
●土湯温泉町全体を使ったRPG 福島学院大学の学生の皆さんと新型コロナウイルスからのレジリエンス(回復力)をもとめ、3密対策にも配慮した土湯RPGまちの賑わいづくりイベントを開催します! 1日土湯温泉の魅力をゲームやワークショップを通して感じてください。 受付/観光交流センター 湯愛舞台
空間を上手に使い、広々で快適なお家づくりを実現しています。ウォークインクローゼットとシューズクロークもたっぷりな収納でオシャレするのも楽しくなりますね♡ 予約不要の内覧会となっておりますので新築・リフォームをご検討の方、この機会にぜひご来場下さい。 リフォーム相談会同時開催
コロナウイルスの影響で長い休校期間を経てから、新学年を迎えた子供たち。 学力がきちんとついているか、福島市御山の学研ふくしまおやま教室で「無料学力診断テスト」を受けてみませんか? 「結果分析表+学習アドバイス面談付き!」 診断テストの結果からお子さまの学習の理解度や苦手な部分が把握できます。 ご希望の方は、後日に2回の教室学習と家庭学習の無料体験も引き続き行うことが出来ます。 【日時】 8月8日(土)午前の部10時~12時、午後の部14時~16時 【対象】年長・小学生 【教科】算数・国語・(英語) ※英語は小学生のみ、結果表なし 算数テスト20分、国語テスト20分、採点、結果分析、学研教室の説明など含めて1時間半から2時間程度となります。 定員あり、要予約 必ず事前にご予約ください。 希望者多数の場合は福島市御山近郊のお子さまを優先させていただきます。 ※その他の日程につきましても可能な場合もございます。まずはお問い合わせください。
オノヤスポーツMAX店にて「夏のスーパーセール」を開催します❗️ 開催期間は8/8〜8/31までです。 是非お越し下さい!!! オススメ商品はコチラ ・卓球用品、バドミントンアクセサリー売り尽くし大特価です。 ・各種Tシャツ 20%OFF〜 ・携帯カバー(ナイキ) 20%OFF ・女性用水着、水泳キャップ、キャラクターセイム 30%OFF〜 ・テーピング 50%OFF ・adidasエナメルバッグ 50%OFF ・ハンドタオル(ミズノ) 40%OFF その他お買い得商品が盛り沢山!! 是非オノヤスポーツMAX店へお越し下さい‼️
クレーン車にて大わらじを吊り上げ掲出(「疫病退散」幕付き) 今年度の福島わらじまつりは、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となったところですが、「100年続く伝統」を目指して昨年リニューアルした「わらじまつりの思い」を来年へ繋ぐため、また市民の皆さまに少しでもわらじまつりの雰囲気を感じてもらうため、下記の通り大わらじの吊り上げ掲出を行います。 大わらじには「疫病退散」の幕を取り付けますので、市民の皆さまには、大わらじの前で疫病退散を祈願いただくとともに、来年のわらじまつり開催を楽しみにしていただければと考えております。 その他:当日は、駅前通りに大型ビジョンを設置し、昨年のわらじまつりの様子や実行委員会からのメッセージを放映いたします。 ※大わらじを担いで練り歩くのではなくクレーン吊り上げ掲出のみとなります。 ※太鼓の生演奏やわらじおどりの披露は行いません。 ※会場にお越しの際はマスク着用をお願いいたします ※雨天時および新型コロナウイルス感染症が急激に拡大した場合などは、大わらじ掲出を中止いたします。 ※中止の発表については、わらじまつり公式TwitterおよびFacebook上にて行いますので、お越しになる前にご確認ください。
標高1600mの浄土平の各施設では、期間中にいろいろなイベントや ワークショップが開催されます。 夏休みは自然あふれる浄土平でリフレッシュしませんか? [浄土平の楽しみ方] 1 一面に広がる満天の星を眺める 2 登山や高山植物観察などの自然に親しむ 3 ふくしまの「うまいもん」を味わう 4 泊まって浄土平を「まるごと」楽しむ ●浄土平天文台 夜間の星空観望会 自然絵画教室 ノルディックウォークin浄土平 ネイチャー写真教室 天体望遠鏡製作教室 ●浄土平ビジターセンター 浄土平さんぽ 野生動物写真コンテスト入賞作品展 浄土平のおすすめ散策コースの案内 ●浄土平レストハウス 浄土平3施設スタンプラリー 雲上の高地でヨガを楽しもう! ●浄土平キャンプ場&吾妻小舎 テント泊や山小屋宿泊ができます。
いつかはマイホーム!と思っている方のための “はじめてのマイホーム相談会” 家づくりのノウハウを一挙に公開!無駄なく、家づくりが進められるよう、たくさんのブースをご用意♪ ―家づくりまずはここから!ー ■家づくり『はじめの一歩』 初めての家づくり。なにかは進めるべきかご提案します。 ■賃貸VSマイホーム 10年後・20年後を考えながら比較してみよう。 ■FPによるライフプラン相談 ファイナンシャルプランナーと将来のお金の不安と悩みを解決 ■住宅ローン相談 最適な住宅ローンの選び方・仕組みを徹底解説! ※8・9日:東邦銀行 10日:ろうきん ―会場でしか見られない情報もございます!ー ■不動産情報 即入居可の新築戸建て、各社の土地情報を一度見られるチャンス♪ ―すでに土地などをお持ちの方の家づくり相談!ー ■建て替え相談 建替えのできない土地があるってご存知でしたか? ■住み替え相談 今住んでいる家を売って、新しい家に住むにはどうしたらいいの? ■不動産売却相談 親から譲り受けた土地、どのくらいで売れるの? ■リフォーム相談 家族のライフスタイルに合わせて間取りや機能を新しくして不満を解消! 当日お申込みされた方に、『に志かわ』の最高級食パンプレゼント♪(10個限定) 豪華!米沢牛など、さらに嬉しい豪華景品が当たるチャンス♪(2組限定) コロナ対策のため完全予約制にて開催いたします。 WEBまたはお電話でのご予約をお願いいたします。 見学会会場での新型コロナウイルス感染防止対策として以下の取組みを行っています。 ・検温の徹底・マスク着用の徹底・消毒の徹底 ・定期的な換気・入場制限 ご予約を頂いたお客様は、スムーズにご案内することができます。
[イベント内容] 福島市の福島学院大情報ビジネス学科二年生によるイベント。 ドット絵で描かれた地図をヒントに温泉街を巡る謎解きゲームなど、学生らしいアイデアで人を呼び込み、温泉街を活気づける。手作りのおみくじの販売や温泉街にある四つのカフェの料理がテークアウトできる出店も設置される。
[出演] ジャスピアニスト/三木成能 コントラバス奏者/カイドーユタカ、 アルトサックス奏者/横澤 徹
壹岐 粋岳氏を講師に迎え、天空の吟詠を開催いたします。 福島市を一望する信夫山ガイドセンターで、聲を大きく、皆で集まり詠いませんか? 月に2回開催いたします。 予約必須となっておりますので、お気軽にご連絡ください。 文字が言葉になり、言葉がアートになる。 その感覚を、共有しませんか?
企業や地域で活躍できるリーダーを養成するため、連続6回の講座を実施します。 これからの「働きかた」や「進みかた」など、自分磨きのきっかけ作りに、ぜひお申込みください。 8/5(水)19:00〜21:00 【踏み出すチカラ】自分らしく、あなたらしく! 講師/萩原なつ子さん 8/19(水)19:00〜21:00 【準備するチカラ】話し合いを成功させるコツ 講師/稲村理紗さん 9/2(水)19:00〜21:00 【向き合うチカラ】お客様の怒りを笑顔に変える!クレーム対応術 講師/谷厚志さん 9/16(水)19:00〜21:00 【惹きつけるチカラ】伝説のホストが教える!一瞬で人を魅了するコミュニケーション 講師/井上敬一さん 9/30(水)19:00〜21:00 【訊くチカラ】相手から信頼される質問力 講師/村山哲治さん 10/14(水)18:45〜21:00 【寄り添うチカラ】傷ついた心のセルフケア 閉講式 講師/堀越翔さん 申込締切は、2020年7月22日(水)です。 第1回・第2回・第5回・第6回:キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ) 第3回・第4回:こむこむ ※第1回・第2回は動画配信のため、自宅などでの視聴が可能です。
夏休みハンドメイドサークル 夏休み中のハンドメイドサークル決定しました❗️ 今回は福島市御山にありますはぐくみの木の家にて夏休みハンドメイドサークル開催します。 8月3日月曜日 8月24日月曜日 10時から16時まで 2日間開催します❗️ 8月3日月曜日は handmade ANNA レジンワークショップ アートフラワーここ.de アマビエストラップ制作ワークショップ Ma-hana デザイナーズハーバリウムワークショップ 8月24日月曜日は Ma-hana デザイナーズハーバリウムワークショップ ていこ パステルアートワークショップ ていこさんは福島の新聞の月刊誌の表紙に3年間採用されていた方です。 絵の物販もあります。 8月16日日曜日お盆の際も決定しております。場所、詳細決まりましたら、お知らせ致します。 夏休みもハンドメイドで癒して下さいね✨ お問い合わせ i福島ハンドメイドサークル https://instagram.com/i.fuku_hand07/ インスタDMまで
ランプの仕組みやエコについて学びながら、親子で世界でただ一つだけのオリジナルランプシェードを作ります。 対 象 小学4~6年生と保護者 材料費 ランプシェード1個あたり800円 持ち物 ものさし、はさみ、筆記用具 [講師]パナソニック(株)ライフソリューションズ社 CS部 米田 幸司先生
1階 にぎわい広場をメイン会場に、密にならない展示方法で、全館をつかった企画展 ●どうぶつミッション 世界最大のカエルを探せ! 毎日居場所が変わる「ゴライアスガエル」を探そう! カメレオン何匹いるかな? 各階のあちこちに隠れている「カメレオン」が何匹いるか数えよう! どうぶつたちと写真を撮ろう! 記念写真を撮影し、#こむこむ でSNSに投稿しよう! ●どうぶつのうんこ 本物の動物の乾燥糞を展示! 提供:仙台市八木山動物公園 ●どうぶつ妄想トーク 動物たちがこんな会話をしているかも!? 妄想トークパネルを展示 どうぶつ紹介動画 ●動物の生態をオリジナル動画で紹介!
福島市の商店街で”ほんもの”の土器に出会えるスタンプラリーイベント☆ 商店街の12店舗に縄文遺跡から出土した”ほんもの”の土器を期間限定で展示します。もしかすると、しゃがむ土偶のレプリカに出会えるかも・・・?! スタンプラリーに参加して、商店に設置の「どぐうスタンプ」を集めよう! スタンプが集まったら、じょーもぴあ宮畑へLet'sgo!景品をお渡しします♪ 集めたスタンプ数に応じて交換できる景品が変わりますので、お楽しみに☆ 商店街をめぐって、おもいがけない「ほんもの」との出会いを楽しみませんか? スタンプラリー参加商店には、ポスターを掲載しておりますので目印にしてください。スタンプカードは参加加盟店舗に置いてあります。 1.福島市の商店街12店舗(下記)をめぐって、商店に設置の「どぐうスタンプ」を集めよう! 【参加商店】 ・FMポコ ・日野屋楽器店 ・高田食品店 ・趣味ときものとみ田 ・ナンジョウ商店 ・吾妻屋 ・コスメハウスポピー ・うさぎや ・まちなか交流スペースふくふる ・稲荷屋 ・本と喫茶コトウ ・岡﨑陶器店 2.スタンプが集まったら、じょーもぴあ宮畑へLet'sgo!景品をお渡しします♪ スタンプの数によって、景品の内容が変わります。12店舗をコンプリートした方には、宮畑スペシャルグッズが☆
江戸時代後期につくられた国内最古から近年人気のこけしまで、福島県内の土湯系や中ノ沢系など国内12系統245点を、時代別に資料と組み合わせてこけしその歴史を紹介しています。 ■休館日 毎週月曜日
疫病をおさめるといういわれのある妖怪「アマビエ」のぬりえをぬって、みんなで新型コロナウイルスを乗り越えよう! きみだけのアマビエのぬりえをメッセージと一緒に送ってね!絵の空いているところは、イラストや文字を自由にかいてOK!きみのぬりえが当ホームページに出るかも?!たくさんのご応募お待ちしております! 新型コロナウイルスを乗り越えるため、みなさんの元気が出るメッセージをぬりえに書き入れてください! メッセージのお題(そのほか、元気の出るメッセージならなんでもOK!) ◆この夏にやってみたいこと ◆お子様への願い ぬり絵はこちらからダウンロードできます。 http://www.city.fukushima.fukushima.jp/g-chuou/amabienurie.html
[出店予定] ●雑貨屋lean(リアン) ●ステンドグラス作家akemi ●桑折産の桃(あかつき) ●アルケチャーノ焼き菓子etc 主催/一般財団法人桑折町振興公社 場所/桑折町農業振興活動拠点施設(レガーレこおり)
7月ハンドメイドサークルのお知らせです✨ 久々の福島市岩瀬書店八木田店プラスゲオ珈苑ギャラリーにて再開致します‼️ 7月26日日曜日11時から17時まで 岩瀬書店八木田店プラスゲオ 2階Cafe珈苑ギャラリー ワークショップは予約なしでご参加出来ます! 岩瀬書店八木田店へ予約は受付しておりません。 各ブース作家のインスタ、ブログなどへお問い合わせ下さい。 ワークショップ handmade ANNA ヘアゴム、キーホルダー、タイルマグネット、レジン Mon Ange【初出店】 ルージュペン(クリスタルアートリウム) アートフラワー「ここ.de」 涼し気な盆栽風アレンジ Ma-hana ハーバリウム イニシャル入り、ディフューザー 物販 Hedgehog create ポーチ、ピアス Ra Luce(ラ・ルーチェ) ピアス、パールストーンブレスレット Ciel bleu ワイヤーアクセサリー、アクセサリー カシュカシュ ポーチ、雑貨等 Kanoa 名刺ホルダー、毛糸雑貨 羊毛ふわり 羊毛フェルト 岩瀬書店八木田店プラスゲオ 珈苑ギャラリーで久々のイベントです。 皆様のご参加をお待ちしてます
クックパッド料理教室講師とのコラボが実現!! メニューは、乳製品、卵、小麦粉、白砂糖、サラダ油不使用で作るデトックス効果のあるローフードです。 少人数制の婚活パーティーで、気になる方と一緒にお料理を作れます☆ アットホームな雰囲気で楽しめる婚活パーティーです。 申し込み締め切り⇒7月22日(水) ◆備考・注意事項 持ち物 •筆記用具(ボールペン必須) •メモを取る方は、メモ帳 •エプロン •ハンカチ
「いつもの暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに」 今回は 【プロが教える 自宅でできる網戸の正しい張替え講座】 2部構成でワークショップを行います。 1部は張替え講座 2部では実際に体験してみましょう! 体験用の網戸、工具はご用意しております。 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 応募締め切りは7月20日(月)まで!
『ひのきの柱で建てた理想の住まい』 サイエンスホーム、全国一斉「木のある暮らし見学会」を開催いたします。 ご来場者プレゼントもあり! 木の暮らしを選んだ理由 新・実例集、小倉優子さんがカバーのサイエンスホームオリジナルマガジン「how vol.6」をプレゼント! ※なくなり次第終了 現代風の和風の家 趣味が詰まったこだわりの家 子どもを中心に考えた遊びを楽しむ家 などなど、お客様の希望を叶えた実例をご紹介いたします。 ご契約者様にはWキャンペーンも! ①お値段そのまま 新築1棟分 国産ひのきの柱にグレードアップ!※Sクラス ②まるごと新築1棟分 国産ひのきの柱をプレゼント!※Rクラス