イベント
自慢のこだわり料理を試食できる大人気のフェア♪ フルコース料理の味を確かめられる絶好の機会ですよ! ベルカーサの魅力をまるごと体験してみませんか? 10:00~ 受付・相談会 11:30~ 模擬挙式 12:00~ 婚礼フルコース試食 13:30~ 会場見学 6月までの挙式披露宴なら【最大100万円OFF】 ※2020年6月まで30名以上で挙式・披露宴を行うカップル対象 その他の割引サービスとの併用はできません 割引サービスの詳細についてはスタッフまでお問合せ下さい
暮らしをたのしむヒントを提案する、素敵な作家・ショップオーナーが一堂に会し、 2日間限りのサロンを開催致します。 家事もくつろぎの時間も、家族みんなで楽しむ”キッズでざいん”のおうちに 遊びにいらして下さい。 バレンタインにぴったりなプレゼントも、おうちdeサロンの様々なショップから 見つけてみてはいかがでしょうか。 ★おひとり様コーヒー1杯サービス ★スタンプラリー参加で先着50組様においしいパンプレゼント! 【開催日時】2020年2月14日(金)~2月15日(土) 10:00~16:00 【主催・お問い合わせ】積水ハウス 福島支店 TEL024-536-3333 おうちdeサロン係
公務員になりたい…少しでもそう思ったらご相談下さい! 始めるなら、あとからではなく 『今です!』 公務員受験の専門校の当校でまずは お話しだけでも聞きに来てみませんか? 先輩たちに続いて、夢を実現しよう!! やはり安定した仕事は、人生が充実します♪ 頑張った分、その頑張りが認められて合格した時の喜びは格別ですよ!
[出演] 千住真理子(ヴァイオリン) 山洞智(ピアノ) [演奏曲目] [ベートーヴェン] ロマンス 第2番 [クララ・シューマン] 3つのロマンス作品22より 第2曲 [クライスラー] 愛の喜び/愛の悲しみ [ブラームス] ハンガリー舞曲 第1番 [モンティ] チャルダッシュ 他 ※曲目、曲順が変更になる場合がございます。 [チケットのお求めは] ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・福島民報社本社、郡山本社、各支所・支局、 福島民報販売店 ・中合福島店 ・ローソンチケット[Lコード:21621] ・CNプレイガイド セブンイレブン(店内マルチコピー機セブンチケットより) ファミリーマート(店内Famiポートより) コールセンター(10:00~18:00) TEL:0570-08-9999
【郡山市にお住まいの自分らしく生きたいと切に願う介護職・援助職の方へ】 2月11日(火)と29日(土)に、郡山市21世紀記念公園「とんがりふれあい館」にて、「いってみっぺ茶話会」を開催致しますヾ(*´∀`*)ノ テーマは「元気をチャージ!知らなかった素敵な自分を発見し、自分をもっと好きになる♡」です。 自分も知らなかった素敵な自分に出逢うお時間を一緒に楽しみましょう~♪ 定員になり次第、締め切りとなりますので早めのお申込みをお勧めしています。 「いってみっぺ茶話会」お申込みフォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/1e7ae23c635732 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 心理セラピストになるまでの私は介護職員として介護の現場で働いておりました。 特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイなど様々な現場を経験させていただき、介護職・援助職という仕事はお客様の命直結の尊いお仕事だとしみじみ思います。 命直結の尊いお仕事ゆえ、例え休憩時間でも、常に気を張り続けている状態。 仕事終わりは、体力、気力共に使い果たし、へとへとになって帰宅していました。 そんな、いつも自分を後回しにして、がんばっていらっしゃる介護職・援助職のみなさまに、おすすめの催し物が「いってみっぺ茶話会」です。 茶話会に参加をすると自分の心を整える方法を楽しく体験することができます。 こころの仕組みを通して、知らなかった素敵な自分を発見することで笑顔になれて、へとへとだった心に元気がチャージされます♪ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ☆このような方へ☆ ・悩みにくくなるコツが知りたい方 ・日常から離れて心を休ませたい方 ・元気をチャージしたい方 ・知らなかった自分の魅力を知ってみたい方 ・安心安全な守られた空間で自由にお話がしたい方 ・コミュニケーションが円滑にいくコツを知りたい方 ・こころの仕組みに興味がある方 ・美味しいスイーツが食べたい方♡ 他にも「夜勤前に来ました」&「夜勤明けに寄りました」という方もいらっしゃいます。 いつでも気軽にご参加していただけることも魅力のひとつです。 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 茶話会の中では、「言の葉」という「言葉を贈り合う」体験ができます。 ステキな「言の葉」を、贈り合い、言葉のもつ力、受け取る嬉しさを、体験することで「自分の素敵な部分」を発見できます♡ いってみっぺ茶話会で、自分も知らなかった素敵な自分に出逢うお時間を一緒に楽しみましょう~ヾ(*´∀`*)ノ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ いってみっぺ茶話会 テーマ:元気をチャージ!知らなかった素敵な自分を発見し、自分をもっと好きになる♡ 主催者:Be side U代表 心理セラピスト齊藤由佳 日時: 2020年2月11日(火) or 2月29日(土)10時30~12時30分 場所 :21世紀記念公園 とんがりふれあい館【体験学習室2】 〒963-8876 福島県郡山市麓山1丁目16−17 参加費: 1000円(当日ご持参ください) 定員になり次第締め切りさせて頂きます。 お申し込みは、下記のお申し込みフォームから、お願い致します。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/1e7ae23c635732 ☆ご質問、ご相談などもお気楽にご連絡ください 私にぜひ会いに来てくださいね(´▽`*)
二本松市市民交流センターでは初めて開催される「伝統人形芝居」! 「二人三番叟」「東海道中膝栗毛」などを さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座・八王子車人形西川古柳座の出演により 無料(要整理券)でご覧いただけます!! 2月1日(土)より二本松市市民交流センターの窓口にて入場整理券(100枚)を配布いたします。 ※入場整理券は2月1日中に規定枚数(100枚)に達したため、配布終了となりました。ご了承くださいませ。※
Orange Pekoeさんの美味しい紅茶と軽食付 出張 Cafe HARMONIA ~ しあわせ健康美人になる方法 ~ 会費 : 2000円(プチ講座と軽食付) 日時 : 2020年 2月11日(火) 11:00-13:00 場所 : 福島県福島市早稲町2-4 Orange Pekoe 様 http://orangepekoe1011.com/ ※駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください ※今回は女性の身体についてのお話が入る可能性がございますので、成人女性限定とさせていただきます 受付は、2/9日(日)18時までとさせていただきます お申込み & お問合せはこちら↓ 電話 090-7525-4072 メール salon.de.harmonia@gmail.com LINE @cac1041p 他 ※Facebook、ぐるっと福島様サイト等からのお申し込みも受けつけております
令和最初の福を掴み取れ! 豪華副賞、コスプレ賞、カップル賞、親子賞、参加賞あり! 羽黒神社に参拝した方にも、もれなくふるまい券プレゼント! [お申し込み方法] ホームページで申し込み http://f-247jc.jp FAXで申し込み 024-521-1697 1/23応募締め切り
タイムスケジュール ●2/10(月) 9:00~ 大わらじ奉納出発、子どもわらじパレード 15:00(予定)~ 大わらじ奉納(羽黒神社) ※お問い合わせは信夫三山奉賛会(TEL:024-525-3720)まで 20:00~ 第8回 暁まいり 福男・福女競走 ※19:30開会式 ※お問い合わせは福島青年会議所(TEL:024-521-1635)まで ●2/11(火・祝) 11:00~ 紅白餅進呈(護国神社) ※先着100名
2020福島飲味リンピック 福島市内の人気の飲食店が参加するラリーイベント 3000円で3件回れて各店(各国)の料理とドリンクが楽しめる。 オープニングセレモニー~ 抽選会まであります。
ハンドメイド、クリエイティブアート、ビューティーアップなど。 無限の表現・創造クリエイティブアートが並びます! テーマは「大人女子」 こころも、からだも、より一層輝けることを 皆さんとご一緒に!
岩瀬書店八木田店プラスゲオ2階Cafe珈苑ギャラリーにて2月ハンドメイドサークルワークショップイベントのお知らせです! 2月9日日曜日11時から17時まで 岩瀬書店八木田店プラスゲオ2階 Cafe珈苑ギャラリー ワークショップ handmade ANNA レジンワークショップ Mahana-マハナ- デザイナーズハーバリウムワークショップ Happydeco〜はぴデコ〜 アイシングクッキーワークショップ 物販 Lavender 小物ポーチ、バッグ Little Artist 布小物、ビーズ小物 りりぃ レジン小物 今回は6店舗でハンドメイドで癒してみてはいかがですか? 大人女子から小さなお子様まで幅広く楽しめます✨ Cute❤︎体調不調の為、お休み致します。 初めてレジンワークショップはお休み致します。 お問い合わせ先 i福島ハンドメイドサークル 菅野 TEL 080-5840-2434
出張料理人ソウダルアが、冬の福島を旅して出会った食材で創る、一夜だけのパフォーマンス。 福島の海と山と温泉を味わい尽くしてください。 ■送迎バスあり■※要事前予約 福島駅西口16:00発 YUMORI20:30発 尺八奏者が虚無僧姿でコラボレーション!
今、話題の平屋住宅のモデルハウスがオープン! 平屋に一層プラスした今までにない豊かな空間デザインの住まいです。 この機会にぜひ、ご覧ください!
5,12,16,26,29開催。 マットの代わりに椅子を使うヨガ。 日常生活に、手軽に取り入れることができます。 体が硬くてもヨガをやったことがなくても大丈夫。 ※写真は実際の場所とは異なります。
ケラリーノ・サンドロヴィッチの数々の戯曲の中から、選りすぐりの名作を、才気あふれる演出家たちが異なる味わいに創りあげる連続上演シリーズ 『KERA CROSS』第二弾! 太宰治未完の原作の小説をベースに、豪華キャスト出演で繰り広げられる超スピードでロマンチックな恋愛狂騒劇が福島市で上演決定! 原作=太宰治(「グッド・バイ」) 脚本=ケラリーノ・サンドロヴィッチ 演出=生瀬勝久 出演=藤木直人 ソニン 真飛聖 朴璐美 長井短 能條愛未 田中真琴 MIO YAE 入野自由 小松和重 生瀬勝久 【料金(税込)】 S席 8,500円(1階 312席限定) A席 7,500円(1階席) B席 6,000円(3,4階席) ※未就学児入場不可 ※出演者変更によるチケットのキャンセルはできません。 【プレイガイド】 パルセいいざか チケットぴあ(Pコード:498-550) ローソンチケット(Lコード:21489) セブンチケット イープラス 福島リビング新聞社 中合福島店 うすい百貨店 福島市役所売店
[プログラム] 合奏 「花祭り」「恋は水色」「愛のオルゴール」ほか 重奏 「二つのギター」「愛のミロンガ」「風のワルツ」ほか
福島市出会いの場創出事業「De-Ai応援プロジェクト2020」 2月はバレンタインということで、直前企画! ■スケジュール■ 12:30~ 受付開始 13:00~ 女性スキルアップセミナー 13:40~ 男性スキルアップセミナー 14:22~ De-Aiパーティースタート 17:00~ 終了 福島で婚活しているみなさん、2020年こそ、出会いを見つけてみませんか? ■参加条件■ ・20~45歳までの独身男女 ・本心から真面目なお付き合い、結婚を希望している方 ・当日は免許証などご本人の確認ができるものをご持参ください ■申し込み方法■ 福島法人会のホームページ、エントリーフォームからご応募ください ■申し込み締め切り■ 2020年1月18日(土)
今回の料理教室では、皮から手作りする「茹で」「焼き」「蒸し」の本格的な3種の餃子を作ります! 持ち物:手拭き、エプロン、持ち帰り容器(食べきれなかった料理用) 参加費:会員・学生 500円、一般 1200円 申込み:1月24日までに電話・メール・FAXで福島市国際交流協会事務局へ。 お申込みお待ちしています!
福島市民オーケストラの定期演奏会を2月2日に開催いたします。 ピアノ/荒井英治 ヴァイオリン/戸澤哲夫 チェロ/藤森亮一 指揮/小野富士 ●チケット販売所 日野屋楽器店/ふくしん夢の音楽堂/とうほう・みんなの文化センター/福島県消費組合売店/ブリリアント/中合福島店/ダイユーエイトMAX福島店チケットぴあ
いつもありがとうございます。 本年も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 今、各地で行われている手作り市を美ふくで開催します! 日時:令和 2 年 2 月 2 日 (日) 時間:午前 10 時 ~ 午後 4 時まで 場所:きもの・和文化伝承 美ふく 1階ショールーム ビーズアクセサリー・ポリマークレイ小物・羊毛フェルト雑貨・手作り小物 つまみ細工髪飾り・小物・ブリザーブドフラワーリース・ハーバリウム 洋服リメイク・手作り椅子…など沢山のお店で作品を販売致します‼ また、生年月日をもとに統計学から色を診断していただいたり(要予約3時半以降から)、ハンドマッサージ つまみ細工体験、ストラップ作り体験、ハーバリウム作り体験など(各有料)盛りだくさんの内容です‼ ご家族、ご友人もお誘いあわせの上、お気軽にお出掛けください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
オープンハウス 現地販売会開催
社会福祉法人北信福祉会が運営しております 各地区のハッピー愛ランドをはじめとする高齢者福祉施設や 福島市の認可保育園であるあづま保育園や ハッピー学童クラブ、放課後等デイサービスなどの 児童福祉施設のお仕事説明会です。 募集職種 ①介護職員(常勤) ②看護職員(常勤・パート) ③生活相談員(常勤) ④介護支援専門員(常勤) ⑤歯科衛生士(常勤) ⑥事務員(常勤) ⑦介護職員(パート) ⑧調理補助(パート) ⑨運転手(パート) ⑩保育士(常勤・パート) ⑪児童発達管理責任者(常勤) ⑫児童指導員(常勤) ⑬各種教員免許(常勤・パート) ※事前予約不要です!お気軽にどうぞ!
カルタの形式でじわじわと福島を楽しむ企画展です。 友人繋がりのフリーのデザイナー達が 頭を柔らかくして福島をテーマにゆるく遊んでみました。 ノリと勢いから意気投合して始まった企画ですが 各々が制作した作品を持ち寄ってみたら、 題材は被っているし、五十音も揃っていない。 だけど、どれもが福島のおかしみを感じさせてくれる。 そんなゆるさも福島っぽくていいかもしれません。 足りない五十音はこれからも考え続けて 完成させていきたいと思っております。 とても自由で、ちょっぴりワガママだけど 思わず福島を好きになる?「ふくしまじわじわカルタ展」 よかったら、一緒にじわりませんか? 入場は無料ですので、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。