イベント
秋の芸術鑑賞に伝統芸能落語はいかが? のんきに笑って楽しく過しましょう。 [出演] ●遊々亭つばさ(ほでなす会) ●中家すずめ(ふくしまで落語をやろう会) ●水無月亭六六(仙台新撰落語会) ●長井亭あやめ(ほでなす会) ●今野家がめら(東方落語) ●清川波之氶(ほでなす会)
フラワーレジンクチュール ワークショップ 本物の花を使い世界に1つだけの箸置きを作ります! 押し花箸置き作り 2つで 1600円 1つ追加 800円 ハンドメイド初心者の方歓迎! 予約不要
「モリノネ」は、2011年から毎年、福島市森合の正眼寺で、開催されているイベントで、飲食店・パン屋・カフェ・雑貨店など様々なジャンルのショップ、全37店舗が一堂に集まります。当日は、出店ショップによる各種ワークショップや、シンガーソングライター・DJによるライブも行われます。 秋の1日を、お寺でゆったりと楽しんでみませんか? ■出店ショップ 【Food & Drink , Alcohol】 橘内酒店/moriai underground Lunch & sushi BAR 江戸政/Curry dining bar 笑夢/来音/カツ亭/しぞーかおでんお茶の間/kikos/食堂ヒトト/Aoyagi/students bar Jam 【Bread & Sweets】 菓子工房 風薫/パン屋 valo/プリン工房 はちまん/天然酵母 to 国産小麦のぱん Home Made Endoh/パン香房 leaf 【Coffee】 RIVERBEACHCOFFEE/ SAKAMOTOCOFFEE/ SEKIYA COFFEE&GOOD TIMES 【Goods sales】 Total Plants bloom/陶工房スタジオ ルポット/lean/anemos/水原糀店 醸し屋/ichie/ふでまめ/Pentonote(ペントノート)/ViviMono/kawl.select used clothing/ものづくり屋 tonton/mustache 【Beauty】 SARI NAIL/モイスティーヌ福島サロン/Blue♡Jewel 2nd/トウリーディング彩遊夢 (あゆむ) 【Workshop】 羊工房おりをり/skate street shop Di(ディーアイ)/こてはん 【Live & DJ】 山崎明保/ドーナツラウンジ ...and more
ご当地ヒーローやレッドホープスのトークショーなど、イベント盛りだくさん。ハロウィン手作りマルシェも開催。大好評のビンゴ大会もあります。 今年はアンパンマンもやってきます!
[出演] 奥村愛(ヴァイオリン) 関本恵美子(パイプオルガン) 小林洋二郎(打楽器) もりの音楽家 くまの「おんのすけくん」 [プログラム] ●エルガー:愛の挨拶 ●ボエルマン:ゴシック組曲より ●アンダーソン:フィドルファドル ●モンテ:チャルダッシュ ほか予定 [プレイガイド] ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・中合福島店 ・ローソンチケット [Lコード:21744] ・CNプレイガイド セブンイレブン(店内マルチコピー機セブンチケットより) ファミリーマート(店内Famiポートより) コールセンター(10:00~18:00) TEL:0570-08-9999
≪講演会≫ テーマ:子どもを亡くすということ 講師:宮崎恵美(当法人副代表、ポレポレ-ねうぼらふくしま-代表) (保健師・看護師・IBCLC) ・Eメール( relink005@gmail.com )でのお申込み。件名に「記念講演会申込」、本文に「お名前」「ご職業/学校名」 「ご連絡先(E-mail、または電話番号)」をご記入ください。
1 在庭坂部屋(長見順、岡地曙裕) Music Bar Harvest 福島市置賜町8-15 13:00~18:00 2 パンダ小屋(同時開催ミニドヤフェス) 時代屋シーズンⅡ 福島市栄町12-10 ひかりビル2F 13:00〜19:00 3 zaba小屋 C-moon 福島市大町4-24 杉本ビルB1 14:00〜19:15 4 のいずこいず部屋 AS SOON AS 福島市大町1-16 14:00〜18:00 5 しりあがり部屋 西澤書店大町店 福島市大町7-20 14:00〜16:00 6 シンドイ大学小屋 Book & Cafe コトウ 福島市宮下町18-30 11:00〜19:00 ◆イベント会場で同時開催「クダラナ古本市」 ◆ゲリラ企画 詳細は後日発表! ◎出 演 ・安斎育郎 ・安斎馨 ・パイナップル独りウェイ ・西田町ひょっとこ踊り保存会青年部 ほか
対象:学生限定(小学生から大学生)で、2名以上で構成されたダンスチーム 申し込み方法 募集期間:8月1日(木曜日)~9月25日(水曜日) 応募方法: 下記必要事項(1)から(5)までを記載の上、申込みアドレスにメールにてお送りください。 (1) チーム名(ふりがな) (2) 代表者の名前・住所・電話番号・メールアドレス (3) メンバー全員の名前・年齢・学校名 (4) ダンスジャンル (5) 意気込み/PRコメント 申込みメールアドレス:dance_kingdom@adpro-group.co.jp ※募集予定は20チームで、先着順になります。お早めにお申込みください。
おばけを作って見よう! 小学校に上がる前お子様 10時~11時 小学生 11時30分~12時30分 費用 無料 主催 こどもサポート教室クラゼミ福島校 024-529-6335 kirari.fukushima@kurazemi.co.jp 火~土 10時~19時 申し込み方法 クラゼミ福島校にお電話又はメールにお申し込みください。
おいしいスウィーツを食べながら楽しく交流! 甘い甘いパーティーをぜひお楽しみください! 申し込み締め切りは 10月9日 まで! 参加資格 *福島法人会会員企業の推薦がある方 *20歳以上45歳までの独身の方(ミドル婚のみ35歳~上限なし) *本心から真面目なお付き合い、結婚を希望している方 *応募者多数の場合抽選とさせていただきます。 *キャンセルは特別な場合を除いて原則2日前10時までとさせていただきます。それ以降につきましては会費を申し受けますことをご了承ください。
これからガンになる(かもしれない)人に向けて発進するイベント「ドヤフェス」保険に入って3ヶ月後に検診に行きましょう! [出演]ギターパンダ、キチュウ、うめむらこうじ、桜田雅大、乞食晩餐会、あうんさん・すうじぃ、平凡ズ、thing of gypsy lion、DEFROCK -Band Set-、まっちゃき 投げ銭歓迎!!ドリンクもどんどん注文してください!
福島市にあります桜の聖母生涯学習センターから、開放講座のご案内です。 皆さんは飯坂町の旧堀切邸は行ったことがありますか? 来年で開館10周年になるそうです! 本学の生活科学科食物栄養専攻の津田和子教授は、調理学を専門としており、あまり特徴がないと言われている福島市周辺の郷土料理を探るために、旧家の江戸から明治期にかけての婚礼献立を調査しております。 今回は調理実習と解説つきの試食を行います。 この機会を通じて地域の歴史や文化に目を向けてみませんか?
天空に近いところから素敵なメッセージを頂き、心と体を癒しにきませんか? ■ヒーリングスペース咲耶(カードリーディング) ※予約制(30分単位) ・エンジェルカード ・スピリットカード ・龍神カード ・ワンセルフカード ・ガイヤカード この中からひとつ選んでいただき、引いたカードからメッセージをお伝えします。 ■カイロサロン楽美(むくみケア膝下リンパマッサージ) むくみチェックをして、膝下リンパマッサージを行います。 骨盤、骨格を整えると自律神経とホルモンバランスが良くなり、元気になります。
Takano&Myuki(タカノ&ミユキ) 主な曲目 ●「赤とんぼ」小変奏 ●村祭り ●千曲川 ●ロンガシャーナーズ ●風のささやき ●パリの空の下 など
10月岩瀬書店ハンドメイドサークルのお知らせです。 今月から作家さん登場!! ワークショップ berry マクラメ編みキーホルダー、アロマサシェ、ヘアゴム りりぃ レジン小物、ピアスなど 物販ブース 小物ポーチ、アクセサリーお手頃価格でお待ちしてます! 来月からロザフィー登場!! handmade ANNA 参加してくれます!
2日間限定で初のマルシェ開催!おいしいもの、ライフスタイル雑貨、ハンドメイド品、占いも?車も? 20店舗以上の素敵なお店が集まってくれました! 子どもたちも楽しい体験ワークショップブースも勢揃い! 笑夢/valley kitchen/太田果樹園/KAORIYA’s KITCHEN/たまごカフェ/チョコレートラボ/BLTカフェ/マルモ/横田農園/来音/Ride 4 Style/ë 豆や よーだcoffee/Wood oops!/garnish bit's/華屋・リンデンバウム/kinosuzu/ZAPPAYA/ちゃわん屋磨久/TORIO candle/はりいとけんきゅうしつ/福島の母 占い軒龍卑/プチ・ビーズ ファクトリー/Belle porcelainart/MAKANA/もくロック/YONRIN Base店/Orange Pekoe/Calme coffee/ダンケシェーン/ぷてぃ/Blue Basket/マルモ/あみつくり きく/atelier pöllö/はぴデコ happy DECO・・・などなど、山形・福島・宮城の素敵なお店が大集合!
オプション費用のかからない家をぜひご覧ください。 ●5LDK ●駐車場並列4台 ●リビング床暖房 ●浴室乾燥機 ●オール電化住宅 販売価格3,080万円
福島県立博物館が収蔵する美術工芸品から代表的な資料をご紹介している恒例のシリーズ「けんぱくの宝」展。今年度は、「武の美」として、当館収蔵品の中から福島県内で活躍した刀匠がつくった刀剣をご覧いただきます。 ■主な展示作品: 初代三善長道作 脇差 銘 陸奥大掾三善長道 個人蔵 十一代古川兼定作 刀 銘 会津刀匠和泉守兼定 個人蔵・当館寄託 古山弘元作 刀 銘 若緑 個人蔵・当館寄託 手柄山正繁 刀 当館蔵 藤安将平 大太刀 個人蔵 など、12振
2011年6月から始まった「音楽の力」。 今年で23回目となりました。みなさんの笑顔のために、これからもまだまだ続きます。 出演 木下尊惇(うた、ギター、チャランゴ) チケット取り扱い: Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK 電話またはメールでお申込みください。 https://www.oriental-sk.com/topics/5212.html
■10/19 18:00〜20:00 保原町太鼓競演 保原町陣屋通り ■10/20 正午〜16:00 山車合同巡行 保原町中央通り ■10/20 18:00〜21:00 山車競演 保原町中央通り ■10/18 20:00〜 天照神明宮神事 ■10/19 10:00〜 天照神明宮中秋季例大祭 中遷宮祭祭典式 神明宮本殿 ■10/20 11:00〜 神事祭 保原町町内 神社神輿を先頭に山車が練り歩き、各所で稚児舞が楽しめます。 日曜日は18:00より町内山車10台が市街地中心部に集結し、賑やかに太鼓の競演が行われます。 古くより保原町の郷社として祀られ、正徳3年(1713)9月に再建。 天照神明宮と改称、翌年より20年ごとに遷宮祭を斎行しています。 無料駐車場 210台 保原中央交流館
聲に耳あり 声を語ろう 大声 大きな声 信夫山から 福島市民に届くよう ストレスある人無い人元気に成りたい人 どうでしょうか 文字が言葉になり 言葉がアートになれるか 語る人:壹岐粋岳 ※予約制になりますので、事前予約をお願いいたします
・昭和館巡回特別企画展 「戦中・戦後のくらし 福島展」 ・「しょうけい館(戦傷病者史料館) 福島展」 ・平和祈念展示資料館 「平和祈念展 in 福島」 昭和館では、常設展示室において「戦中・戦後の国民生活上の労苦」に係る歴史的資料を展示しております。 また、このような実物資料を活用した展覧会を各地でも開催してほしいという要望があり、平成13年から各地で実施してきたところ、このたび関係機関、各位のご協力をいただき、平成30年度は群馬・香川において開催する運びとなりました。 本展では、実物資料を中心に、厳しい時代を生き抜いた人々が綴った手記や、その姿を記録した写真を通じ、母や子、そしてその時代に生きた人々の様々な思いや、苦難の多かったくらしを紹介します。
東京2020オリンピックに向けた展覧会です。 1.1964東京オリンピックの概要 2.小学生の調べたオリンピック・パラリンピック 3.1964東京オリンピック、福島県ゆかりの人 4.2020東京オリンピックで期待される福島県ゆかりのアスリート [慣例映画上映会]小ホールにて 10/19 13:00〜 記録映画「東京オリンピック」 10/26 「この世界の片隅に」 いずれも入場無料です。整理券は8月から1階窓口で配布します。
秋の福島駅前を笑顔あふれる場所に! 大人も子どもも楽しめるイベントを開催! 音楽、トーク、食、体験など内容盛りだくさんで、 街中を盛り上げます! ■福島駅東口広場 ・子育て世帯応援!ビリギャルを育てた母 橘こころさんトークショー ・ライブパフォーマンスステージ あきばたまみさん ・トーク&おむすびアートステージ 笑むすび∞さん ■街なか広場 ・川嶋あいさんライブ ■駅前通り ・美味しさいっぱいキッチンカー