イベント
申込方法] 健康づくり講演会のみ事前申込みが必要です。 講演会への参加ご希望のかたは、PDFの申込みフォームをダウンロードしてお申込みください。 https://www.task-asp.net/cu/lar072010/pc/Lar00000/Lar00002.aspx 内容/健康に関する様々な情報をお知らせしています。 ◆健康チェックコーナー 骨密度測定、血管年齢測定、血糖値測定、体力測定など ◆健康相談コーナー 生活習慣病、お口・歯、栄養、認知症などに関する相談 ◆展示・体験コーナー 健民カード、心肺蘇生、AEDの使い方、ラジオ体操などの紹介 ◆保健所コーナー 薬物乱用防止、譲渡犬・猫の写真展示、手洗いチェックなど ◆健康づくり講演会(要予約) 【午前の部】11:00〜12:00 「人生百年時代 一緒に描きませんか?健康設計図~健康寿命延伸の秘訣教えます~」 講師:福島市保健所長 中川昭生 時間:午前11時から正午まで(開場は午前10時45分) 【午後の部】13:00〜14:00 「お口の健康は身体の健康~家族でおいしく楽しい生活!子どものため?孫のため?自分のため?~」 講師:奥羽大学 歯学部教授 島村和宏さん 時間:午後1時から午後2時まで(開場は午後0時45分)
物件展示(売買・賃貸合わせて約350件) 展示物件のコピーサービス 子ども写真展 不動産無料相談会 住宅ローン相談会(東北労働金庫) 幼稚園児の絵画展示 福島レインズ・ハトマークサイトのPR
期間中、多機能筆記具工ボルトをお買い上げの方に個人名お名入れサービスをいたします。
~プレオープニング~ ブックカフェin観月台…10:00~ テーマ「こんな時、この絵本~大人を癒す絵本との出会い~」 ゲスト:引田さい子氏(フリーアナウンサー) ~オープニング~ 12:45~ 絵本と音楽の世界 箏と群読「あらしのよるに」 出演:高橋萩寿々氏(和楽器奏者・古典観賞会会長)/引田さい子氏/国見町子ども司書 ~記念講演~ 13:30~ 「絵本が育てる子どもの夢」 講師:きむらゆういち氏(絵本・童話作家) ~パネルディスカッション~ 14:50~ テーマ「読書の楽しみ、絵本の魅力 ~子どもも大人も読書を楽しもう~」 コーディネーター:原田真裕美(FMゆーとぴあパーソナリティー)
福島市野田町ヨークタウン宮脇書店にてレジュフラワーケーキドリンク付き体験レッスンを開催します!! 本物のお花をレジュレという液で加工してレジンアクセサリーを作ります。体験後にはケーキドリンクが付いてきます。 今回は予約なしです! レジンキーホルダー 1200円 押し花レジンキーホルダー 1500円 レジュフラワーネックレス、キーホルダー 2800円 レジュフラワーピアス、イヤリング 2000円 ドトールケーキセット付き お気に入りの一品が作れるように沢山の種類を増やして、お待ちしてます!
日々の暮しの中の小さな発見を文字にしてみませんか? 表現された文字を声に出して味わう体験もいたします。 内面から何かが変わる喜びがそこに生まれることを期待して・・・
英語で説明したり、質問したり、できるだけ英語を使って、 異文化の雰囲気で一緒に簡単で美味しいパイを作りましょう。
本物のお花をレジュレという液でレジンアクセサリーを作ります。当日はネックレスかピアスまたはイヤリングかレジンのバッグチャームが選べます。 作品作りの後は美味しいケーキとドリンクをお楽しみ下さい。 日程 9月7日土曜日 時間 13時から16時まで 予約制の為、お申込み下さい。 場所 福島市野田町ヨークタウン 宮脇書店ドトール お申込み 桑折町Mint green 電話 080-5840-2434 メール mintogleen_71@yahoo.co.jp
椅子があればどこでもできるヨガ。夏の疲れを感じるこの時期。チェアヨガで自律神経を整え、心身の不調を取り除きましょう。 7日の他に11,18,25,29も開催。18日は10:00~10:40
ダンスから朗読、彫刻まで文化、芸術分野の実力者が顔をそろえて熱い舞台、ライブを繰り広げ、文化の秋を彩る。 アートを切り口に二本松の素晴らしさを 多くの方に五感で楽しみながら味わってもらいたい 市民でつくるアートフェスになっています。
城下町二本松で婚活パーティー「マツコン 二本松de婚活」を開催いたします。 二本松市は提灯祭りや菊人形、酒処、家具造りなど伝統的なお祭りや産業がありますが、江戸時代より長年続くお菓子屋さんが多いところでもあります。 今回、女性の参加者には、その伝統的な和菓子づくりも体験できます。 また、酒蔵見学も二本松では有名な観光スポットの一つで、男女のグループになって、体験いただけます。 二本松の歴史に触れつつ、素敵なパートナーを見つけてみませんか。 まず男性は事前セミナーの受講を、女性はお菓子づくり体験に参加頂きます。その後全員で酒蔵見学やグループトーク、フリートークタイム等を経て、カップリングを行います。 男性35人(30歳から50歳) ※男性は市内在住・在勤者に限ります。また男性は、当日行われる事前セミナーの受講が必要です。 女性35人(25歳から50歳) ※グループでもお一人でも参加OKです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月7日~11月3日まで☆ 「売ってミオ!買ってミオ!乗り替え応援キャンペーン」実施中! ご売却やご購入で最新人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でプリングルズ☆ジップロックコンテナ☆先着10000名様! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ オリコン顧客満足度調査 車買取会社 売却手続き第1位! 知人に勧めたくなる 推奨意向90.2%獲得! ラビット北福島店は日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
聲に耳あり 声を語ろう 大声 大きな声 信夫山から 福島市民に届くよう ストレスある人無い人元気に成りたい人 どうでしょうか 文字が言葉になり 言葉がアートになれるか 語る人:壹岐粋岳 ※予約制になりますので、事前予約をお願いいたします
●出演者 【春組】 黒沢年雄/おりも政夫/ロザンナ/平浩二/葛城ユキ/高道/桑江知子/石井明美/保科有里/ZERO 【秋組】 尾藤イサオ/三原綱木/江木俊夫/辺見マリ/大野真澄/三善英史/あべ静江/晃/伊藤咲子/リリーズ ●各チケット金額 プレミアムシート席 8,500円(税抜) ※1~10列目までの良席です。お早めにお求め下さい。 S S 席 8,000円が(割引)6,980円(税抜) ※送料・決済手数料として別途842円(全国一律)を頂きます。 ※ご注文確定後のキャンセル・ご変更は出来ません。 ご確認の上ご注文下さい。 万一、公演日の1週間前までにチケットが届かない場合はご連絡をお願い致します。 都合により出演者が変更になる場合がございます。 車いす席をご希望の方は、電話にてお問い合わせ下さい。 TEL 0570-064-724 (午前10時〜午後6時)
ダンケシェーン創業20周年の記念に各地から歌われる方を迎えます。 ぜひ皆様ご来場ください。
作品の応募受付は 2019年9月4日㈬~9月11日㈬必着です。 上川崎和紙は… およそ千年の歴史を誇り、平安時代を代表する紫式部や清少納言といった 多くの作家に愛された「まゆみがみ」と称され、 ここ、上川崎地区で漉かれた和紙といわれています。
この鶴Tシャツは、東日本大震災後に日本の「平和と希望の象徴」である千羽鶴からアイデアを得て、インドの子どもたちが被災地に想いを寄せて、一つ一つ手作りで1000枚のTシャツに思い思いの鶴の絵を描いていただいたものです。 インドの子どもたちの想いやつながりをぜひ多くの方に感じていただきたいと思っています。 個別相談会も同時開催 【相談日時】 子どもを亡くした家族へのプログラムついて(担当:宮崎) ●9/7(土)14時~17時 ●9/10(火)14時~17時 ●9/11(水)10時~17時 親を亡くした子どもへのプログラムについて(担当:佐藤) ●9/12(木)10時~12時 ●9/13(金)10時~12時
「推し本」への愛、語ってみない? 知的書評合戦、ビブリオバトルへ参加しませんか? 制限時間内で本の魅力をプレゼンし、一番読みたくなった本を投票で決める新感覚書評ゲームです。 ●福島市に在住・通学の中学生、高校生 ●定員 各5名 ●申込締切 7月1日まで(必着)
その空き家どうする? 空き家をそのままにしておき斗さまざまな問題が起きます。 空き家を売りたい・貸したい 資金の相談をしたい 相続や登記の事が知りたい 解体やリフォームってどのくらいかかるの? 草木の手入れをしていないけどどうしよう。
①ウルトラマンの本を買い ②アプリの画面を見せるとここでしか手に入らないウルトラマンタイガのステッカーをプレゼント
聖地を巡って豪華景品をGETしよう!! スタンプ台紙販売場所 ①伊達市役所3F産業部商工観光課(伊達市保原町字舟橋180番地 ℡024-573-5632) ②まちの駅やながわ(伊達市梁川町字大町1-60 ℡024-573-7235) ③阿武隈急行線「保原駅」伊達市観光物産交流協会(伊達市保原町字東野崎45-2 ℡024-529-7779) ④道の駅伊達の郷りょうぜん(伊達市霊山町下小国字桜町3-1 ℡024-573-4880) ⑤阿武隈急行線「福島駅」(福島市栄町1 ℡024-522-1322) ◆スタンプ設置場所 必須スタンプ(4箇所) まちの駅やながわ(伊達市梁川町字大町1-60 ℡024-573-7235) 梁川城跡(伊達市梁川町鶴ヶ岡1) 梁川天神社(伊達市梁川町字上町10) 梁川八幡神社(伊達市梁川町八幡字堂庭11) ◆おまけスタンプ(2箇所) 高子岡城跡(伊達市保原町上保原字高子) 道の駅伊達の郷りょうぜん(伊達市霊山町下小国字桜町3-1) 5つ目の「最終押印スタンプ」が、9/29(日)「伊達なアニメフェス」会場に出現します!
お盆に好評だった講座を再度開講! 夏の疲れを回復して、秋を迎えましょう♪ 全コース、税込2000円ジャスト! 男性の方も是非(^-^)/ 【コース内容】 NEW ⑤アロマで行う夏の養生 一気に夏がやってきて、体がついていかない。夏が苦手で、毎日不調。そんな方向けの講座です。 爽やかな香りのアロマスプレーと、押す&叩くなどの簡単な手技で、元気に夏を乗り切ろう! NEW ④頭、首こり対策講座 デスクワーク、パソコン、スマホなどでお疲れの方、是非(^-^)/ 顔の弛みやむくみが気になる方、髪の健康が気になる方にも...(*´艸`*) ①姿勢見直し講座=全身セルフ整体 & 立ち方、歩き方、座り方 ②ぽっこりお腹、もったり腰回り対策=腰回りセルフ整体 & 腸マッサージ ③美脚講座=足のセルフ整体 & オイルトリートメントでむくみ解消 各回定員3名様まで(お友達と一緒の申し込み可)。 詳細な内容はこちら → https://ameblo.jp/salon-de-harmonia/entry-12508537447.html
東北初!?ブギウギ走る電車DISCO 飯電車両がDISCO会場に大変身! 福島-飯坂温泉間を1往復限定運行。 揺れる電車空間の中、DISCO全盛のヒットナンバーでお楽しみください。 [お申し込み] 前売り切符取り置き申し込み 0603train@gmail.com
8月31日は「ラダーゲッター」 ボールがついた紐をラダー(はしご)に向かって投げ引っ掛けるスポーツです! ニュースポーツとは? 技術やルールが比較的簡単で、誰でも、どこでも、いつでも容易に楽しめることを目的に新しく考案されたスポーツです。 福島県レクリエーション協会所属のインストラクターが指導しますので、安心して楽しめます!