イベント
みんなで寝転んで、星空を見ませんか? 星空の美しい山木屋で行う交流会です。 スケジュール 11:45~ 開会のことば 12:00~12:30 プラネタリウム① 13:00~ ギター弾き語り(山崎明保) 13:30~14:00 プラネタリウム② 14:30~ ダンスと歌で彩るお絵描きアート(清水文太・TUKI TAKAMURA) 15:00~15:30 プラネタリウム③ 15:30~ ヒーロー&プリンセスになあれ!魔法のディスコタイム!(家入さおり) 16:00~ ニュー民謡おどり 16:30~ 山木屋盆踊り 17:00~ 閉会のことば 18:00~19:30 交流会※有料 地元の食材をふんだんに使った料理やドリンク飲み放題付! 18:00~ スター合戦!トップ オブ ザ スター誕生! 18:30~ BANANAPerry DJ TIME ~昭和歌謡曲ミックス~ 20:15~20:45 リアルプラネタリウム※無料 参加者全員で寝転がって星空を見上げ、星の解説を聞きます。
8/1からのタイヤの値上げを前に、2日間限定の特別イベントを開催します! 「夏タイヤ」「スタッドレスタイヤ」のご相談はもちろんですが、 福島市、伊達市に店舗を構えるショップさんが、特別に合同イベントに参加します。 ・福島市 ⇒ アクセレーションさん 普段乗りの車から、サーキット仕様の車まで! お客様の要望に応じたカーメンテナンスを行っております。 「CPUセッティング」に関しましては、ハルテック、モーテック、リンク、パワーFCなど。 その他のCPUも相談を受付ておりますので、お気軽にどうぞ。 アクセレーションのデモカーも展示します。ハルテックの「IQ3」搭載車。 「ナチュラルチューニング」に関しましては、本施行前に体感出来る「体験ブース」をご用意。 興味のある方は、この機会に体験されてみてはいかがでしょうか? ・伊達市 ⇒ エースガレージさん。 パーツの特殊塗装を行っているショップさんです。 「セラコート」「ガンコート」「パウダーコート」「結晶塗装」など。 見た目だけでなく、機能性にも優れた塗装です。 色褪せたヘッドカバーや、ブレーキキャリパーを自分の好きな色に染めたり、 耐熱対策でEXマニを塗装したりもおすすめです。 ホイールの修正や塗装を相談も応じますので、お気軽にどうぞ。 ・福島市 ⇒ オートモーティブスマイルズさん 車販売・外車レンタカー・鈑金塗装・車検・カスタムなど。 車のことなら、何でもご相談ください。 今、話題の人気急上昇中のドリンク「GO&FUN」を販売します。 グルテンフリー「ガラナ」「マテ茶」「緑茶」「高麗人参」「ロディオラ」を 含んだグレープフルーツの味がするエナジードリンクです。 28日限定で、手作りパンの「ら・さんたランド」のトラックもやって来ます。 素材にこだわったパンが楽しめますので、ご家族でのご来店をお待ちしております。
全長1,500mの高速6人乗りロープウェイから望む、LEDが奏でる幻想的なイルミネーション。 2019年7月27日(土)~9月16日(月・祝)の期間、イルミネーションが煌めく「あだたらイルミネーション」を開催します。 天の川をモチーフにしたゲレンデいっぱいに広がるイルミネーションがロマンチックな光景を生み出します。 期間中ロープウェイを運行致します。 【運行時間】19:00~21:00(上り最終 20:30/下り最終 20:50) 【ロープウェイ料金】大人(中学生以上)1,200円 小人(4歳~小学生迄)700円 ※ 天候状況により、安全のため運休する場合があります。 ※ 無料駐車場があります。
10:00 開会 ステージ発表(内容はお楽しみに!!) 11:00 縁日ごっこ ・水ヨーヨー ・輪投げ ・おもちゃつり などなど 11:30 大道芸人 タッシーショー 12:30 閉会 ※無料※ ☆ 制作コーナー(フリスビーを作ろう) ☆ ハンドトリートメント ☆ 試食コーナー(あいコープさん) バザーもあるのでみんな来てください♪ 【大道芸人タッシーがやって来る!】 *プロフィール* 福島県郡山市出身、大玉村在住 前歯がキラリの大道芸人パフォーマー 地元福島から全国で活動中! 特技:特殊ジャグリング・マジック・バルーンアート・ファイヤー 最先端LEDなど。
失敗したら終わりと思い込んでいる子どもたち、「親がいなくて寂しいから電話してみた」という声、いじめや虐待など、チャイルドラインには毎日子どもたちからの声が届きます。この機会に子ども自身が自分で選択し人生を切り開けるように、大人ができることを家庭、学校、地域で考えてみませんか? [講師] チャイルドラインふくしま事務局長兼理事 精神対話士 東北福祉大学非常勤講師 久間 泰弘(きゅうまやすひろ)氏 [お申込は] 必要時刻を記入のうえ、FAX(添付不要)にてお申し込みください。また電話によるお申し込みも受付ております。 申込期限 7月24日(水)まで
お笑いライブや国見バーガー早食い大会、盆踊りや花火大会など楽しい催しがいっぱいです。 [イベント] ●12:30〜 ダンスコンテスト ●13:00〜 室内ゲーム ●14:30〜 国見バーガー早食い選手権 優勝賞品 金券10000円 ●16:00〜 大抽選会 抽選券300円 1000枚限定 ディズニーリゾートパスポートなど ●19:10〜 LIFriendsライブステージ 主催/国見夏まつり実行委員会
福島県桑折町で毎年行われている「諏訪神社例大祭」 最大の見どころは2日目の夜の神輿と山車のぶつかり合い! 街の商店街を舞台に、神輿と5台の山車が大迫力のぶつかり合い。 今年は初の企画として「招福富札」の販売も行われます。 メインとなる28日の夜は、町の商店街が時間帯により通行止めになります。当日の交通規制にはご注意下さい。
第一回が好評だったにほんまつマルシェ! 二本松市市民交流センターイベント広場にて開催いたします! 時間は10時から15時! 出店ブースも約20店舗! 飲食ブースから手作り品まで幅広く出店! ぜひご家族でお越しくださいませ!
土地・中古・新築 不動産の情報コーナーが満載! 家づくりはここから!家づくり「はじめの一歩」 相談は無料です! 住宅ローンについての相談も受け付けます。 キッズコーナー完備! スタッフが責任をもって対応させていただきます。 数量限定でポップコーン、ドリンクプレゼント!
※飲んで食べて笑って抽選会で豪華賞品GET※ 『二本松御苑』 2019ビールまつり ※今年もいろいろ飲み放題 7月26日 PM5:30~PM9:00 ・お楽しみショー 風船の国アリス 風船パフォーマンス&マジック 7月27日 PM5:30~PM9:00 ・お楽しみショー 藤めぐみ演歌ショー 演歌&歌謡曲 7月28日 PM4:30~PM8:00 ・お楽しみショー 福島ボンガーズ・パチッコリン マジック&コント ※当日券は予定数に達した場合、販売は致しませんのでご了承ください。 (当日券は5,000円となります) ※小学生までのお子様は2,500円です。差額は当日受付でご返却致します。 ※前売り券の払い戻しは致しません。
7/25・26 鬼子母神大祭禮・あさがお市 新町本法寺境内 7/27 ももりんポイントカード夏の感謝祭 A.O.Zアオウゼ大活動室 7/27 第41回ふくしま花火大会 阿武隈川松川合流地点 7/28 北裡・最上位稲荷大祭礼 福島斎場駐車場 7/30 福島稲荷神社 夏越大祓人形祭 福島稲荷神社境内 8/2〜4 第50回福島わらじまつり 国道13号・信夫通りほか 8/6〜8 パセオ通り・文化通り七夕まつり パセオ470・文化通り全線 楽しい露店などもたくさん出店、夏まつりを盛り上げます。 小さいお子様からお年寄りまで、みんなで楽しめる福島の夏まつりへぜひおでかけください。
美しい音楽と本格的な本格的なバレエで綴る幸せの物語 3歳以上、幼・保育園児1,500円 ファミリー券A(高校生以上1名、中学生まで1名)4,000円 ファミリー券B(高校生以上1名、中学生まで2名)5,500円
JR福島駅東口駅前広場で2020本のキャンドルに火を灯します。 キャンドルホルダーには当日市民から募集するメッセージを記し、五輪への思いを発信します。 野球・ソフトボール競技が行われ、国内外の注目が集まる福島市から「復興五輪」の機運を高めましょう。 16:00〜 メッセージ募集 17:30〜 女子ソフトボール元日本代表の伊藤幸子選手らのトークショー&点火式
「天王さま」の名で親しまれている熱田神社と八雲神社のご神体を一つに合わせることから「嫁入り祭」とも呼ばれ、県十大祭礼にも選出されています。 日中に各地区を練り歩いた8台の山車が、夕暮れ時に祭り会場の天王通り商店街に一斉に集まると笛や太鼓の競演がはじまり、祭りは最高潮を迎えます。
BEEANT SHOWCASE 6th 7th 8th みんな、来てね!!
モーツァルト『魔笛』とカールマン『伯爵令嬢マリツァ』の饗宴
奥井紫麻(おくい しお)プロフィール 2004年5月生まれ。7歳より2017年8月までエレーナ・アシュケナージに師事。9月よりヴァレリー・ピャセツキー(モスクワ音楽院付属中央音楽学校校長)に師事。ウラディーミル・スピヴァコフ国際慈善基金生。など 8歳でオーケストラと初めて共演し、12歳で世界的指揮者ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場管弦楽団と共演。 こむこむ館3階事務室にてチケットを販売しております。 チケット販売期間:令和元年5月11日(土曜日)から7月20日(土曜日)まで 学生券はこむこむ館、ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)のみでの販売となります。 4歳未満のお子様は入場できません。
東日本大震災以降、福島の復興を願ってスイスで音楽活動をされている合唱団や音楽家の方々が来日し、国内音楽家や福島市内の学生たちと合同でコンサートを開催いたします。 福島の皆さんへスイスからの復興への思いを伝えるとともに、福島市のホストタウン交流相手国であるスイスとの音楽を通じた交流を図ります。 出演団体:スイス合唱団「YOROKOBI」、仙台バロックアンサンブル、FYS福島青年管弦楽団、鹿狼アルプホルン倶楽部、福島大学混声合唱団、福島南高校合唱団、信夫中学校、福島第三小学校 演奏曲:モーツアルト作曲「ピアノ協奏曲20番ニ短調KV466(第1,2楽章)」、G.F.ヘンデル作曲「デッティンゲン・テ・デウムHWV283」、スイスの歌、花は咲く、未来の友達ほか ●電話による申込み ウェブ、ファクス、郵送による申込みが難しい場合は、電話での申込みを承ります。 郵便番号、住所、氏名、電話番号、入場券希望枚数をお伝えください。 [申込み先] 東京オリンピック・パラリンピック競技大会福島市推進室 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除きます) 受付電話番号:024-563-5660
ご好評につき第2回を開催いたします。 前回は日程が合わなかった方も、行きたかったんだけど…って方もぜひご参加ください! 摺上川のせせらぎが聞こえるキャンプ場です。 美味しいバーベキューを楽しみながら、出会いを感じてみませんか? *未婚限定 *雨天決行、荒天時中止
固めるハーバリウムでお馴染みのクリスタルアートリウムのワークショップを開催します!! 夏らしいハーバリウムを作って、圧巻さを楽しんでみませんか? 日程 7月21日日曜日 時間 1部 10時から ? 2部 14時から 残3名 予約制の為、お申込み下さい。 参加費 3500円 同時に合間を見て、大人向けクリアパレット?開催します。 押し花詰め放題、文字入り? 予約なし 参加費 2000円 申込先は伊達郡桑折町 Mint green 電話 080-5840-2434 もしくはメール mintogleen_71@yahoo.co.jp お待ちしております! ※郡山でもワークショップ開催します。 8月24日土曜日 岩瀬書店富久山店プラスゲオ会議室
『HugLove ハンドメイドイベント vol.2』 福島市MAXふくしま アオウゼ大活動室4 2019年7月21日(日) 10:30~15:30(last15:00) 入場無料・予約不要 ワークショップ、ハンドメイド、パン販売など? お子さま向けワークショップもたくさんありますので、ご一緒にお楽しみください? HugLove代表 HugHug佐々木
日常のちょっとした空間?に「癒し」と「潤い」はいかがですか? ハーバリウム?とは、ドライフラワーやプリザーブドフラワー?(※1)、ドライフルーツなどを専用のオイルで満たされた瓶の中に飾るフラワーアレンジ?の一つです。 (※1:着色して乾燥させた加工花で、鮮やかな色合いと生花のような瑞々しさ、長期保存が可能なフラワーアレンジの素材) 今回は、江戸時代建築の国登録有形文化財で、現在も福島市飯坂温泉街を象徴する老舗旅館として営業されている「なかむらや旅館」の一室を会場に、ハーバリウムづくりを行います。 初めての方でも、講師が丁寧に教えていただけるので、安心してご参加ください。先生が用意するお好みの150種類??☘???以上の草花をアレンジして、世界に一つだけのマイ?ハーバリウムを作りましょう。 今回は特別に飯坂温泉グラノーラ工房より、福島産のドライフルーツ?も使ってオリジナル☘ハーバリウムをつくります。 なかむらや館内での撮影?もOKです。 フォトジェニックな写真を撮影してください。
就職説明会を開催致します! ○参加費完全無料! ◯履歴書不要 ◯服装自由です! ◆場所 コラッセふくしま、4階 ◆開催日 7/21 ◆時間 13時〜16時 ◆参加企業数 30社 ◆雇用形態 正社員、パート、派遣社員、契約社員、アルバイト ◆職種 事務、営業、サービス、調理、製造、介護、医療、警備、清掃、配送、大型ドライバー、PRスタッフその為 ◆内容 応募しなくてもいいんです♪ 最初はお話だけでもオッケー ・企業の採用担当者と直接面談できる! ・仕事内容が聞ける! ・複数社の話を聞ける! だから人生の可能性が広がる!!
福島駅東口駅前通りを使用した、コラボ企画も有りのスペシャルなイベントを今年も開催します。県内外から手づくり作家達が大集結!! 展示や販売に加え、今年で5回目の開催となる「Art’s & Craft’s Awards」では、手づくり作家達の自慢の作品を出展エントリーして頂き、優れた作品については表彰を実施し、協賛による豪華賞品授与(部門多数)を行います。 また福島駅前元気プロジェクトと共催し、飲食ブースやコンサート等複数の催しを開催します。