イベント
今年で14年目、国見町応援大使第1号でミュージカル俳優の沢木順氏によるコンサートが開催されます。 沢木順氏の魅力満載のコンサート、心ゆくまで聞いて、歌って、楽しみませんか?
2019年7月6日(土)7日(日)伊達市梁川町くぼたあじさい公園にて、くぼたあじさい祭りが開催されます。 〇6日(土曜日) 10:00 開会式 セレモニーイベント、特産品直売所開設 19:00 ミニコンサート~プロのトランぺッターNoby(長屋伸浩)さんのコンサート~ ペットボタル点灯 20:30 終了 〇7日(日曜日) 10:00 特産品直売所開設 19:00 ペットボタル点灯
たくさんのご来場お待ちしております!
[テーマ]覚悟するということ [講 師]香葉村 真由美 氏 講演会終了後、講師を囲んでの朝食会(パンと飲み物付き300円・参加自由)開催。
一晩で飯坂温泉街の飲食店を5軒まわって3,500円(当日券4,000円)!ゴール後に飯坂温泉ペア宿泊券などが当たる抽選会も! 飯坂温泉街でみんなで楽しく飲んで食べて、大人気のイベントです! 宿泊(1泊朝食付き)と前売券がセットの「ほろ酔いパック」や「飯坂線1日乗車券」も発売! 【前売券取扱所】 福島交通(福島・桜水・飯坂温泉)の各駅、飯坂温泉観光協会、飯坂町商工会、加盟店及び旅館( ※6月5日より発売開始) 【イベント内容】 ・午後6時以降随時スタートし、当日配布する「マップ」に記載のメニューを参考に加盟店を廻ります。加盟店の4ブロックから各1店+フリー券で1店廻り、各ほろ酔い券にて飲食し、地図のブロックごとにスタンプをもらってください。合計5店のスタンプをもらい、ゴール!5店廻りゴールした参加者に抽選で賞品を進呈します。 ・1泊朝食付の宿泊ができる、「ほろ酔いパック」もございます。 各旅館にお泊まりの際には、ご宿泊の旅館からスタート可能です。
第1部 講演会 [講 師]香葉村 真由美 氏 第2部 懇親会 20:30〜21:45 たすいち1号店 福島市置賜町5-13シルクビルB1F 参加費4,000円 異業種交流名刺交換会&講師を囲んでの質疑応答 ●お申し込み FAX 024-572-4222
信夫地区に点在する史蹟、文化財を訪ね歩きます。 普段は見過ごしがちな信夫地区の歴史と文化に触れてみませんか? 約8kmのコースです。 [講師] じょーもぴあ・遺跡の案内人会長 紺野義行さん しのぶ塾 越後祐三さん 6/20申し込み締切 往復はがき往信裏面に住所、氏名、生年月日、電話番号 返信表面に、住所、氏名を明記の上じょーもぴあ宮畑まで郵送してください。
文化通りの七夕まつりコラボ企画 館内に作る七夕飾りを皆さんの作品で彩ってみませんか? 作品は旧暦の七夕に行われる文化通り七夕まつりでも飾られ、 回収後の短冊は年末に稲荷神社でお焚き上げいただく予定です。 ※練習用の折り紙以外はお持ち帰りいただけませんのでご了承ください。
椅子がある場所ならどこでもできるヨガ。日常生活にも手軽に取り入れられます。 3日の他、7,10,17,28も開催。 10日は10:00~10:40
1.スタンプラリーの台紙をご用意ください。(有人駅の駅員に問い合わせるか、下記「あぶQスタンプラリー_台紙」より印刷してください) 2.阿武隈急行線各駅ホームに設置してあるスタンプを、台紙の該当する駅の枠に押してください。(スタンプの設置場所はのぼりが目印です) 3.台紙の参加する賞品のコース(A,B,C,Dの4コース)および応募申込書部分に、必要事項を記入してください。 4.2019年12月1日までに、有人駅(福島駅、保原駅、梁川駅、丸森駅、角田駅)の駅員に台紙をお渡しください。 [賞品] Aコース(全駅制覇チャレンジコース):飯坂温泉宿泊クーポン券など、6種類各1名 Bコース(無人駅のんびり探検コース):阿武急沿線の特産品20名、阿武急「1か月乗り放題」フリー乗車券1名 Cコース(フリーコース):阿武急沿線の特産品20名、阿武急「1か月乗り放題」フリー乗車券1名 Dコース(有人駅コース):阿武急沿線の特産品20名 当選発表は、2020年1月です。なお、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。また、応募いただいた方には、先着順で限定缶バッチをプレゼントします。
オペラ・歌曲の世界へようこそ! オリジナル訳による解説付きコンサート [出演] 横田 逸郎 Tener 吉村 朋子 Soprano 角田 啓子 Piano 高橋 友恵 Soprano 荒井 一成 Tener
ご家庭での不用品、手作り品などを有効活用してみませんか? お客さんや出店者と一緒に楽しい時間をアオウゼで過ごしましょう! [申込方法] アオウゼ総合案内またはFAXにてお申し込みください。 FAX 024-533-2347
刀剣乱舞5-4面や舞台にもなった阿津賀志山のある福島県北部4号線沿いの 国見町で行われるコスプレイベントです。 オールジャンルOK!毎年紫陽花がすごくキレイな公園です。 カメラマン登録料 800円※コスプレイヤーのカメラ登録は不要です。
パセナカMisse屋上にラジコンコースが登場!! パセナカMisseにラジコンコースが登場! TAMIYAのコミックラジコンが楽しめます。 RCカー貸し出します。 ※野外(屋上)での開催になります。 詳しくはURLをクリック!(下記サイトのURLをクリックすると前回の様子の動画があります) 商店街等活性化イベント推進事業補助 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくしま ※IFの地域交流スペースにてミニッツ体験も同時開催!
【商店街等活性化イベント推進事業補助】 パセナカMisseの地域交流スペースにミニッツコースが登場! RCカー(ラジコンカー)貸し出します。 お子さんから大人の方まで、みんなで楽しめます!! 気軽に参加してくださいませ。 詳しくはURLをクリック!(下記サイトのURLをクリックする前回の様子の動画あります) ※Misse屋上にてコミカルラジコン体験も同時開催! 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくしま
福島マンドリンアンサンブル [プログラム] ●組曲「ノートルダムの鐘」 ●ルパン三世のテーマ ●歌謡ヒットパレード ●映画「砂の器」より 宿命 ほか
恒例のアオウゼフリーマーケットが開催! ご家庭の日用品や手作り品などがずらっと並びます。 掘り出し物に出会えるチャンスです。
お問合せ/コンサート事務局 03-6426-5313 ※チケット一般発売 2019年2月27日(水) 【インターネット販売】チケットノア 1階S席 1~27列 6,500円(全席指定・税込) 2階A席 28~35列 5,000円(全席指定・税込) 2階B席 36~44列 4,000円(全席指定・税込) ※座席番号の指定は出来ません。 チケット発売日 2月27日(水)午前10時から
ベルリン・バロック・ゾリステン with 樫本大進(vn)& ジョナサン・ケリー(ob) 前売開始日 4/07(日)9:00〜 [プレイガイド] ●福島市音楽堂 ●ローソン(Lコード:21496) ●セブンイレブン(店内セブンチケットより) ●ファミリーマート(店内Famiポートより) ●中合福島店
[出演] ベルリン・バロック・ゾリステン ヴァイオリン:樫本大進 オーボエ:ジョナサン・ケリー [プログラム] [ヨハン・セバスティアン・バッハ] ♦フルート、オーボエ・ダモーレとヴァイオリンのための三重協奏曲 ニ長調 BWV1064(ヘルムート・ヴィンシャーマン版) ♦ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV 1050 ♦オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1060 [アントニオ・ヴィヴァルディ] ♦ヴァイオリン協奏曲集「四季」 ※曲目、曲順が変更になる場合がございます。 [プレイガイド] ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・中合福島店 ・ローソンチケット[Lコード:21496] ・CNプレイガイド ・セブンイレブン(店内マルチコピー機セブンチケットより) ・ファミリーマート(店内Famiポートより) ・コールセンター(10:00~18:00)TEL:0570-08-9999 当日、臨時駐車場からシャトルバス運行予定。
季節の山野草を寄せて苔玉をつくります。 [講師] 阿部大樹さん (ぼんさいや「あべ」3代目) 申込締切:6月24日
福島市出身の実業家・河野保雄(1936-2013)は、音楽評論家であるとともに、関根正二や青木繁、長谷川利行など近代美術の収集家として知られていて、今回は2013年度に当館に寄贈された作品・資料あわせて288点を常設展示全室でご紹介します。 ●特別講演会「生きている河野保雄コレクション」 日時:7月28日(日)14:00~ 講師:早川博明(当館館長) 会場:美術館講堂 *聴講無料 *事前申し込み不要 ●担当学芸員によるギャラリートーク 日時:6月30日(日)、8月4日(日) いずれも14:00~15:00頃 *常設展観覧券ご購入の上、2階常設展示室入口にお集まりください。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ [6月23日までの常設展示おもな展示内容] ●日本画の名品: 速水御舟《女二題》、小茂田青樹《薫房》、池田遙邨《大漁》など ●特集展示:生誕100年記念 橋本章 《赤い盾》《国鉄新幹線》《武装する都市》《休息する脱獄囚》ほか ●印象派と海外の美術: コロー《ヴィル・ダブレー》、ピサロ《エラニーの菜園》、ルノワール《帽子を被る女》、 ワイエス《松ぼっくり男爵》、ベン・シャーン《ラッキードラゴン》など ●追悼 浜田知明と秀島由己男 ●斎藤清の版画: 《凝視(花)》、《猜疑》、《初夏の舞》ほか
第22回 松川町あじさい小路 紫陽花の 季節に訪れる 不思議な出会い
あぶ急に乗ってビールと焼肉を楽しもう! ●焼肉食べ放題、持ち込みOK ●生ビール、ソフトドリンク飲み放題! ●おたのしみ抽選会も開催! 申込受付/各有人駅 [運転日] 6/28 7/5・12・19・26 8/2・9・23・30 9/6