イベント
今宵は、夜鳴きモルゴーア。 ♢プログラム 佐藤 聰明 夜へ H.グレッキ 弦楽四重奏曲 第1番 「すでに日は暮れて」 J.コリリアーノ 弦楽四重奏曲(1995)
いろいろなスポーツを体験し、 自分に合ったスポーツを見つけよう! 対象/小学1年生 第1回 バスケットボールとサッカーを45分ずつ体験します。 第2回 バスケットボールとサッカーを45分ずつ体験します。 第3回 卓球とバドミントンを45分ずつ体験します。 第4回 卓球とバドミントンを45分ずつ体験します。
演目/Indrah〜カズコになろうよ〜 インドラがマレーシアに帰ってしまった。 その後新校舎ができて、仮設校舎にはもう戻れなくなった。 家族や進路、自分のこと、いろいろ考えなくてはいけない。 インドラとの思い出も、新しいイロイロに押し流されていく中、 新入部員たちが入ってきた。 そんな中僕たちは… 7月に佐賀県で開催される「第65回全国高等学校演劇大会」に東北代表として出場する 福島県立ふたば未来学園高等学校演劇部の壮行公演を応援してください。
出演は「コンセール エクラン」「リコーダーアンサンブル ソアーヴェ」ほか リコーダーをお持ちの方、当日はぜひご持参の上ご来場ください。 会場のみなさんと一緒に楽しめるコンサートにしましょう。
2019年のDe-Ai応援プロジェクト始動! 本気で婚活をしたい、本気で結婚をしたい方のための婚活イベントです。 お申込期限は6月13日(木)まで *福島法人会会員企業の推薦がある方 *20歳以上45歳までの独身の方(ミドル婚のみ35歳~上限なし) *本心から真面目なお付き合い、結婚を希望している方 応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。 キャンセルは特別な場合を除いて、原則2日前10時までとさせていただきます。それ以降につきましては会費を申し受けますことをご了承ください。
[出演] ●旅芸人 ●モアナ ハワイアンズ ●Another Umbrella with A☆QUAe ●菅野秀男 ●上林功 ●ふれんず ●宗形清 ●松本善次 ●SAWA
パセナカMisse屋上にラジコンコースが登場!! パセナカMisseにラジコンコースが登場! TAMIYAのコミックラジコンが楽しめます。 RCカー貸し出します。 ※野外(屋上)での開催になります。 詳しくはURLをクリック!(下記サイトのURLをクリックすると前回の様子の動画あります) 商店街等活性化イベント推進事業補助 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくしま ※IFの地域交流スペースにてミニッツ体験も同時開催!
【商店街等活性化イベント推進事業補助】 パセナカMisseの地域交流スペースにミニッツコースが登場! RCカー(ラジコンカー)貸し出します。 お子さんから大人の方まで、みんなで楽しめます!! 気軽に参加してくださいませ。 詳しくはURLをクリック!(関連サイトのURLをクリックするとPR動画あります) ※Misse屋上にてコミカルラジコン体験も同時開催! 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくし
オイルパステルで描くオーストラリア発祥チョークアート初のグループ作品展。『私の好きなもの』をテーマに色鮮やかな作品多数展示します。販売やミニボード体験(¥500)随時開催。たくさんのご来場お待ちしてます。 主催:ドリームチョーク&ペイントアート 問い合せ:090-4096-1865
梁川町の「梓山の会」主催による市民登山大会の参加者を募集します。雄国沼でのお花鑑賞後、雄国山登山へ。登山後はラビスパ裏磐梯で入浴。ぜひご参加ください!伊達市在住もしくは伊達市にお勤めの方で健康な方が対象となります。 梁川総合支所 6時00分 → 道の駅つちゆ 休憩 → 荻平駐車場 8時20分 → 金沢峠 9時40分 → 雄国沼湿原木道 お花鑑賞 → 雄国沼休憩舎 昼食 → 雄国山山頂 12時30分 →ラビスパ裏磐梯 14時30分 →桧原湖畔 観光 → 梁川総合支所 18時50分
食、芸術、健康、外遊び、学問、映画、国際理解 etc... 老若男女が一日まるまるお寺で遊び、お寺で遊ぶ。 「ナマステ」が合言葉の寺子屋イベントです!
お陰様でウッディ振興社は1周年を迎える事が出来ましたことに感謝を込めて、この度『本まぐろ解体ショー』を開催致します! 40kg超の本まぐろ解体ショーに是非お越し下さいませ。 解体された『本まぐろ』をその場でご提供致します!
令和初のふうどいちばを開催します。 生産者マルシェには伊達の恵み、採れたて旬食材がたくさん顔を揃えます。各フードコーナーでは焼きたてパン・洋菓子・イタリア料理各種がイートイン・テイクアウトOK!!初夏の味わいを大いに楽しみましょう!! ●ふうどいちば協力店・農家一覧 TRATTORIA La Wasabi(飲食店) Trattoria da Martino(飲食店) Patisserie La4区(菓子店) Patisserie Allumette(菓子店) valo(パン店) Kumando Yasai 菅野雄一(果樹・野菜) 草野野菜(野菜) Ferme Naturelle KOKUBUN(果樹・野菜) 伊達農園(果樹) ●ゲスト出店 古川クラ酒店 Vin Naturel 双兎(ワイン) Date Machinaka Winery(果樹) That’s so good(土偶雑貨等) ●ミュージックライブ 山崎明保(シンガーソングライター)
山下洋輔トリオでヨーロッパツアーにも参加。 札幌を拠点に都内でも活躍中。
エレクトーンフェスティバル(エレクトーンコンテスト) タイムスケジュール 【第1部】 アンサンブル演奏~コンテスト部門~ アンサンブル演奏~フリースタイル部門~ ―休憩― オーディエンスの投票 審査 審査発表・表彰式 ―休憩― 【第2部】 ソロ部門~小学生低学年部門~ ソロ部門~小学生高学年部門~ ソロ部門~中学生部門~ ソロ部門~一般部門~ ―休憩― 審査 審査結果発表・表彰式
古いソドー島の地図にのっている宝の場所を探していたトーマスが、あやまって見知らぬ線路に迷い込んでしまいます。パーシーたちがくらい森の中でトーマスを発見したとき、ソドー島の宝物も明らかになるという、ミュージカルオリジナルストーリー。全長3mのトーマスやパーシーも登場し、映像も駆使した迫力満点の舞台です。ジェームスも登場するよ! 《来場者全員に特製トーマスカードプレゼント!》 予約受付 ・ローソンチケット Lコード:22538 ・チケットぴあ Pコード:491-530 ・e+ https://eplus.jp ・とうほう・みんなの文化センター ・ノースロードオンラインチケット https://north-road.tstar.jp 全席指定 2,800円 ファミリー券(4枚以上まとめてご購入の場合1枚) 2,400円(各税込) ※2歳以上有料/保護者1名につき2歳未満1名膝上無料(座席必要時は有料) ※車椅子ご利用の方は、チケット購入前にノースロードミュージックまでお問い合わせください
[出演] Mitsuo Kabuki(P) Keisuke Furuki(Ba) Karol Suzuki(Ds) Yuichiro Kato(sax)
こむこむに巨大な砂場がやってくる!屋外の砂場に、オーストラリア産のホワイトサンドまで! 大人も子どももサンドアートを思いっきり楽しんじゃおう♪ 野外砂場:1階 子どもライブラリー前 野外スぺース 屋内ホワイトサンド:1階 にぎわい広場
当法人のメンバーが主催する 単なる異業種交流会でもなく、友達作りでもなく、深いテーマで繋がれる人との縁作りをしたいという人のための交流会です。 【こんな方におすすめ】 愛を持って人と関わっていきたい 誰かのため・世の中のために貢献したい 自分自身変わりたい 深層心理や引き寄せに関心がある そんな方、是非いらしてください♪ 【開催概要】 日時: 6月22日(土)18:30~21:00 参加費: 1,500円+一品持ち寄り *お酒を飲みたい方は持参してください。 *ソフトドリンク・紙コップ・紙皿・スナック菓子などは用意します。 場所: 福島コトひらく http://costar-npo.org/?page_id=12 福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1 *駐車場あり 募集人数: 10名程度 主催: 一般社団法人DNAカウンセリング普及協会福島支部 https://dna-type.com/
[講師] Takano & Miyuki フルートとピアノの演奏を聴きながら夕涼みしませんか? 映画「ひまわり」のテーマ、「陰陽師・SEIMEI」、「情熱大陸」などを演奏します。
おにいさん、おねえさんたちといっしょに たのしくあそぼう! 大型遊具エアートラック・トランポリン・サイバーホイール・フォームアニマル・つみき・三輪車・カラフルロディ・すべりだいなど 主催/NPO法人キッズケアパークふくしま 後援/福島県・福島市・福島県教育委員会・福島市教育委員会
マルシェを開催します(╹◡╹)♡ 6.22(土)10:00〜13:00 出店予定一覧 ・やきとり 一龍 (やきとり・肉巻きおにぎりなど) ・LiーLi CAFE (ワッフル・アイスなど) ・駄菓子屋 どんぐり (駄菓子・くじ引きなど) ・Bell flower (ハーバリウム各種・キャンディバック・ワークショップあり) ・カメヤ書店 (絵本・児童書・実用書など) ・檜物屋酒造 (大吟醸酒粕甘酒・酒粕かりんとう) ・パン屋3ポケット (米粉パンなど) ・ふくしま農家の夢ワイン株式会社 (果実酒) ・かごや (PPバンド製カゴ) ・アトリエ モニカ (一閑張りなど) ・横田農園(こおりいちご・いちごサイダー)
普段の暮らしでは気付かない存在である遺跡は、日常生活で訪れている身近な場所に存在します。 そんな「街なか」にある遺跡を紹介します。 [宮畑講座]福島市の歴史と埋蔵文化財 7/21 13:30〜15:00 80名定員 無料 講師:斎藤 義弘 氏(福島市文化スポーツ振興室長) 福島市位の埋蔵文化財とその調査成果からわかった福島の歴史について、市内の発掘調査の歴史をからめながらわかりやすく解説します。
「自宅でも美味しいコーヒーを自分で淹れたい…」 そんなあなたにぴったりの講座です! 講師は熱海にある『ichinoichi coffee』代表:高橋広明氏。 コーヒーの美味しい淹れ方を中心に、自分の好みに合ったコーヒーを見つけたり、いろいろな器具を使ってコーヒーを淹れたり、手網を使った焙煎体験など、コーヒー初心者でも楽しく体験できる講座です。 開講期間:2019年6月21日~2020年3月 開催日 :月1回(第3金曜日) ※祝祭日等の変更がある場合は振替日を設ける 時 間 :午前10時より2時間 場 所 :二本松市市民交流センター2階 創作スタジオ 受講費 :1回 2,000円(保険料・材料費含む) 持ち物 :筆記用具・エプロン 申込方法:二本松市民交流センター窓口にお越しいただくか、ホームページ(本サイト可)より申込用紙をダウンロードしてお申込み下さい。 お申込みはFAXでも受け付けております。