イベント
可夢偉選手がモータースポーツの魅力をお届けします! あの小林可夢偉選手が福島にやってくる! 試合ではどんな様子なのか? モータースポーツって? 怖くないの?楽しいの? いろいろなお話が聞けちゃいます!
■参加企業: (1)株式会社アイザック(ロボット関連産業) http://www.aizuk.jp/ (2)コスモ精機株式会社(航空宇宙関連産業) http://www.cosmoseiki.com/ (3)日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 (医療機器関連産業) https://www.bdj.co.jp/index.html (4)パナソニックエコソリューションズアモルトン株式会社 (再生可能エネルギー関連産業) https://panasonic.co.jp/es/pesam/ (5)日立オートモティブシステムズ株式会社 (輸送用機械関連産業) http://www.hitachi-automotive.co.jp/index.html 福島県にはどういった企業があるのか?どういった産業・業種があるのか? といった疑問にお答えし福島県の企業の魅力を発信します! そして、イメージしてみてください。 参加者みなさんの知識・経験が企業でどんな風に発揮されるかを! 福島県を深く理解すると同時に自分自身も深く理解し気づく機会になります。 また企業担当者と大変近い距離で、気どらない雰囲気でお話しが出来る機会でもあるのでぜひご参加ください♪ 「業界研究セミナー参加希望」の旨と、①お名前②ご連絡先(電話番号・メールアドレス)③学校名・学年を明記の上、送信をお願いします。ご参加をお待ちしています!
※申込は終了いたしました。 駅前通りで行う、30mのダッシュ大会 トラックはモンド社のスーパーX(世界選手権で使用) 30mダッシュ部門 ・未就学児:男女区別なし ・小学1・2年生:男女区別なし ・小学3・4年生:男女区別なし ・小学5・6年生:男子の部 ・小学5・6年生:女子の部 ・中学生:男子の部 ・中学生~30歳未満:女子の部 ・高校生~30歳未満:男子の部 ・30歳以上:女子の部 ・30歳以上~40歳未満:男子の部 ・40歳以上男子の部
11月3日は「商店街の日」だそうです! その日、街なか広場には本格的バーベキュー会場がオープン! 「えっ!?街なかでやるの!?」 やっちゃうんです! 会場ではおいしいあぶくま鍋など販売するほか、まちなかフレンドパークも開催! ぜひ、会場に遊びに来てください!
文化の日は本と出会おう! 一箱古本市開催! 絵本をはじめとしたさまざまなジャンルの古本を販売します。 懐かしい思い出の本が見つかるかも? 本釣り合戦!参加無料! 紙で作った魚を釣ろう! 釣った魚に書いている本やグッズなどがもらえます。 昔語りコーナーや手遊びコーナーもあります。 フリーマーケットも同時開催しています! ぜひご家族でお越しください。
電気自動車のしくみについて楽しく学ぼう! 11月3日(土曜日・祝日)の「秋のこむこむまつり」では、日産自動車のスタッフの皆さんによるエコスクールを開催します。 参加者全員に電気自動車「リーフ」のモデルカーをプレゼント! 電気自動車の仕組みが学べる貴重な機会をぜひお見逃しなく! 対象:小学1年生から小学6年生までの児童 参加方法:各回30分前から受付
すべての番組が観覧無料!一日限りの特別投影もお楽しみに! 当日午前9時30分より、1階インフォメーションで各回の無料観覧券を配付します。 9:50〜 ポケットモンスター サン&ムーン プラネタリウム 11:05〜 ナイト・スカイ・アドベンチャー-ようかい村脱出大作戦- 13:30〜 妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖怪がいっぱい! 15:00〜 ポケットモンスター サン&ムーン プラネタリウム 16:30〜 スターリーアワー【銀河鉄道の夜】
11月3日(土)~18日(日)の土日6日間は、秋の福島競馬でエキサイト! 伝統の重賞「福島記念(GⅢ)」は11日(日)開催! イベント満載の福島競馬場で秋を満喫しよう♪ 【イベント】 ◎豪華ゲスト多数来場! 沢村一樹さん、則本昴大選手と武田玲奈さんのトークショーなど! ・11月3日(土)仮面ライダージオウショー ・11月4日(日)JBC3競走予想検討会&抽選会 ・11月11日(日)沢村一樹さん来場 ・11月11日(日)思い出のツインターボトークショー ・11月17日(土)HUGっと!プリキュアキャラクターショー ・11月18日(日)則本昂大選手と武田玲奈さんのトークショー ◎福島競馬場メモリアルコーナー 100周年記念特別展 ◎女性専用UMAJOスポットOPEN! 11月3日(土)~18日(日) 開門~16:50(最終入場受付16:30) スタンド3階北側 ◎秋の週替わりフードフェア ・11月3日(土)、4日(日) 肉フェア ・11月10日(土)、11日(日) 東北フードフェア ・11月17日(土)、18日(日) イタリアフェア&フランス グルメフェア ◎JRA×ぐでたま「ぐでうまカフェ」 その他にもイベントは盛りだくさん!
今年も中心市街地の賑わいを創出し、福島を盛り上げるため、福島城下うまいもの市とふくしまフレンドパークを開催します。 また、無料で苗木がもらえる緑化キャンペーンや景品が当たる計量広場、街なかBBQなど同時開催イベントが盛り沢山です。 ・あぶくま鍋の販売 1杯100円(みそ・しょうゆ味 各250杯) ・まちなか歴史散歩先着 先着30名(申し込み不要) ・スポーツアトラクション 1回100円 ・お楽しみキャンペーン 無料 (正解者先着100名に城下町界隈の銘品をプレゼント) ◆同時開催イベント ・秋の緑化キャンペーン ・計量ひろば ・街なかBBQなど
今世紀最大の衝撃!! おなじみゴージャス松野も参戦! ※ザ・グレート・サスケはイギリス遠征のため欠場予定です。
ご当地おかずで福島のお米をおいしく食べよう! 円盤餃子、エゴマ豚・牛ステーキ、バターチキンカレー、山形芋煮、お漬物、 揚げ物各種、ロールキャベツ、八戸せんべい汁、シューマイなどお好みのおかずを購入できます。 ソフトドリンクやビールもあります。 プレートをもらう ⬇︎ おかずを買う ⬇︎ ごはんをもらう ⬇︎ SNSで発信する ⬇︎ おいしく食べる ※お持ち帰りはご遠慮願います。また会場内は禁煙です。
10:00〜 オープニングセレモニー 10:30〜11:00 松本秀勝(サックス) 11:10〜11:50 リリアフラスクール(フラダンス) 11:55〜12:15 模擬上棟式 建設ユニオン 12:15〜 チャリティー餅振舞い(JA) 13:00〜13:30 び風奏(オカリナアンサンブル) 13:30〜14:00 JUKE BOX 14:00〜 大ビンゴ大会 飯野UFOスタンプ会 お楽しみ大抽選会 11:00〜 ●特別賞 日帰り旅行ご招待…1名様 ●1等 1万円の商品券 [安心・安全・新鮮 収穫祭] 旬の農作物がいっぱい! おでん、愛菜うどんもあります。
リニューアルオープンフェア第2弾を開催!! 沢山の楽しいイベントをご用意してお待ちしております(^o^)!! 今週末はご家族揃って、南福島総合住宅公園にご来場下さい♪ ◇イベント案内◇ ■11/3(土・祝) ・【参加無料】ワンにゃんふれあい広場!(AM10:00~PM4:00) カワイイわんちゃん、ねこちゃん達とふれあおう♪ ・【先着30組様】リニューアルオープン記念!花鉢プレゼント(AM10:00~PM4:00) 展示場のリニューアルを記念して、オリジナル花鉢をプレゼント♪ ・【先着30組様】スクリューボート制作教室(AM10:00~PM4:00) カッコイイボートを制作し、お風呂に浮かべて遊ぼう!! ■11/4(日) ・【先着50名様】わたしだけのリカちゃん(AM10:00~PM4:00) 好きな靴や服、髪の色を選んでオリジナルのリカちゃんをコーディネートしよう!つくったリカちゃんはプレゼントします♪ ・家サイ君ふわふわで遊ぼう!(AM10:00~PM4:00) 家サイ君のふわふわが遂に登場! ・【参加無料】住宅ローン相談会(AM11:00~PM3:00) 住宅資金の事や各種ローンの事など、お気軽にご相談して下さい♪
イラストレーターのあづまゆきさんによる、水彩色鉛筆でのクリスマスカード作りのワークショップです。 大人から子供まで楽しめるワークショップとなっています。 同時開催で、あづまゆきさんのちっちゃな天使絵美術館を開催しています。 ぜひぜひお申し込みください!
お勉強が苦手な人限定! 11月2日(金)から11月15日(木)まで「中間テスト対策特訓講座」を実施します。 北信中・第三中のテスト範囲を中心に、学校のワークをつかった特訓です。 受身で授業を聞くのではなく、自分で問題を解き、何度も間違って、何度も繰り返す「OK学習法」というやり方です。 繰り返した数だけハンコを押しますから、どれだけがんばったか一目瞭然。 基本だけを10回程度繰り返してやります。 ですので、学校の授業がちゃんと理解できている人や上位を狙っている人には不向き。 学校の先生が何を言ってるかよくわからない・・・とか、塾にいっているのに成績が上がらないという向けの講座で、基本的には「平均点をめざす」というコンセプトです。 北信中・第三中以外のかたもご相談ください。 曜日・時間 (月)~(金) 中3生 18:30~21:30 中1・2生 19:30~21:30 11月11日(日) 9:00~19:00 費用 12000円(税別)
緻密なディテールと完成度の高さをぜひご覧ください。 有名なカティサーク号や海賊映画でおなじみブラックパール号なども見ることができます。
・家計の不安はありませんか? ・整理術 「スッキリ」をキープするための工夫 ・エコ生活 我が家のCO2排出量を考えてみよう ・食のワークショップ 1日にとりたい食品の量をはかってみよう 託児あり!※要予約(100円) お申し込みの際にお名前、ご連絡先、お子様のお名前をお知らせください ※当日はお子様用のお弁当・お飲み物をお持ちください
待望の福島市内教室が新規OPEN! それに伴いまして、極真空手の無料体験会を開催いたします。体験会に参加された方には、特典としまして入門されるときに道着を兄弟・家族分まで無料でプレゼント(1着1万円相当)の嬉しい特典付きです。 まだこれから始動する教室ですので、みんな最初から一緒に始められます。 また、女性門下生も多数在籍しており、武道特有の厳しさの中にもわきあいあいとした雰囲気がある教室です。 お子さまに、礼節と強い心。目に見えないけれども決して失うことのない財産を身に付けてあげませんか?お待ちしております! 開催期間 11月1・8・15・22・29日(木) 電話にてお申込みください。 【ホームページ】http://www.kyokushin-monma.com/ 【問い合わせ先】024-961-5644
飯坂の魅力をPRするゆるキャラのデザインを募集します。 あなたのデザインが着ぐるみになるかも! プロ・アマ問わずどなたでも応募できます。 テーマ : 温泉・ラジウム玉子 ●最優秀賞1点 賞品20,000円相当 ●優秀賞3点 賞品5,000円相当 [応募方法] ホームページ・メールでの応募 [応募先] 飯坂温泉観光協会 福島市飯坂町字十綱町3番地 TEL 024-542-4241 FAX 024-542-4753 info@iizaka.com https://iizaka.com/yuruchara/ ●郵送での応募 飯坂地域まちづくり計画推進懇談会 事務局 福島市役所 飯坂支所 市民係
平成30年度 第2回福島市役所ロビーコンサートを開催いたします。 お昼のひととき、入場無料、予約不要ですので、お気軽にお越しください! [出演]オカリナず・ふくしま の皆さん [同時開催] 障がい者施設製品の特別展示販売
trick or treat!! 親子で衣装を着て、パセオ通りを歩きませんか? 衣装は自由! 1日限りのハロウィンをみんなで楽しみましょう! 親子ペアで1,000円です。 お菓子とお昼用軽食付きです!
リナと一緒に、仮装をして飯坂温泉街を歩いてみませんか? ルートは 16:00-飯坂温泉観光協会集合 着替え 16:20-スタート 飯坂温泉駅 鯖湖湯前 ↓ 旧堀切邸 ↓ 17:00-解散予定 コスチュームは、各自ご持参お願いします。
10月イベント募集開始!✨お友達登録の方先行案内✨ 『 HALLOWEEN Lunch Party?2018』 イベント 目白押しの10月♡ ママたちもハロウィンで楽しみましょう♪ プレママも、いつも子どもと2人きりでたまにはリフレッシュしたいというママも、 もちろんお友達同士での参加も大歓迎!! 子育ての悩みや 福島の情報などいろいろお話しできるチャンスです? この機会にどうぞご参加お待ちしています♡ 詳細は下記より↓↓↓↓ ●日時:10月30日(火) 10:00-15:00 ●場所:パラシオ・デ・ビアナ ベル・カーサ ●ランチ代:2800円(税込み) ※お釣りのないようご準備お願いします ●キッズスペースあり ●授乳・おむつ替えスペース設けます。 ●お子様の食事に関しては持ち込み可能です。 もしくは大人の食事を取り分けしながらお召し上がりください。 ●ベビーカーの持ち込み可能です。 ●ワークショップやランチ会の詳細はブログ、フェイスブックなどで随時お知らせしていきますね。 ■お願い■ ランチ準備の関係上、急なキャンセルは対応できかねます(10月25日15時以降のキャンセルは参加費を頂くようになります) 心苦しいのですがご了承くださいませ? ※人数変更などある場合は早めに連絡をお願い致します。 ※子連れでもママたちが楽しめる空間作りを目指していますが、ご自分のお子様からは目を離さないようにお願い致します。 ※会場でのトラブル・事故などは、mamaらぶkid'sでは責任を負いかねます。 楽しいイベントになるようみなさまのご協力お願いします❣️❣️❣️ ◆完全予約制◆ 必ず申し込みが必要です! お友達同士でもお一人ずつお申し込みをお願いいたします。 参加希望の方は10月12日(金)までに、 LINE からか、メール mamalovekids2007@gmail.com にて承ります。 ■お名前 ■一緒に参加されるお子様の人数、年齢 ■連絡のつきやすいお電話番号 (お電話番号は、災害などの際にご連絡致しますので、連絡の付けられるものをお願い致します。) ■その他 ※原則ワークショップ・ランチともに参加となりますが、参加のお時間についてはご相談くださいね^ ^ お待ちしております?
講師はNagomi candleの草野なごみさん。 参加費は材料費込でお一人様2,500円。材料費込の金額となっております。 お友達やご家族と一緒に、楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか? エプロン持参・汚れても良い格好でお越し下さい。 ※事前に申込が必要となっております!