イベント
森林インストラクターによるガイドと、きぼっこの森での森林体験教室と、堤ヶ平にて記念植林を行います。 その後は、道の駅つちゆにおいて“ミニ音楽祭”や、きぼっこちゃんグッズが当たるお楽しみ抽選会(100名様)もあります。 また『道の駅特選マルシェ』も同時開催しますので、道の駅つちゆでゆっくりとした時間をお過ごしください。 ●森林体験教室 実施日 : 5月20日(日) 集 合 : 9:00 道の駅つちゆ 参加費 : 無料 定 員 : 20名 (最少催行10名) 内 容 : 森林インストラクターのガイドで、きぼっこの森にて森林体験教室と堤ヶ平にて記念植林 ※要予約(予約締切5月17日(木)) その他 : 強雨天、強風時中止。参加者全員に【道の駅つちゆ お買い物割引券 500円】を進呈。 ●きぼっこちゃんと土湯の森の音楽祭 実施日 : 5月20日(日) 集 合 : 10:30~15:00道の駅つちゆ 定 員 : なし 見学自由 内 容 : 道の駅つちゆにおいてのミニ音楽祭 輝饗・Higuchi Band等の演奏をお楽しみいただけます。 その他 : 強雨天、強風時中止 お楽しみ抽選会 同日11:30より きぼっこ100名様対象に開催。参加料無料。
ライフプランセミナーの開催と、Feele・COSTA各二棟限定モニター募集を行います。 時間:10:00~17:00 会場:WOOD EGG GARDEN福島(旧三春モデルハウス) 内容 ライフプランセミナーの開催、住宅モニター募集。※募集はモニター枠が決まり次第、終了となります。 ぜひお気軽にお越しください。
■ゲスト 鍵盤奏者 前野恵美 口笛奏者 柴田晶子 ■司会 鏡田辰也(ラジオ福島アナウンサー) ※チケットは福島テルサ、山木屋太鼓HP、または電話お問い合わせから
《ことばと音楽のコラボレーション“音色の花束”》 [プログラム] ●福島の昔話「めどなしの夜」 辺見美江子(語り) ●ブラームス「チェロ・ソナタ第1番」 西牧佳奈子(vc)富山律子(pf) ●Percussion solo 「蒼穹」 富山弦(パーカッション) ●宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」 朗読/わたなべかずひろ・和合敦子・瓶子美千子 チェロ/西牧佳奈子 ピアノ/富山律子
四季の里フリーマーケットを開催! 一般出店者(アマチュアに限る)を募集します。 家庭で不要になった衣類、雑貨など自由に販売できます。 参加は一人でもグループでもOK! リサイクル活動でエコ・コミニュケーションの輪を広げましょう。 ※5月11日(金)までにお振込みを完了してください。振込みが完了されませんと出店不可の場合がありますので、ご注意ください。
県内外から手づくり作家さんが大集合! 緑と花が咲き誇る素敵な季節に、丹精込めた手づくり品が並びます。 手づくり品を見る人も、買う人も、並べる人も、笑顔があふれるイベントです。 手づくり品の展示販売の他にも、音楽ライブや大道芸パフォーマンス、県内の高校生によるダンス、農家の方達の野菜販売、子供たちが遊べるキッズパークや、今話題のグランピング体験スペースの設置など、年齢性別問わず、誰もが楽しめるイベントとなっています。 そして、今年は山形米沢から「やまがた愛の武将隊」による演武が行われます。愛の兜でお馴染みの直江兼次、上杉景勝がやってきます。歴史ファン必見です。
恒例 ももりんポイントカードの抽選会です。 満点カードの提示でいろんな賞品が当たります。(規定枚数あり) [賞品1]新幹線で行くペア1泊2日の旅(5プランから1つ選択)×1 ●東京ディズニーリゾートの旅 ●京都の旅 ●札幌の旅 ●箱根強羅温泉の旅 ●軽井沢の旅 [賞品2]キレイ好き豪華3点セット×1 ●シャープ プラズマクラスター ●ダイソン ハンディクリーナー ●ケルヒャー高圧洗浄機 [賞品3]折りたたみ自転車×1 [賞品4]飯坂・高湯・土湯温泉共通宿泊券20,000円分×2 [賞品5]加盟店共通お買物券10,000円分×2 [賞品6]加盟店共通お買物券3,000円分×30 当日来場者限定の特別チャンスもあります。 ●お買物券ガラポンコーナー ●温泉玉子つかみ取り ●Wチャンス抽選 ステージイベント ふくしま民話茶屋の会「語りのつどい」もあります。
例年、名工展と同時開催していたイベントを今回は会場を民家園に移し開催いたします。 福島市の民芸・工芸品に触れ合うことができるこの機会をお見逃しなく。 イベントでは、実演・体験・販売を行います。 【体験内容】 ◎タカ工芸社 平成29年度黄綬褒章を受章された現代の「名工」高橋さんの手ほどきでコマを作ります。 ◎空とぶくじら(5/19のみ) 糸鋸を駆使し、組み木を生み出す職人さんです。今回は、糸鋸で木からかわいいモチーフを切り出します。 ◎アートフラワー ここ・de 本物のお花のようにみえるアートフラワー。大堀相馬焼の京月窯さんのご協力のもと、焼き物のうえに飾る苔玉風アレンジを体験できます。 ◎民家園手織りの会 民家園手織りの会、真綿手つむぎの会さんは、日本の伝統的な織物の伝承を行っている団体です。手織りでコースター作りが体験できます。 ◎福島市観光コンベンション協会×アンルポ 今大注目のアイシングクッキー。イベント出展時のみ、ももりんのアイシングクッキー作りが体験できます。 ◎福島市観光コンベンション協会 福島県畳工業組合さんとのコラボが実現!ミニ畳の縁にももりんデザインをあしらって、オリジナルのコースターを作ってみませんか? ◎民族衣装文化普及協会 手ぶらでOKの着物体験。着物を着て、民家園巡りが楽しめます♡(受付14:30まで)
毎年大好評!マンモスコースがこむこむに登場!! 自分でカスタマイズしたミニ四駆を持ち込んで、思いっきりレースをしよう!車両の貸し出しもありますので、初めてのかたでもお気軽にお越しください。 ■19日 午前10時30分/レース1回目(ジュニア・オープンクラス) ※午前10時受付開始 午後1時/コンクールデレガンス 午後1時30分/レース2回目(ジュニア・オープンクラス) ※午後1時受付開始 午後3時30分/レース3回目(ジュニア・オープンクラス) ※午後3時受付開始 ■20日 午前10時30分/レース1回目(ジュニア・オープンクラス) ※午前10時受付開始 午後1時/コンクールデレガンス 午後1時30分/レース2回目(ジュニア・オープンクラス) ※午後1時受付開始 午後3時/レース3回目(ジュニア・オープンクラス) ※午後2時30分受付開始 ◆協力:株式会社タミヤ・SEKIYA(セキヤ)
「光の戦士ツインウェイター」の大迫力のショーが、間近で見れる! 普段のイベントショーでは見ることができない、大人向けのストーリーをお届けします。 特撮が好き、テレビのヒーローが好き、アクション映画が好き、そんな我々DAIDO GATE ACTION CREWだからこそ、特撮ヒーローアクションに王道の情熱的ドラマを盛り込んだ、 ”大人が贈る、大人の為の、大人のヒーローショー” イベントでも、いつも子供たちを優先的に前の方へと案内してくれている、大人のファンの皆様に、感謝を込めて。 2時間飲み放題&お食事付き&カラオケ歌い放題で¥3,500 アルコール類ご注文の方は、同メニューで¥4,500となっております! また、当店にお越しいただいたことがあるお客様! 新規でご来店のお客様を「連れてきたよー」と、スタッフに声をかけてください!ご新規のお客様を紹介して下さった方、お会計から¥500offでご精算いただけます。 そしてポイントカードを導入いたしました。 ご来店いただいたお客様にスタンプをプレゼント!溜まったら……(秘密♪)
福島市内の50の小学校が、バトンと楽器で市内を行進します。
第2回入賞作品15点及第1回グランプリ作品1点を展示いたします。 〜あなたが愛する信夫山の風景〜をお楽しみください。
子育て支援hanasoが福島市で活動してきたnobody's perfectプログラム(NP)です。 今回は、子育て支援hanasoのNP-J認定ファシリテーターを講師に迎えて、子育てサークルtsunagoが主催いたします! NPとはカナダの保健省が開発した、親支援のプログラムです。 参加者同士が、子育てのこと、家族のこと、自分のことなどをじっくり話し合う中で、子育てのスキルを高めていきます。 5月14日~6月18日までの6週6回(月曜日)連続で開催します。毎週月曜日にプログラム参加メンバーに会うことで、より深く話し合う事ができます。 詳しくは、子育てサークルtsunagoのブログや、Facebookでご確認ください。 お申し込みは、ブログの申し込みフォームから! お問い合わせは、kosodate.tsunago@gmail.com
【内 容】 ◎信夫山護国神社拝殿で「ねこのしあわせ祈願祭」をとりおこないます。 ◎その後、旧参道「ねこ稲荷」に愛する猫の写真を奉納に行きます。(幸せ祈願・写真奉納) ◎帰り道「信夫山ガイドセンター」見学
A-muse(あみゅーず)は「アニクラ初心者&初参加でも楽しめる」がコンセプトのクラブイベントです。 DJによる選曲と楽しいMCでみんなで一緒に盛り上がりませんか? [各種割引] ●フライヤー持参、ツイプラ参加、コスプレ参加の方は割引対象になります。
チェンパロ独奏・独唱・ピアノ4手/6手連弾・2台ピアノ ヴァイオリンとピアノの二重奏・アンサンブル(ビアノ・ドリマトーン・フルート他) 第1部 クラヴサン組曲 ハ短調 ダッタン人の踊り 鬼ごっこ ハナミズキ ほか 第2部 銀河鉄道999 フィガロの結婚より「序曲」 ルーマニア民族舞曲 アンダンテと変奏曲 ほか 合唱 「ふるさとの四季」より 合唱指導 吉村朋子 司会 渡辺伸子
「ACO ONE GRAND-PRIX」本戦に参加できる10名を決める予選会です。さらに本戦を勝ち抜いた1名が、白河市しらさかの森スポーツ公園での「風とロック芋煮会2018KAZETOROCK IMONY学園」のステージへ出演できます。
[出演] アキレスと亀 indischord ソライロブランケット THE BEERCH イヤホンの缶詰め。 and more...
ぼんさいや「あべ」3代目・阿部大樹さんとつくる 御倉邸de季節の苔玉づくり ・体験内容 盆栽をしつらえた趣ある御倉邸で、季節の山野草を寄せた苔玉をつくります。 苔玉をつくり終えましたら、講師の阿部さんを囲んだプチ茶話会を予定しております。 ※申し込み締め切り 5月2日(水)
◆当日のスケジュール◆ 8:00~参加受付 8:10~開会セレモニー(銀山太鼓演奏等) 9:00~登山開始 11:20~山ガールコンテスト おかちゃんとしなだマンがやってくる! ◆山ガールコンテスト◆ 年齢制限なし!参加賞あり(先着順) 登山参加者に記念バッチプレゼントと、トン汁の振る舞いあり! ※受付時に整理券配布 ※数量限定 ◆無料臨時バス運行◆ 行 7:30/7:50 JR桑折駅発 帰 13:30 半田山自然公園発 当日は動きやすい登山に適した格好でお越しください。 ≪雨天決行≫
前売一般2,000円 高校生以下500円 25歳以下・障害者・非正規1,000円 (当日チケットは各500円UP) [チケットの申込は] info@gkabudan.jp 3/25 14:00から公開リハーサルがあります。 場所/パセナカmisse地域交流スペース
[出演] KEN YOKOYAMA サンボマスター NAMBA69 GOOD4NOTHING HEY-SMITH SUPER BEAVER
30歳以上の独身男女で、本気で婚活されている方に出会いの場をご用意します。 最後に非公開マッチングもあります。 「本気の婚活」のため、お一人でお申し込み下さい。
吉井田小学校マーチング部演奏、芸能まつり、はたらく車展、降雨体験装置、フリーマーケット などイベント盛り沢山。7年連続水質日本一の清流荒川で、たのしい1日をお過ごしください。 先着200名様に花の苗プレゼント(11:00〜本部にて)