イベント
[出演] 立花亭 小道 今野家 がめら 相模亭まり雄 田舎家 鯉志 古久堂 福来 相模亭くり坊 相模亭 桃姫 楽しく亭ツイ輝 中家すゞめ きくりん(津軽三味線)
サイン会15:00〜(40名様限定) 当日11時から入場整理券を配布いたします。 室屋義秀パネル展 3/11〜25 2階学習室にて開催(入場無料)
お寺で心を穏やかにして、仏様の姿を描き写す「写仏」を体験してみませんか? 源義経に仕えた武将佐藤継信・忠信兄弟の菩提寺、松尾芭蕉ゆかりのお寺「瑠璃光山 医王寺」で、今人気の『写仏体験』を開催します。写仏では、下絵像を描き写すだけなので絵の得意・不得意にかかわらず、初心者でもお子様でも参加できます。写仏体験の後は、ごゆっくり医王寺のご見学、散策をお楽しみください。 ◎仏様の姿を筆で描き写すことで、時を忘れ、自分の心を落ち着かせ、穏やかな気持ちになれます。 ◎筆や用紙などご準備しています。手ぶらでご参加いただけます! ◎下絵像を描き写すだけなので、初心者でも、お子様でも気軽に楽しめます! ◎今回は、お得なモニタープランです。写仏で使った筆・用紙はお持ち帰りできます!さらに「医王寺」オリジナルのポストカード、御朱印も記念にプレゼント! ※料金には、筆代、用紙代、拝観料、ポストカード、御朱印含みます。 「瑠璃光山 医王寺」(現地集合)へ体験開始時間10分前までにお越しください。 ※10:00より念仏講も行いますので、お気軽にご参加下さい。
[参加資格] 男性 45歳までの独身者 [男性]国見町在住・在勤者/国見町出身の方 女性 40歳までの独身者 [女性]居住地は問いません 現在募集中。定員になり次第締め切ります。 [お申込先] イベント事務局(マリッジパートナーズ株式会社) TEL 022-266-1788 http://mpartners.jp/
アニソンやゲームソングに特化したライブイベント『ヲタク私立福島電脳学園』。今回で最終回となります。コンセプトはずばり「福島のヲタクによるヲタクのための卒業ライブ」。アーティストが多数出演し、アニソンで地元・福島を盛り上げます。 出演/COLOR✡RIOT ZZ、Tear Drop、週刊少年ジャソプ、豚キムチ、RUN-FACT、MYS、6LDK、咎と白薔薇、ルーレット・チャイフレンズ、✝エターナルフォースプリザード✝(お前らは死ぬ) DJ/缶々子 ※フライヤー割:フライヤー持参の場合、当日も1,000円で入場可 アイヴィー楽器、ヲタク私立福島電脳学園Twitterで予約受付中
ゴスペルで福島の元気を世界へ ゴスペルには、愛・希望・喜び・平和のメッセージが込められている。歌えば苦難を乗り越えるパワーが生まれる。みんなで一緒に声を合わせよう!! [同時開催イベント] ●グッデイマーケット(青空マーケット) ●未来へつなぐ絵手紙ワークショップ ●大風呂敷プロジェクト ●Koi愛アートのぼり
スケートボードに興味のある方、さらに上達したい方、年齢問わず、どなたでも参加可能です。 ゲスト講師としてプロスケートボーダーが登場! クラス分けして、トリックなどスケートにまつわる事を教えます。 講師:kp.中野.高橋.安齋.&local skater PRO GUEST 講師:上田豪 pro / 荒畑"145"潤一 pro 参加希望者は電話にてお申し込みください。 スクール後 street JAM SESSION & SKATE GAME がありますよ〜 エントリー費:両方で ¥500 *当日エントリー 予定時間 12:30〜 スケートゲーム(トリックはくじ引きで決まります) 13:30〜 STREET JAM SESSION ビギナークラス(小学生以下) オープンクラス(中学生以上)
12:30〜 スケートゲーム(トリックはくじ引きで決まります) 13:30〜 STREET JAM SESSION ビギナークラス(小学生以下) オープンクラス(中学生以上)
古くから多くの人が祈りを捧げてきたパワースポットでもある『お寺』での 婚活です。 「縁は異なもの味なもの」と言われますが、普段あまり訪れることのない お寺で、この機会に良い生き方を学び、良い縁の糸を結んでみませんか。 ◆イベント内容◆ 〇談話時間(1対1トークタイム) 〇坐禅体験 〇交流ランチタイム 〇ご住職法話 〇笑いヨガ 〇良縁交流フリータイム 司会:FMポコ 國分久美恵アナウンサー 後援:福島市、福島民報社、福島民友新聞、ふくしま結婚・子育て支援センター
お化け屋敷プロデューサー五味弘文(ごみひろふみ)氏監修のお化け屋敷が福島初上陸! この春、こむこむは恐怖のるつぼとなる… 日本ナンバーワンのお化け屋敷プロデューサー五味弘文(ごみひろふみ)氏が手がけた恐怖のお化け屋敷をお楽しみください。 ※チケットを購入されたかたは、同一人物に限り期間中何度でも再入場が可能です
基調講演「“COPD”忍び寄る怖い病気の正体」 福島県立医科大学呼吸器内科学講座 教授 柴田 陽光 先生 【シンポジウム】 「心筋梗塞とタバコ」 福島県立医科大学 循環器内科准教授 中里和彦 先生 「加熱式タバコは安全なの?」 福島県立医科大学 法医学講座 講師 西形 里絵 先生 「禁煙対策 福島市の取組」 福島市健康福祉部長 加藤孝一 [申込方法] TEL 024-534-2290
看護士による健康運動教室 「健康づくりは幸せづくり」 ●3/17 呼吸運動(副交感神経を活性化) ●3/19 ぶらぶら運動(からだ全体をほぐし、血流を良くする) ●3/22 1.2運動(脳の老化を防ぐ) ●3/24 ねじりかりんとう運動(からだが丸まるのを防ぐ) ●3/25 スキージャンプ運動(姿勢の改善と転倒予防) ●3/29 スケート運動(血液の循環) ●3/30 ラジオ体操
東日本大震災及び福島第一原子力発電所の事故から7年が経過しようとしています。 ドイツ人監督が撮った、ドイツ人女性と日本人女性が帰宅困難区域で共同生活をする映画です。 避難と帰還をめぐる一つの生活のかたちを純粋に美的に表現した作品です。 上映会のあと1時間ほどのトークイベントを予定しています。
[出演] THE NIGHT PIRATES Solid13 はまばん W・S・C Ichico
福島県内33エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-8が開催されます。 ※一部エリアは4/27から 累計参加者90万人! リアル宝探しとは自分の力で「何か」を探し出し、「発見の感動」を体験するイベントです。宝の地図の謎を解き、エリア内に隠された宝物を発見する純粋な宝探しから、暗号を解読して犯人を探し出す探偵ゲームのようなものまで、様々なワクワクイベントがあります。 県内の主な観光案内所・道の駅 などで冊子を配布予定です。 http://www.takarush.jp/promo/fukushima8/index.html
そろそろ夏タイヤへ交換される方も多いかと思いますが、準備はお済みですか? 当店ではお客様の“安全で快適なカーライフ”をお手伝いするべく 『春の集中得市』を開催致します!! タイヤだけではなく、オイル・バッテリー等のメンテナンス用品や 融雪剤によるダメージを受けてしまった下回りの防錆コーティングまで取り揃えております。 クルマのことなら何でもお任せください!! しかも...!! 期間中、ブリヂストンのタイヤを4本ご成約のお客様に ボックスティッシュを最大15箱プレゼント☆ 期間中は定休日無しで営業致します!! 皆様のご来店を心よりお待ちしております\(^^)/ 関連情報もあわせてご覧ください http://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/216584/52153415792104/
4日間だけのお得なチャンス! エスパルカード・JRE POINTカードポイント3倍キャンペーン開催! 通常、エスパルカードクレジットご利用100円(税別)ごとに3ポイントのところ、 期間中は3倍の9ポイント、 JRE POINTカード(現金等ポイントカード)は、3ポイント貯まります。 JRE POINTは、各ショップにて1ポイント1円としてご利用いただけます。 この機会にぜひお得にポイントを貯めて、お得にエスパルでのお買い物をお楽しみください。
春のやわらかい星の光に包まれながら、やさしい音楽と温かく響く歌声をお楽しみください。 ◆ゲスト:シンガーソングライター菅野恵さん ※通常のプラネタリウム料金でお楽しみいただけます。 ※チケットは当日午前9時30分から1階インフォメーションで販売いたします(先着120名)。 観覧券の販売は当日午前9時30分から開始5分前まで。 ※5分前を過ぎると発券できなくなります。 未就学児の入場はできません。
あなたの「ふくしまのまち」への想いが込められた写真を大募集! 福島県民又は福島県にお住まいの方。お一人様3点まで。一般・学生部門。インスタグラムも待ってます! ハッシュタグ「♯ふく写2018」
福島市内で見つけた「春」を撮影してインスタグラムで応募しよう! ■募集テーマ 「福島市の春」 ■応募方法/以下の4つのすべてを入れてインスタグラムに投稿! 1.#wakuwaku 2.#wakufuku18haru 3.#CJふくしま 4.位置情報 ■賞品/市内温泉地の宿泊券と地元産品 [注意事項] 市内で撮影した未発表の写真に限ります。 投稿された写真は市の広報媒体で使用する場合があります。 その他の注意や詳細は市のウェブサイトで小確認ください。
花のまち福島をテーマにした絵手紙を書いてみませんか? 応募作品は5月29日〜6月28日まて゜福島駅前の中合福島店の階段ギャラリーにて展示いたします。 ハガキの宛名面に応募者の郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号などを明記の上お送りください。 応募はお一人様5点までとなります。
福島県観光物産館ファンクラブは、1月に発足してからおかげさまで会員数が900名を超え多くの方々から応援をいただいております。 この度、ファンクラブの会員へ感謝の気持ちを込めて「第1回福島県観光物産館ファンクラブ交流会~新酒の季節を味わおう~」を開催いたしますので、お知らせいたします。 なお、「ファンクラブ」は、観光物産館にて随時募集中です。
大人気のホットヨガ木曜夜クラスが始まります。ご予約お待ちしております。
こんにちは春の陽気に変わりつつある今日この頃、、、、風はまだ少し冷たいですが、ぽかぽか陽気で気分も上がりますよね!花粉症の方マスク忘れずに(ToT)/さて、本日はご宴会プラン・イベント情報・レストランの後半メニューについてご紹介いたします。【ご宴会プラン】 *SummerPlan 5月1日~8月31日 カジュアルコース¥5,000円・リフレッシュコース¥6,000円・プレミアコース¥7,000円 ※飲み放題付き(全て込みの値段です) ドリンクグレードアップコースもあります!詳しくはお問い合わせください!【イベント情報】 *ブライダルフェア 3月18日 会場展示・衣裳展示・衣裳試着などなど、充実した内容です。 さらに、ご予約いただければ試食会に無料で参加頂けます。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。