イベント
ショパン国際ピアノコンクールでおなじみ ポーランドの名門が贈るニューイヤーの決定版
園内を約7万球のLEDで照らし出します。 毎週土曜日にはミニコンサートも開催。 四季の里のニューイヤー・イルミネーションをお楽しみください。
私たちが毎日利用している「ふくしまの水」はどこから来るのでしょうか? その源は、自然豊かで古より文化が栄えてきた「飯坂町茂庭」に造られた摺上川ダム(通称:茂庭っ湖)です。 私たちの暮らしを支えている大切な水が、どのようにして守られているのかや、茂庭の文化や伝承を体験する「探索ツアー」です。 【①ダム見学会】 <開催日時> (1)平成30年1月13日(土) ①10時~11時30分 ②13時30分~15時 (2)平成30年2月4日(日) ①10時~11時30分 ②13時30分~15時 ※所用時間はおおむね90分程度です。 <会場> 会場名:摺上川ダム管理所 インフォメーションセンター 住所:〒960-0271 福島県福島市飯坂町茂庭字蝉狩野山25 <参加費> 無料 <定 員> 各回50名様まで <当日の予定> (1)摺上川ダム監査廊見学 ダム内部を監査廊を利用して実際に歩いていきます。普段、お目にかかることができないダムの動きを体験できるチャンスです! (2)インフォメーションセンターでのガイド インフォメーションセンターに設置されているガイドを利用して、ダムの機能に関して説明します。 なお、この場でダムカードをご参加者様全員に進呈いたします! 【②茂庭歴史探訪】 <開催日> 平成30年1月30日(火)~2月4日(日) <開催内容> 期間中は下記の内容を予定しています。 (1)企画展 実物のしなだ織り機や茂庭の暮らしに関するビデオ上映などをはじめとした展示物を期間中展示します。 <日 程>平成30年1月30日(火)~2月4日(日)9時~17時 (2)しなだ織り しなだ織りとは、「シナノキ」と呼ばれる木の皮から繊維を取り出して編んで作られる布のことです。その繊維の強さは古来よりロープ等にも利用されてきたほどです。今回は、その伝統のしなだ織りの作成の過程を実演を交えてご覧いただきます! <日 時>平成30年2月3日(土)~2月4日(日) ①9時30分 ②13時 (3)民話の語り 茂庭に伝わる民話を語り手のナレーションによって拝聴します。もしかしたら、思わぬご先祖様のルーツが発見できるかも! <日 時>平成30年2月3日(土)~2月4日(日) ①11時30分 ②15時 ※(2)、(3)は、2月3日、4日のみの開催となります。 <会場> 会場名:摺上川ダム管理所インフォメーションセンター 住所:〒960-0271 福島県福島市飯坂町茂庭字蝉狩野山25 <参加費> 無料
___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆30年1月13日~4月1日まで☆ 「20周年高価買取キャンペーン」実施中 ご売却やご購入で 抽選で選べる豪華商品等を100名様にプレゼント! ダブルチャンスとして選べるグルメもございます! 北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします。 査定ご来店プレゼントでは 亀田製菓にぎやかBOX☆ライオン キレイキレイ&ウェットシートを先着10000名様にプレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 地域ナンバー1を目指して、高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! お車のことでお悩みなら、是非、ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
“美輪明宏の名曲が50余年の時を経て、大島花子の女性目線、母親目線での新しい解釈によって生まれ変わる” [出演] 大島花子(ヴォーカル)・笹子重治(ギター)
うそかえ祭りと飯坂温泉 宿泊・日帰りプラン
飯坂の西根神社にて発売される鷽鳥(うそどり)の予約をセットにした宿泊と日帰りのプランです。毎年人気で品切れ必至の鷽鳥を確実に手に入れることのできる特別なプランです。 いずれのプラン共お二人様よりご予約承ります。 申し込み締め切りは2018年1月8日です。 詳しくはお問い合わせください。
3時月のスケジュールです。ご予約お待ちしております。
大道GATEメンバーはもちろん! さらにロメオパラディッソさん ペンギンナッツさんも出演!! 福島を盛り上げるパフォーマーが勢揃い!! 夢と笑顔を全力でお届けします。 事前ご予約はTEL 090 6225 2914(代表しゅうちゃん)まで お電話下さい★
今、話題沸騰中!SUP(サップ)ヨガ体験を飯坂温泉で開催します。 SUPとは、「Stand Up Paddle」の略で、サーフボードよりも大きいボードの上に立って、パドルを漕いだり、波に乗ったりして遊ぶ注目のアクティビティです。 「サップヨガ」は、SUPに乗って水の上で行うヨガです。アメリカをはじめ日本でも流行りの新感覚フィットネスです。ユラユラ揺れるボードの上で、体幹をしっかり意識してインナーマッスルを鍛えます。 講師には、日本サップヨガ協会から講師をお招きするので、初めての方でも安心してお楽しみいただけます。 また、スラックラインも合わせて体験し、終了後にはお茶を飲みながら交流しましょう。 スケジュール(各回共通) ①サップヨガ 30分 ②スラックライン 30分 ③お茶タイム 30分 講師:日本サップヨガ協会 料金:4,000円(プール&温泉利用、用具レンタル、会場費、お茶代、保険など)※当日徴収 以下の各回より希望の参加時間をお選びください ①10:00~11:45 ②11:00~12:45 ④13:00~14:45 ⑤14:00~15:45
ふくしまボンガーズお笑いライブ 今回のチケットは天竺一左遷記念価格なんと1000円 たくさんのご予約お待ちしています。
伊達市では、成人の日を記念し、社会の一員として晴れやかなスタートをきる新成人の皆さんを祝福する成人式を行います。
平成9年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた方で、市内在住者または出身者が対象になります。 ※二本松市に住民登録がある方で、12月に入っても案内通知(ハガキ)が届いていない方はお問い合わせください。
◆平成9年4月2日~平成10年4月1日までにお生まれの方 ◆駐車場はありません。(当日体育館駐車場は送迎者乗降場となります。) ◇オープニング演奏(午後1時30分から) 1 開式 2 国家斉唱 3 主催者あいさつ 4 来賓祝辞 5 誓いの言葉 6 閉式 ◇自由交流(午後2時00分から) ◆当日は福島駅西口よりシャトルバス(無料)を運行しますので、ご利用ください。 午前11時30分~午後4時00分 随時運行)
【仙台フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会】 指 揮:角田鋼亮 管弦楽:仙フィルハーモニー管弦楽団 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64ほか
福島市内の消防団員が参集し、福島市長による点検が実施されるとともに、昭和初期の古装束に身を包んだ消防団員が、明治時代の火消しポンプを引き、ラッパ隊の音楽に合わせて行進いたします。 今回の出初式では、福島学院大学YOSAKOIクラブによる演舞が披露されることになりましたので、是非ともご参観ください。 福島市長による点検や消防団員の行進 福島学院大学YOSAKOIクラブによる演舞披露 お子様には先着100名様に福島市で活躍している消防車カードやグッズをさんかく広場でプレゼントいたします。
指揮:田中一嘉 交響詩フィンランディア/シベリウス 組曲「仮面舞踏会」/ハチャトリアン 他 そりすべり/アンダーソン (賛助出演:福島大学附属小学校合奏部)
お顔合わせ、ご結納式から挙式・披露宴まで全てプロデュースいたします。選べる特典付きでお得に結婚式を挙げられます。 年に2回のフェアです。そろそろという方、ぜひご参加ください。
明けましておめでとうございます! アップビートは今年7周年を迎えます。福島市の女性がもっと元気になるお手伝いをしたいと思います。 そこで一番寒い1月にアップビートを体験し、入会を希望された方には入会金(通常3000円)を半額の1500円にサービスいたします。 ご予約お待ちしています。
たくさんのフクロウグッズに囲まれて、絵本作家 あきばたまみのパステル画の原画を展示販売いたします。 絵本の原画も展示いたします。
低学年の部、中学年の部、高学年・中学生の部の3つに分かれて、将棋大会に挑戦しよう! 【受付期間:1月4日(木)〜1月14日(日)まで】 ※定員に達していない場合でも、募集期間終了後の追加募集はしませんのでご了承ください。 ※参加できる人:小学1年生から中学3年生までの児童・生徒 用意するもの:昼食、飲み物 参加方法:事前申込
チケットを買って福島市内の「のみたん」参加店を巡り、 ふくしまのおいしい地酒と料理が楽しめるお得な企画です! 福島県産のお酒1銘柄を半合(90㏄)に料理1品付! 日本酒に替えてビールやソフトドリンクもOK! 軒で2枚、3枚使っても勿論OK! [チケットのお求めは] 福島市観光コンベンション協会(福島駅西口2階) ファミリーマート(Famiポート)にて
県重要文化財指定の六曲一双の金屏風「叢竹花鳥図屏風」のほか、 円山応挙、竹久夢二、太田良平、渡辺省亭、狩野芳崖、川端玉章などの華やかで艶やかな花鳥画・美人画、掛軸や屏風絵を鑑賞することができます。 同時開催 ミニ企画展 「美術館に年賀状を送ろう!」展 2月28日まで、同美術館エントランスロビーにて開催。
明けましておめでとうございます。 2018年は「戌年」というコトで! みなさんにとって、ワンダフルな年になります様に(*‘∀‘) タイヤ館福島の2018年初売りは、1/3水曜日10時スタート!! *缶オイル・・・15%OFF *バッテリー・・・15%OFF *ワイパー・・・15%OFF *エアコンフィルター・・・15%OFF *カー用品小物・・・15%OFF タイヤ、ホイールの目玉品も多数ご用意しております。 初売り期間中にVRX2を購入されたお客様には 先着20名様限定で、ブリヂストンオリジナルフリースをプレゼント!! 年末の雪で、滑ってコワイ思いをされた方。 来シーズンに夏タイヤを購入される予定の方。 在庫一掃価格の「今」がお買得です!! スタッフ一同、たくさんのお客様のご来店をお待ちしております(*‘∀‘)