イベント
国見町の応援大使である木住野佳子さんを迎えてのコンサートです。 [主催] 国見町・国見町教育委員会 [チケット販売・お問い合わせ] 国見町観月台文化センター TEL 024-585-2676 道の駅 国見あつかしの郷 TEL 024-585-2132
(公財)福島市振興公社賛助会事業 [出演] 水野 均(パイプオルガン) 福島市立第三小学校特設音楽部(会場指揮/佐々木信晴)
人気劇作家・倉持裕が贈る、田辺誠一、木村佳乃、片桐仁、倉科カナ、福田転球、富山えり子ら豪華キャストによるコメディドラマです。 主催/福島テレビ 製作/東宝 後援/福島県 福島市 福島市教育委員会
時間を長めに設け、冬鳥をレンジャーと共に探しに森へ出かけます。 マヒワの群れやツグミなどが園内でも確認しているので、当日どのような野鳥に出会えるでしょうか。 木々の葉も落ち、見通しの良くなるこの季節は普段は見つけにくい野鳥や渡り鳥も見られるかもしれません。 【主催者(主催団体)】小鳥の森
福島大学創作ダンス作品の発表会 テーマ「Break!]
学生達が飾り付けをしたツリーが輝き、クリスマスのムードに学内が包まれます。お友達やご家族と一緒に聖母のオープンキャンパスで素敵な時間をお過ごしください。 [プログラム] ●キャリア教養学科、こども保育コース、食物栄養専攻の各学科紹介 ●就職内定者/編入学合格者の発表会 ●クリスマスパーティー お楽しみタイム・学生たちとのガールズトーク 対象/高校1〜3年生と保護者
「カムカム・こむこむプロジェクト」でフラやアイドルユニットダンスを学んできた子どもたちが、練習の成果を元気に発表します! ◆特別ゲスト:東京パフォーマンスドール新ユニット【ぐーちょきぱー】 (1)午後2時/フラ発表会(特別出演:フラレイラニカイ) (2)午後2時50分/アイドルユニットダンス発表会 (3)午後3時30分/【ぐーちょきぱー】スペシャルパフォーマンス 観覧方法:午後1時より会場前で整理券を配付(一人1枚まで)
ホテルのラウンジで大人のカップリング 上質なホテル料理と空間をお楽しみください。
道の駅さくらの里で行う婚活パーティーです。 コミュニケーションセミナー後はティータイム、そのあと居酒屋「喬」にて懇親会を行います。 この日だけの特別スイーツあり、会話がはずむレクリェーションあり、そして最後はちょっとの勇気とお酒あり。 新しい出会いに 乾杯! [参加条件] 20〜40歳の独身男女 男性は二本松市在住 [お申し込み] お名前、住所、性別を記入の上電話またはFAX、メールにてお申し込みください。
今夜はシチューの予感! ふしぎなキッチンを冒険して、料理のおもしろさをみつけよう! 包丁の使い方やお肉の種類、沸騰(ふっとう)のしくみなど、 お料理に欠かせないちしきやテクニックが覚えられる楽しいアトラクションがもりだくさんです。 ※4歳未満は入場無料です ※チケットを購入されたかたは、同一人物に限り期間中何度でも再入場が可能です
福島県内各地の高校、東北大学大学院、高子数理研究所や日本科学技術振興財団から、科学のエキスパートが大集結! 科学のおもしろさに触れてみましょう! 出展団体 相馬高校 福島南高校 福島明成高校 会津学鳳高校 高子数理研究所 日本科学技術振興財団 橘高校 福島東高校 福島高校 東北大学大学院 内容(※変更となる場合があります) バナナからDNAをとりだそう 液体窒素--196度の世界- 今日からきみも科学探偵!-発光のふしぎ- 色が変わる!おもしろイソジン 宝石石けんを作ろう 少しも寒くないわ-雪の結晶をつくろう-
チームエトワールによるスタンダードジャズや和洋ポップスの演奏をお聴きいただけます。 ディナーメニューはパルマ産生ハムのカッティングサービスや、スペアリブ。白河産天然はちみつで焼いたローストチキンやクリスマスデザートなど、料理長特製の料理を堪能いただけます。 ご希望のお客様には、プラス5,000円のご宿泊プランもご用意しております。
地域の子ども達に生の舞台を届けようと毎年行われています。 「いしぐろ絵本」はたたみ一畳ほどの大きな絵本の横で、いしぐろひろしさんが読み聞かせというより演じる⁉︎楽しい公演です。 お近くの会場でぜひみてください。 子ども達に形には残らないけど、心に残るクリスマスプレゼントをどうぞ(*^^*) 主催 福島中央子ども劇場
楽しいイベントが盛りだくさんのクリスマスサファリを開催します。 クリスマスのコスプレをすると入園料が割引になります。(期間中毎日開催) ●一部コスプレの方 入園料半額 ●完璧なコスプレの方 入園料無料 ○アトラクション会場でサンタからのプレゼント ○おサルと一緒にハンドベル演奏会 ○アシカのトクへお魚プレゼント ○クリスマスアニマルパレード ○動物たちへのクリスマスケーキプレゼント お客様のサプライズお手伝い(7日前要予約) ショー中にプロポーズ、誕生日、記念日などでのサプライズのお手伝いをします。(1公演1組限定)
12月16日、福島県観光物産館リニューアルオープンです! 10:45~お酒の振る舞いや先着プレゼントなどなど 12月24日までフェアも開催いたします!
12月の出会いイベントのお知らせです。 12月16日18時30分~ ザホテルセレクトン福島「スカイバーロム」さんにて ホテルのラウンジで大人のカップリング 上質なホテル料理と空間を楽しめます!!
冬の木立を一層幻想的に演出いたします。 どうぞ冬の公園を楽しみにお越しください。 【駐 車 場】 あり、354台(体育館前136台、球場218台) ※体育館周辺の駐車場が便利です。 一般社団法人 福島市観光コンベンション協会 福島市栄町1-1 JR福島駅西口 TEL:024-531-6432 FAX:024-531-8165
クリスマスソングに耳を傾けながら、満天の星空をお楽しみください。 投影時間45分 ※15日は未就学児入場不可。24日・25日はどなたでも観覧可能です。 ※通常のプラネタリウム料金でお楽しみいただけます。 ※チケットは当日午前9時30分から1階インフォメーションで販売いたします(先着120名)。 ※開催日は12月15日 午後7時から午後7時45分まで 24日、25日は午後4時30分から午後5時15分まで
福島銀行本店において、障がい者施設製品大展示即売会を開催いたします。今回は県内各地域から選ばれた「ゆるキャラ」が集合します。ゆるキャラと一緒に写真を撮ってはいかがでしょうか。 福祉作業所など89施設が出展し、焼き菓子などの食品や手工芸品、木工品などを販売します。 宮城、岩手、熊本、福岡、大分各県の障害者施設の製品が並ぶ復興応援コーナーや農業と福祉の連携商品のコーナー、ステージ発表などを予定しています。 16、17の両日は、同行12階大展望ラウンジをカフェ&キッズコーナーとして特別開放し、県内から11体のご当地キャラが登場します。 問い合わせは同会へ。
竹かごに和紙等を張り、最後に柿渋を塗ると丈夫なかごになる一貫張り。自宅の小物入れや果物入れなどにご自身で作ったものを取り入れてみてはいかがでしょうか。 (当日はかごに和紙等を張り付ける工程から作業します。) 電話にてお申し込みください。 当日は汚れてもよい服装(またはエプロン等)を用意して下さい。
お待たせいたしました! クリスマスランチパーティーの受付スタートいたします! 赤ちゃん連れてのランチは 周りに気を使いながらで大変ですよね。 でも この日は特別! 毎日 家事に育児にお仕事に・・・がんばるママたちに 特別な空間をご用意します。 いつも子どもと2人きりでたまにはリフレッシュしたいというママも、 もちろんお友達同士での参加も大歓迎。 子育ての悩みや 福島の情報などいろいろお話しできるチャンスです! お友達づくりの場としても! この機会にどうぞご参加お待ちしています!! 場所:パラシオ・デ・ビアナ ベル・カーサ 日時:12月14日(木) 9:30-15:00 参加費:3000円(税込み) ※お釣りのないようご準備お願いします ワークショップやフォトブースなど、楽しい企画がたくさん! ◆タイムスケジュール◆ 9:30~11:45 ワークショップ 1部 12:00~ ランチタイム 13:30~15:00 ワークショップ 2部 15:00 イベント終了 ※ワークショップの時間が足りないという去年のお声から、 出展者のみなさんにご協力いただき今回時間を少し伸ばしました。 お越しになる時間は 9:30からでもランチに間に合うようにゆっくりでも 構いませんので焦らずお越しください。 (ワークショップによっては 1部のみの方もいるのでブログチェックお願いします) ●駐車場無料 ●キッズスペースあり ●授乳・おむつ替えスペース設けます。 ●お子様の食事に関しては持ち込み可能です。 もしくは大人の食事を取り分けしながらお召し上がりください。 ●ベビーカーの持ち込み可能です。会場の幼児用椅子には数に限りがございます。 ●ワークショップやランチ会の詳細はブログ、フェイスブックなどで随時お知らせしております。 ■お願い■ 今回は準備の関係上、急なキャンセルは対応できかねます(ランチ代は頂くようになる)こと ご了承くださいませ。人数変更などある場合は早めに連絡をお願い致します。 子連れでもママたちが楽しめる空間作りを目指していますが、ご自分のお子様からは目を離さないようにお願い致します。 会場でのトラブル・事故などは、会場・mamaらぶkid'sでは責任を負いかねます。 楽しいイベントになるようみなさまのご協力お願いします。 ◆完全予約制◆ 必ず申し込みが必要です。 お友達同士でもお一人ずつお申し込みをお願いいたします。 参加希望の方は12月5日までに、 お手数ですが お申込フォームから、ご予約お願いいたします→ https://coubic.com/mamalovekids/203569 またはLINE(ID→ @ucq8304n )から承ります。わからないことやご質問などあればお気軽に お尋ねくださいね。 それではスタッフ一同 皆さまのご参加を楽しみにしております☆☆ままらぶスタッフブログも更新中☆ http://ameblo.jp/mamalovekidslove/ <mamaらぶkid‘s> http://www2.hp-ez.com/hp/mamalovekids/
[主催] 福島市教育委員会 福島城下の歴史を知ることができる、貴重な展示会です。
12月16日(土) 小児科は 都合により休診となります 12月26日(火) 小児科・産婦人科 都合により休診となります 12月30日(土)~1月3日(水) 年末・年始の休診となります
ぴん!と立ってしゃん!と歩こう!そしてぴん!とした身体でしゃん!とした心で100歳まで元気に自分の足で歩く喜びを伝えるために生まれたのがぴんしゃんウォーキングです。 この機会に是非、体験してみませんか?