イベント
福島県の地酒と、郷土料理や食材が共に楽しめます。 金賞受賞酒が多数出品予定です。 ●お楽しみくじ付きウエルカムドリンク…500円 ●飲み比べセット…1,500円 ●冩楽 飲み比べセット…1,500円 他に講演会や音楽ライブあり。 暖房完備の特設テントで天候に関わらずお楽しみいただけます。
秋も一段と深まり、日だまりの恋しい季節となりましたが、皆様、お替わりなくお過ごしでしょうか。 はぐくみの木の家で毎月開催しています「プリザーブドフラワー講座」おかげさまで大変ご好評いただいております。 今月は11月16日(木)に「X’masリーズアレンジ」です。 是非、はぐくみの木の家で楽しいひと時をお過ごし下さい。
歌い継ぎ・語り継ぐ・たおやかな日本のこころ 男女混成コーラスグループ{FORESTA」開催決定
BEAUJOLAIS NIGHT 世界のヌーボーと共にボジョレー解禁を楽しもう!! ボジョレーナイトIN えきまえ
フユフェス in えきまえ2017 ◆11月15日 えきまえイルミネーション点灯式 点灯式1700~ 開場 福島駅東口駅前広場 ◆11月15日 ボジョレーナイトin えきまえ OPEN1800 ◆11月17・18・19日 ふくしま地酒の陣 会場 中合ツイン広場 飲みくらべセット1500円
音楽に合わせて体を動かしませんか? 介護予防や認知症予防にもいいですよ。 主催 : NPO花見山を守る会 講師 : 音楽療法士 奥住昌子 先生
シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェに出店します。 開催:2017年11月25日(土) 時間:1000-1600 開場:ビックパレットふくしま 多目的ホール 入場料:無料 内容: 約140ブースの手作り品の展示販売やパン菓子販売
am10時より、1階エントランスホール&2階ホワイエに於いて ハッピーカーニバル開催。 フラ&雑貨ブース、ワンコイン体験ブース、飲食&物産ブースと 会場内に多彩なブースがあります。 体験ブースでは、美顔鍼灸、耳つぼジュエリー、アイシングクッキー ハンドマッサージ等が500円で体験できます! 12時よりコンベンションホール開場、13時より10周年ホイケが開催、 メレフラタイムもあります! 入場無料、チラシがチケットとなりますが、当日受付にもありますので お気軽にいらしてください! 主催 メカハウオリ
Afternoon Concert ~家族で気軽にクラシック~
福島市を中心に活動するアーティストによるDJプレイ、ライブ、飲食店による販売ブースの出店、ダンススタジオBLESSによるダンスパフォーマンス。
3年後の東京オリンピックに向けて、18都道県から有力な選手が参加するレースです。地元福島の順位も気になるところです。 沿道近くの方々、ぜひ応援を。 12:00からFTVにて生中継されます。
うづぐしまLIVE2017
テーマ:みんなで食べよう「まごわやさしい」 「ま・ご・わ・や・さ・し・い」とは? バランスよく栄養が取れて生活習慣病の予防にもつながる、 日々の健康を得るための食育講座です。 講師 : NPO法人福島県食育協会 理事長 駒井るり子先生
12月15日公開の「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」を観る前に、前作をおさらいするための特別上映で全国の劇場342館にて実施されます。 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』本編&デイジー・リドリー特別映像上映予定。
【催事内容】 ◆名工の作品展示・写真展示・映像放映 ◆名工による実演 ◆名工が教えるものづくり体験 ※受付及び体験料のお支払いは各ブースで行います。 ◆職業訓練校生徒の作品展示
≪出展一覧≫ ★タカ工芸社(11日のみ出展) コマ作り ★Works-SCS笹谷(11日のみ出展) りんごのボールペン組み立て、木製食器販売 ★土湯伝統こけし工人 陣野原幸紀(12日のみ出展) こけし展示、こけし色紙無料プレゼント(先着20名様) ★空とぶくじら 糸鋸体験(11日のみ)、組み木作品販売 ★工房ぽらん 折り紙で花の小箱作り ★アートフラワーここde 大きな松ぼっくりでクリスマスツリー作り ★水引工房 夢 水引を使ったアクセサリー・干支(戌)作り ★ふでまめ 書と豆でオリジナル雑貨作り ★真綿手つむぎの会 手つむぎの実演、「福島の養蚕」展示、絹真綿手つむぎ糸商品の販売 ★工房おりをり 織物体験(テーブルセンター作り)、ニードルでクリスマスツリー作り、羊毛フェルト作品販売 ★笹森工房 木製食器販売 ★smiley 手づくり家具販売 ※体験の受付及び集金は各ブースで行います。
■美しい紅葉と雄大なダム湖が織りなす絶景を走るフルマラソン大会です!地元住民や高校生ボランティアの温かい声援がランナーを支えます。給水場には地元銘菓やフルーツが並び、入賞商品や参加賞も福島産の自慢の一品です。走った後は東北の名湯「飯坂温泉」でリフレッシュ。エントリーをお待ちしています! 【日 時】平成29年11月5日(日)9:30スタート(フルマラソン) 【場 所】福島市飯坂町茂庭 もにわの湯 【コース】飯坂町茂庭地区内の国道及び市道(全面交通規制) 【主 催】飯坂マラソン実行委員会 【共 催】飯坂温泉観光協会 【後 援】国土交通省 摺上川ダム、福島県、福島市、他 【協 賛】日本航空、福島信用金庫、ダイドードリンコ、他 【種 目】フル (7,000円、制限時間6時間) ハーフ(6,000円、制限時間3時間) 10km(5,000円、制限時間90分) 10km高校生(2,000円、制限時間90分) 10kmペア(1組9,000円、制限時間90分) ウォーキング(1,000円) 【参加賞】完走証(完歩証)、バスタオル、きのこ汁、300円商品券 【入 賞】性別年代別1位~6位(フル) 性別毎に1位~6位(ハーフ、10km) ・1位は記念楯、お米、リンゴ等から2品を選択、 ・2位以下は、1品を選択 【前夜祭】日時:11月4日(土)17:30~ 会場:パルセいいざか 会費:2,000円 内容:懇親会(軽食、飲み物) 【定 員】 フルマラソン+ハーフマラソン:1200名 10km:300名 ウォーキング:50名 【参加資格】 ・健康で、登録部門を主催者が設定した制限時間内に 完走できる方。 ・フルマラソン、ハーフマラソン、10km(高校生の 部以外)は、大会当日に満年齢18歳以上(高校生除 く)の健康な男女。ウォーキング部門は、小学生以 上の健康な男女。 ・障がいをお持ちの方の参加は事務局までお問い合わ せください。ただし、車いすでの参加はできませ ん。 ・10kmペアの組み合わせは、高校生以上であれば性 別や年齢差を問いません。 ・制限時間をもってレースを打ち切ります。各種目の 制限時間から30分前より、交通規制の解除のため歩 道へ誘導します。参加ランナーは指示に従い歩道を 走行してください。
きいてうたっておやこで楽しむ 0歳からのパイプオルガンコンサート うきうきリズム!わくわくメロディー 公演約40分
ウザワシステム本田塾では、日頃教材として使用している「チャーリーとチョコレート工場」の英語劇を行います。 演じるのは小学3年生から5年生の生徒達です。 同年代のネイティブと同じレベルの難しい英語を訳し、音読し、暗記してきた生徒たち。 それを可能にしたのが、1万人以上のバイリンガルを育ててきた「ウザワシステム」です。 生徒にとって、今回はインプットした英語をアウトプットするいい機会です。 ご興味がある方はこの機会に是非ウザワシステムの英語教育をご覧ください。
寄席、コンサート、繭工作、糸とり体験、着物着用での写真撮影、古民家スタンプラリー、機織の実演、卓上機でコースター作成、さらに物産品や玉こんにゃく、田楽などの軽食や荒井産の新そばなども販売するなど内容盛りだくさんです。 秋の民家園をたっぷりと楽しめるイベントです。 [ふれあい祭り主催] 福島市民家園活用推進協議会、 福島市教育委員会 [手織りフォーラム2017主催] 福島市教育委員会
福島県内や飯坂温泉の食を取り揃えたフェスティバルを、開催します。 福島の「美味しい」を取り揃えて、お待ちしておりますので、ぜひご来場ください。
SORAで犬あそぶPart2 見学だけでもOK 愛犬と一緒に参加しよう!!
第3回 ふれ愛つちゆ 土湯ふらっと 温泉バル 土湯グルメを食べ歩き 飲み歩き ①こんにゃく工房金蒟館 ②つけめんまさはる ③おんせんたまごの森山 ④招福萬来みらく ⑤なかや菓子店 ⑥味工房ひさご ⑦さかえや物産展 ⑧さのや ⑨こけしプリン本舗 ⑩福島学院大学食物栄養科
第51回櫻の聖母短期大学2017 あかしや祭