イベント
・大花火大会 ・ストリートイベント ・夜店 ・B級グルメ ・オラトリオ ・灯ろう流し ・やながわ踊り流し ・地域伝承芸能 ・ダンスフェス
イベント日程(予定) ・8月12日 午前9時30分 ・・・オープンセレモニー 午前10時00分・・・営業開始 ☆倶知安町からの雪の贈り物(雪の滑り台、雪ダルマ)もあります! ・8月14日 午前10時30分 災害救助犬「じゃがいも」の飯舘村わんダフルまでい大使任命式 ・8月16日 午後4時00分頃 みちのくマラソン2017 間寛平までい館に到着予定 ・8月19日 午前11時00分・午後1時00分 ご当地キャラクターが道の駅に登場 ☆小宮の田植え踊り、比曽の三匹獅子も予定中! ・8月20日 午前10時00分 ラジオ福島の公開生放送「手塚とナッコのSunday卵→KING」 ☆福島大学によるアートの展示も予定中
日程:8月11日(金・祝)・12日(土) 時間:10:00~16:00 場所:1F 飲食店側通路(横浜大唐前) スーパーボール・人形すくい しゃてき 水ヨーヨー 各1回 100円 日程 8月11日(金・祝)・12日(土) 時間 10:00~16:00 場所 1F 飲食店側通路(横浜大唐前)
1000人盆踊り!! 皆さんも一緒に踊りませんか? 企業・各団体・育成会・各個人など参加大歓迎!! 抽選会有り ※1600-2100まで通行止めとなります。
吾妻の山懐に抱かれた鎌沼は、鎌の形(三日月形)をした湖面と酸ケ平に続く湿原で形成されています。蓬莱山を中心に周回し手軽に山歩きが体験できる初級者向けのハイキングコースを森の案内人から草花や虫に対するお話を伺いながら移動します。
この夏も文化通りは天の川になる! 8月7日(月)12:00~15:00 はちびっこ縁日 最終日は14:00終了 同時開催で8月6日~8日はパセオ七夕まつり!!
古関裕而のふるさと 福島展 福島市制施行110円記念 多くの人々に会いさえれる古関メロディーから 福島の歴史を知る。
福島市内でコスプレイベント 。 まちなか広場とパセオ通りで行われる イベントに合わせて開催しています。 今回は七夕祭りに合わせて開催されます。
福島モトフェス 東北・福島復興支援イベント サーキットを走りまくれ
盆踊り大会をはじめYOSAKOI、花火大会ほか、楽しい催しがいっぱいです。 国見バーガー早食い選手権!!
第48回 ふくしまわらじ祭り 日本一の大わらじ :おおわらじパレード :わらじおどり :わらじ競争 :ダンシングそーだナイト
わらじおんど参加者募集 目指せ!!2年連続大わらじ賞!! あなたも福島銀行と一緒に踊りませんか? 参加対象:老若男女を問わず、踊ってみたい方 募集定員:先着200名 集合時間:確定次第ご連絡いたします。 (17時以降の集合を予定しています) 踊りの服装:浴衣または動きやすい服装 参加特典:オリジナルうちわ・手ぬぐい
煌めく星空にココロ満たされるひと時を 浄土平 DE 星空散歩 8月4・5・11・12・18・19日 全国屈指のスターウォッチングスポット 浄土平の澄みわたる星の下 宇宙のロマンを感じながら 星空散歩をしてみませんか?
くだもの宝石箱 桃ギフト体験 収穫から箱詰めまでプロのアドバイスを受けながら 桃ギフトつくり体験が楽しめます。世界で1つだけのフルーツ ギフトを大切な日地に贈りませんか?
被災地支援のために発足した「子どもたちへ(あしたの本)プロジェクト」 「小さな花束展」「手から手へ展」。その活動の一環として巡回展示されている「絵本作家・児童文学作家の直筆画展」をネッツトヨタ福島にて開催いたします。作家の方々の心のこもった直筆画・メッセージをこの機会にぜひご鑑賞ください。
暑い夏を元気もりもり!に乗り切っていただくため、脂あっさりで豚肉本来の旨みが楽しめる県産ブランド豚「麓山高原豚」・太陽をたくさん浴びた「サンシャイントマト」や「浜通りの恵み」等、天空の浄土平レストハウスでご堪能ください。 フェアメニューを食べてアンケートに答えると抽選で10名様に「太陽と海のめぐみ」関連商品(5000円相当)プレゼント
お笑いライブ、音楽ライブ、大道芸人パフォーマンス、県産品直売あります!福島県の楽しいがここに集結!
日程:7月30日(日) 時間:10:00~17:00 場所:1F 飲食店側通路(横浜大唐前) イオン福島 専門店街お買上げレシート(当日のレシートのみ有効/合算可)税込1,000円ごとに1回抽選ができます。 ※レシート1枚につき、お一人様最大10回までとさせていただきます。 【赤】 下記よりいずれか1点(計100本) ・トップバリュ 除菌・漂白・消臭キッチン用漂白泡スプレー ・トップバリュ ジェルタイプ パイプ・排水溝洗浄剤 ・トップバリュ キレイにはがせるフライパンで使えるホイル 【緑】 下記よりいずれか1点(計200本) ・ボックスティッシュ ・トップバリュ お風呂用洗剤泡スプレー 【白】 ・ポケットティッシュ(500本) ※景品がなくなり次第終了となります。ご参加はお早めに!! ※イオン福島 専門店街でのお買上げレシート(イオン福島直営店を除く)が対象となります。 ※WAONのチャージレシートは対象外となります。 ※一部除外店舗がございます。
「夏越大祓人形祭り神輿渡御 聖徳太子神社例大祭」 7月30日(日)19時~神輿渡御 福島稲荷神社境内~中央通り商店街~文化通り商店街~県庁通り商店街~テルサ通り~境内 7/30 19時より神輿渡御 7/31 10時より例大社
夏休み特別企画。お子様向けワークショップ盛りだくさんのイベントとなっております。ご家族で是非、遊びに来てください!
ミニチュア古民家展示会 7/27-7/29 10:00-17:00 福島テルサ3階しのぶにて特別展が開催されます。 わたしたちの住む福島市には江戸、明治、大正時代をそのまま映し出し、かつ二度と造ることが出来ない全国に誇れる貴重な建物が存在します。今この地域の資産ともいえる歴史的建造物を使いながら守る。守りながら後世に伝えることによりまちづくりや人のコミュニティに活用する方法が求められています。今回は、歴史的建造物の保存・活用や茅葺き文化保存の第一人者である安藤邦廣先生をお招きします。
曽根田駅舎内をコンサート会場に、引き込み線上をオープンカフェに模様替え。 美味しいスイーツと素敵な音楽で皆様をおもてなしします。 まるしぇの大人気の焼き菓子や、その他スイーツ、お飲み物をご用意しております。 夏の開放感あふれるオープンカフェで電車をのぞみながら、特別な憩いのひと時をお過ごしください。 今回は、“今が旬“の福島県産ももを丸ごと使った「ピーチクラッシュ」(かき氷)や、 福島県産農家による、採れたて新鮮野菜の販売(イタリアントマト・ズッキーニ・バターナッツパンプキン等)もあります。 夏休み子ども企画「飯坂電車貸し切り・車両基地探検ツアー」も同時開催! 当日は福島花火大会もあり、いつも以上に盛り上がりそうな駅カフェBonMarche、ご家族、お友達お誘いあわせの上、是非お越しください。 駅カフェ Bon Marche 【日時】7月29日(土) 【時間】10:00~16:00 【場所】曽根田駅舎内 入場無料
全長1500mのロープウェイから望むLEDが奏でる幻想的なイルミネーション。光のトンネルや花や動物をモチーフにした数々の可愛らしいイルミネーションも。あだたらリゾートを一望できるレストハウスでは軽食をお召し上がり頂けます。地元の特産品を揃えた売店もありますのでぜひお立ち寄りください。
ニューヨークのジャズシーンで大活躍中のビンセント・ハーリングと寺久保エレナが繰り広げる壮絶なアルトサックス・バトル。ピアノのアンソニー・ウォンジーもニューヨークから特別参加、これぞ正統派モダンジャズの真骨頂。同メンバーで録音された最新作「Take The Yellow Train」発売記念ツアー。是非ともお見逃しなく!